Please Link to me !




上高地線沿線とアルプスの里



競技結果

(競技結果Excel版はこちら)
間違いがありましたらご連絡ください。
メール先 : kimura@orienteering.com


一斉スタート前

現地に行った証明写真を残しています。

地図と足で松本を巡りました。いい天気でした。

広大な範囲を使いました。今回の特別ルールで電車の利用もOK



松本ロゲイニングでは初めての5時間ロゲイニング!
会場は北アルプスへの入口「波田」
まだまだ白い北アルプスと里の春を見つけに来てください!
ローカル線も利用可能な競技ルール。どう利用するかはあなたの戦略しだいです。
スタート時刻 12:00 / 競技終了時刻 17:00
参加者全員にアルピコ交通上高地線一日乗車券を提供

コースプランナー:ワコタ (Mt-channel) :地元・山の話題を信州松本から配信Ustream番組「Mt-Channel」のMC。登山、マラソン、トレイルランなどアウトドアフィールドとネットで活動中。

(左)コースプランナー:ワコタ(Mt-Channel)
(右)プロデューサ:木村佳司(長野県オリエンテーリング協会)

参加クラス

クラス 人数 資格
家族チーム 2-5名 16歳未満1名以上、16歳以上1名以上
混合チーム 2-5名 男女各1名以上、16歳以上
女子チーム 2-5名 女子2名以上、16歳以上
男子チーム 2-5名 男子2名以上、16歳以上
女子ソロ 1名 女子16歳以上
男子ソロ 1名 男子16歳以上
Navigation Games 2014 Series!

松本ロゲイニング2014
Spring Stage

日時:2014年

3

月

29

日(土)
場所:波田公民館(長野県松本市)
競技:ロゲイニング競技(5時間)

イベントフライヤー(チラシ)
参加者募集要項(募集終了)
エントリーサイト(募集終了)
大会プログラム
エントリーリスト

競技結果




レポート
04月03日 日本経済新聞に掲載
04月02日 レース分析
03月30日 信濃毎日新聞に掲載
03月30日 信毎webに掲載
03月29日 鈴木氏の写真
03月29日 一本木氏の写真
03月29日 大川氏の写真
03月29日 西尾氏の写真
03月29日 渡辺氏の写真
03月29日 小林氏の写真
03月29日 田辺氏の写真
03月29日 競技写真
02月28日 松ロゲ2014秋予告
02月27日 一日乗車券デザイン案
02月15日 松本平タウン情報掲載
02月06日 FM松本に出演
01月29日 新聞に掲載
01月19日 現地視察
01月18日 現地視察
01月14日 Mt-channel生出演
01月05日 現地視察
01月03日 現地視察
12月29日 現地視察
12月19日 打合せの様子



主催:松本市
松本観光コンベンション協会
主管:松本スポーツコミッションプロジェクト
協力:
日本オリエンテーリング協会
JOA-logo
長野県オリエンテーリング協会
Mt-channel
mt-channel
後援:
アルピコ交通株式会社
(渕東なぎさTweitterはこちら)



過去の松本ロゲイニング
2013 Autumn Stage
2013 Spring Stage
2012


更新履歴

2014年4月5日
参加者ブログ 「海の風 山の朝」
レポート 鈴木氏の写真を掲載
レポート 日本経済新聞に掲載

2014年4月4日
参加者ブログ 「大地を歩こう」
参加者ブログ 「KOI's web」
参加者ブログ 「山羊の足跡」
参加者ブログ 「雑」
参加者ブログ 「結びの日々」
参加者ブログ 「私は”迷”オリ・・」
参加者ブログ 「むらよし裏日記」
参加者ブログ 「森の旅人の日記」

2014年4月3日
レポート 一本木氏の写真を掲載

2014年4月2日
リンク ゆうじんのやまちゃんBook
レポート レース分析を掲載
レポート 信濃毎日新聞に掲載
レポート 大川氏の写真を掲載
レポート 西尾氏の写真を掲載
レポート 渡辺氏の写真を掲載

2014年4月1日
レポート 小林氏の写真を掲載
レポート 田辺氏の写真を掲載

2014年3月31日
信毎webに掲載されました。
レポート 競技写真を掲載しました。

2014年3月30日
競技結果を掲載しました。
(Excel版はこちら)
参加おつかれさまでした。よい天気で、事故もケガもなく終了しました。

2014年3月13日
プログラムを公開しました。

2014年3月12日
エントリリストを公開しました。

2014年3月12日
エントリは終了しました。およそ200名のエントリありがとうございました。

2014年2月28日
早くも松本ロゲイニング2014秋の予告フライヤーができました。

2014年2月27日
レポート  一日乗車券デザイン案を掲載しました。参加者だけにお配りする限定乗車券です。渕東なぎさがデザインされます。

2014年2月15日
レポート 松本平タウン情報で紹介されました。

2014年2月6日
レポート FMまつもとに出演

2014年1月29日
レポート 新聞に掲載

2014年1月19日
レポート 1月19日の現地視察

2014年1月18日

レポート 1月18日の現地視察

2014年1月14日
レポート Mt-channel生放送に出演してきました。松本ロゲイニングのイベント告知です。

2014年1月5日
レポート 1月4-5日の現地視察

2014年1月4日
エントリー開始しました
エントリーサイト
(Sports Entry)

2014年1月3日
レポート 1月3日の現地視察
レポート 12月29日の現地視察

2013年12月28日
エントリーサイトにリンク
(Sports Entry)
エントリー開始は1月4日を予定。

2013年12月20日
レポート 打合せの様子

2013年12月7日
webページ作成


Copyright Matsumoto Sports Comision Project