ご参加ありがとうございました。大会は無事終了致しました。
大会へのコメント、感想などお寄せ頂けると幸いです。
★大会に関するご意見、ご感想などございましたらぜひお送り下さい。
tamajc■googlegroups.com
※迷惑メール対策のため、'@'を'■'にしています。
●成績確定しました
LapCenterのページです。成績確定しました。
新歓クラスの参加者名だけ未反映です。
正式成績表は現在作成中です。
●落とし物
●写真館(主催者撮影) 約150枚
●写真館(木植早生さん提供) 約500枚
●Livelox によるルート検討 (公開予定)
●成績表
Bulletin3 大会プログラム
スタートリスト 更新しました0417
駐車券・駐車券当選者リスト
※駐車場希望者多数のため抽選とさせていただきました。ご了承下さい。
JMEに想像を上回る参加申込がありました。無理せず途中でやめる勇気を持って下さい。
競技時間は最大150分です。各クラブ、参加者に徹底するようお願いします。
プログラムを熟読するようお願いします。
「七国峠」の大部分をプロマッパーによる高精度リメイク ※
縮尺 1:10,000(一部のクラス 1:7,500)等高線間隔 5m
※基盤地図情報および東京都デジタルツイン実現プロジェクトの等高線に置き換え
大会要項(PDF)
大会要項(ワード)
エントリーフォーム(xls)
参加申込み者一覧
プログラム(PDF)
スタートリスト(PDF)
駐車券(駐車場案内)(PDF)
成績速報
忘れ物リスト
写真館
成績表
●ラップセンター(成績解析)
(的場さんのページにリンク) ★ラップ解析の解説
★大会に関するご意見、ご感想などございましたらぜひお送り下さい。
tamajc■googlegroups.com
※迷惑メール対策のため、'@'を'■'にしています。
お手数ですが、■を半角の@に直してから送信願います。
[初心者の方は必読!]