過去のお知らせ(2008年度)

09.03.24 「活動記録」のページに3月15日に開催した平成20年度岡山県民オリエンテーリング大会(吉備高原)の様子を掲載しました。事務局年度末業務多忙で掲載が大変遅くなりましたが、先に掲載のラップ解析に続き、成績表、コース図、スナップ写真、いただいたアンケート結果のまとめを掲載しています。なお2月操山大会のアンケートもやっとまとめ終えあわせ掲載しました。今回大会は遠方から多くの参加者に来ていただき大変ありがとうございました。引き続き4月の白石島でもお待ちしております。
09.03.16 「活動記録」のページに3月15日に開催した平成20年度岡山県民オリエンテーリング大会(吉備高原)のラップ解析を掲載しました。
09.03.08 「大会・イベント案内」のページに3月15日(日)開催の岡山県民大会(吉備高原)プログラム事前申し込み者リストの追加版を掲載しました。多数の参加申し込みありがとうございます。よい天気でできればと期待しています。
09.03.03 「大会・イベント案内」のページに3月15日(日)開催の岡山県民大会(吉備高原)事前申し込み者リストを掲載しました。事前申し込み締め切りを3月1日としていましたが、3月7日まで延長します。締切日を過ぎ当日参加を予定されている方は是非お申込みください。当日申し込みもOKですが、できるだけ事前申し込みをお願いいたします。なお前日の国立青少年自然の家宿泊申し込みも3月7日まで受け付けます。1泊3食付で格安1,950円の予定です。
09.02.17 「活動記録」のページに2月15日に開催した平成20年度岡山市操山オリエンテーリング大会の様子を掲載しました。成績表、ラップ解析、コース図とともにスナップ写真も載せました。昨年の52名から今回86名と多くの参加をいただきました。ベテランの方々に加え新聞等の広報を見られて始めて参加される方々も多くありました。また1月の地図読み講座、パークO参加者等から引き続き興味をもたれて参加される方も多く見られ大変力強く感じています。アンケートは後日し整理して掲載しますが有益なご意見、ご感想ありがとうございました。次の3月15日吉備高原大会にも多くの方のご参加をお待ちしています。
09.02.08 「大会・イベント案内」のページに2月15日(日)開催の岡山市操山大会プログラム事前申し込み者リストを掲載しました。当日参加申し込みもOKです。多数の参加をお待ちしています。
09.02.01 「活動記録」のページに3回にわたって行われたオリエンテーリング講座の様子を掲載しました。多くの方に受講していただきありがとうございました。引き続き来年も同時期に開催する予定です。また多くの受講者のご参加をお待ちしています。なお、下記パークOでいただいたアンケート結果を整理掲載しました。今後の運営に反映していきます。
09.01.27 「活動記録」のページに1月25日に開催した第3回倉敷市福田公園パークO大会の様子を掲載しました。成績表、ラップ解析、コース図とともにスナップ写真も載せています。1昨年の43名、昨年の51名から着実に増え65名もの参加を得ました。子どもたちが林の中を楽しそうにに走っている様子が印象的でした。なおいただいたアンケートは後日し整理して掲載しますが次回から反映したい項目もあり有益なご意見、ご感想ありがとうございました。次の2月15日大会にも多くの方のご参加をお待ちしています。
09.01.20 本日の山陽新聞朝刊にオリエンテーリング記事をかなりのスペースで掲載していただきました。先日のオリエンテーリング講座取材をベースに今後の大会案内記事まで載せていただいています。早々に問い合わせのメールも入ったりしてありがたいことです。なお、講座の模様は3回終了後に掲載する予定です。
09.01.18 「大会・イベント案内」のページに1月25日(日)開催の第3回倉敷市福田公園パークオリエンテーリング大会プログラム事前申し込み者リストを掲載しました。当日参加申し込みもOKです。多数のご参加をお待ちしています。
09.01.12 「大会・イベント案内」のページに4月26日(日)開催の第28回笠岡市オリエンテーリング大会(白石島)の要項を掲載しました。多数のご参加をお待ちしています。
08.12.17 「活動記録」のページに、12月7日三重県で開催の全日本リレー選手権大会岡山県選手団の様子を掲載しました。今回初めてエントリーしたスーパーベテランクラスで5位に入賞し県として15位になりました。他のクラスはあまり芳しくありませんでしたがまずまず(実力通り)の成績でしょうか。
引き続き12月13日開催のスポレクINOKAYAMA2008のオリエンテーリングブース状況も掲載しました。昨年以上の参加を得ましたが、小さな子供たちがフラッグを見つけたり、(やみくもに探したりして?)走っているのが大変印象的でした。このように体験できる場を子供たちにより一層提供していきたいものと改めて感じました。

また「大会・イベント案内」のページに3月15日(日)開催の岡山県民オリエンテーリング大会(吉備高原)と1月12日開催の真備オリエンテーリング大会(県協会後援)の大会要項を掲載しました。多数ご参加いただきますようお待ちしています。
08.11.27 「大会・イベント案内」のページに1月17日、24日、31日の3日間にわたり開催のライフパーク倉敷主催、県協会協力のオリエンテーリング講座「方向博士になろう!自然の中で地図を見て感じて楽しもう!オリエンテーリング募集要項および2月15日開催の岡山市操山オリエンテーリング大会の要項を掲載しました。多数のご参加をお待ちしています。
08.11.11 「大会・イベント案内」のページに12月13日開催のスポレクINOKAYAMAのパンフを掲載しました。初心者向けフリーポイントおよびトレイルの体験OLを実施します。あわせて1月25日開催の第3回倉敷市福田公園パークオリエンテーリング大会の要項も掲載しました。この大会以後の岡山県協会の大会ではEMITパンチングシステムを採用する予定です。ぜひ多くの方のご参加をお待ちしています。
08.10.12 10月11日開催の理事会議事録、資料の08年度上期活動報告および下期課題と取り組み、08収支中間報告、08年度活動状況FU表、を会員のページに掲載しました。会員以外でも関心がおありでしたら事務局まで照会ください。すでに「大会・イベント案内」のページに掲載していますが、いろいろなイベントを用意して皆様のご参加をお待ちしています。
08.10.01 10月26日開催のニュースポーツセミナーの募集要項を「大会・イベント案内」のページに掲載しました。プロジェクタを使ってオリエンテーリングの初心者向け説明後、実際に地図とコンパスを持って秋の里山を歩いての体験実習を行います。実習では県OL協会のスタッフが一緒について回り丁寧に指導します。多数の参加をお待ちしています。
08.09.24 4か月ほどメンテしていませんでしたが、来年にかけてのイベント日程をやっと固定できましたので「大会・イベント案内」のページの日程を修正しました。従来掲載していた予定と変更になっているイベント日程がありますのでご注意ください。
これから地図調査を含めて多忙なシーズンに入りますが、協会メンバー一丸となって頑張りますのでぜひ多くのイベントに大勢の参加をお待ちしています。
遅くなりましたが、「活動記録」のページに4月27日開催の笠岡市(白石島)オリエンテーリング大会のアンケート結果を掲載しました。その中で触れていますが、いただいたご意見を反映しより充実した内容にする予定ですのでご期待ください。
08.05.15 「大会・イベント案内」のページに本年度これからのイベント予定を掲載しました。まだ大半の日程が決まっていませんが、決定次第順次メンテします。
「活動記録」のページに、5月10日に行われた某大学女子学生のスコアオリエンテーリングの様子を掲載しました。せっかくのイベントだったのですが、降りしきる雨のため途中で中止しました。来年に期待します。
「協会組織」のページに08年度競技者登録、同資格登録者等を掲載しました。
08.05.02 予定より数日遅れましたが、「活動記録」のページに4月27日開催の笠岡市(白石島)オリエンテーリング大会の成績、コースマップ、大会風景写真を掲載しました。今回天候にも恵まれ昨年よりもさらに多い149名の方々に参加いただきました。
年1回のリピーターの方たちも多くおられますが、県内イベントに昨年から来られ始め連続参加の方、その方たちに誘われて参加された方、こまめに広報に努めた結果それに触れてこられた方と様々で、毎年新しい顔ぶれが多くみられ主催側としては本当にうれしい限りです。
また今回特に感じたのですが、若い人から年配の方に至るまでよく走る人が多くなっています。もちろん子どもたちも元気いっぱいに走っていました。こうした皆様方に応えるには数多くのさまざまな大会にふれていただける場を提供するのが県協会としての大きな責務と考えており、今年1年もさらに頑張って取り組みますのでご支援ご愛顧よろしくお願いします。なお近日中に今年度の行事予定等をイベント案内に掲載します。
08.04.20 4月19日開催の理事会兼総会にて協議決定しました07年度活動報告、収支決算報告、08年度活動計画、収支予算書等の関係資料を会員のページに掲載しました。会員以外でも関心がおありでしたら事務局まで照会ください。また、大会、イベント案内のページに4月27日開催の第27回笠岡市(白石島)大会のプログラムを掲載しました。
08.04.06 4月4日、昨年に引き続き行われたきのこ新入職員研修の様子を「活動記録」のページに掲載しました。事務局情報も若干記述。