2025年07月01日

2025年度日本学生オリエンテーリング選手権大会ロング・ディスタンス、スプリント競技部門の推薦枠立候補の詳細について諮問委員より発表がありました。以下の文書をご確認ください。

推薦枠について①

推薦枠について②

令和7年度東海学連推薦枠立候補申請書

投稿者:Tokai | 投稿時刻:13時44分

分類:お知らせ | パーマネントリンク

2025年度日本学生オリエンテーリング選手権大会スプリント競技部門の東海学連枠の選出方法が決定いたしました。

2025年度インカレスプリント枠配分について

投稿者:Tokai | 投稿時刻:13時32分

分類:お知らせ | パーマネントリンク

2025年度日本学生オリエンテーリング選手権大会ロング・ディスタンス競技部門の東海学連枠の選出方法が決定いたしました。

2025年度インカレロング枠配分について

投稿者:Tokai | 投稿時刻:13時25分

分類:お知らせ | パーマネントリンク

2025年04月16日

先日行われた臨時総会にて、東海学生オリエンテーリング連盟規約が改正されましたので、そちらを記載します。

東海学生オリエンテーリング連盟規約 改正版

投稿者:Tokai | 投稿時刻:09時04分

分類:お知らせ | パーマネントリンク

2025年01月09日

2024年度インカレミドル選手権の部の出場者が決まりましたので以下に記載致します。

[男子]
鈴木寛人(名古屋大学3)
市川礼人(名古屋大学4)
舘直輝(名古屋大学4)
大塚康平(名古屋大学4)
寺本裕哉(名古屋大学2)
荒川恭誠(名古屋大学院4)
三田村和樹(名古屋大学4)

[女子]
中野友貴 (名古屋大学3)

投稿者:Tokai | 投稿時刻:09時44分

分類:お知らせ | パーマネントリンク

2024年12月12日

2024年度日本学生オリエンテーリング選手権大会ミドルディスタンス競技部門の東海学連の枠が決定いたしました。

それに伴う代表選考方法についてです。

2024年度インカレミドル枠配分について

投稿者:Tokai | 投稿時刻:16時55分

分類:お知らせ | パーマネントリンク

2024年度インカレロング・スプリントディスタンス競技部門の推薦、立候補の詳細について諮問委員より発表がありました。以下の文章をご確認ください。

2024年度東海学連推薦枠立候補申請書.xls

推薦枠について

投稿者:Tokai | 投稿時刻:16時52分

分類:お知らせ | パーマネントリンク

2024年12月07日

2024年度インカレロング選手権の出場者が決まりましたので記載いたします

[男子]
市川礼人(名古屋大学4)
川出晃大(静岡大学4)
鈴木寛人(名古屋大学3)
荒川恭誠(名古屋大学大学院4)
舘直輝(名古屋大学4)
大塚康平(名古屋大学4)
島田智也(名古屋大学大学院4)

[女子]
中野友貴(名古屋大学3)

投稿者:Tokai | 投稿時刻:22時46分

分類:お知らせ | パーマネントリンク

2024年度インカレロング選手権の出場者が決まりましたので記載いたします

[男子]
市川礼人(名古屋大学4)
鈴木寛人(名古屋大学3)
舘 直輝(名古屋大学3)
島田智也(名古屋大学大学院4)
寺本裕哉(名古屋大学2)

[女子]
中野友貴(名古屋大学3)

投稿者:Tokai | 投稿時刻:22時34分

分類:お知らせ | パーマネントリンク

2024年06月16日

2024年度日本学生オリエンテーリング選手権大会ロングディスタンス競技部門の東海学連の枠が決定いたしました。

それに伴う代表選考方法についてです。

2024年度インカレロング枠配分について

投稿者:Tokai | 投稿時刻:09時54分

分類:お知らせ | パーマネントリンク