____________________________________ ■■■■   日本学生オリエンテーリング連盟 広報機関誌      ■■ ■■■        い┃ぶ┃き┃    [2005.6.2]★第1号★    ■■■ ■■        ━┛━┛━┛               ■■■■  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   みなさんこんにちは!!日本学連広報部です。  だんだんと梅雨の季節が近づいてきました。  雨の中での練習会、大会なども多くなりますね。  アフターケアをしっかりして、風邪などひかないように気をつけましょう。  ┌─■いぶき第1号もくじ■───────―──────────────┐   【1】日本学連Topics 〜日本学連の動きをチェック!〜   【2】2004年度インカレミドル&リレー 【3】新幹事紹介      ☆ 編集後記  └──────────────────────────────────┘ ━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [1] 日本学連Topics 〜日本学連の動きをチェック!〜 ━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  日本学連は常に動いています!!  よりよい学生オリエンテーリング界を築こうと、  現在幹事が話し合っている議題の最先端の情報をみなさんにお届けします!   ★総会レビュー   3月14日に第42回日本学連総会が行われました。   予定より30分遅れの10:00に始まりました。出席は38校(委任状提出9校を含   む)。議長校は京都橘女子大学。   後夜祭のあとで出席者あまり元気がない。次年度幹事長(候補)が潰れてい   るのはもはや恒例か?   今回も学連規約と規則をいくつか改正した。ちまちました作業のようだが、   規則を放置しておくとあとあと厄介なのである。   渉外整備委員会の設置報告。学連が販売する地図の渉外を整備しなおすため   の組織だ。今後2-3年くらい活動する予定。   新規則の制定が2つ。「テレインと地図の管理に関する規則」と「幹事会及   び事務機構に関する規則」   「テレインと地図の管理に関する規則」はインカレ前の1ヶ月くらいで堺   (幹事長)&坂本(部局員)が原案を作成し、山口さん(TCWG、渉外整備   委員会)のチェックを受け、前日の幹事会で最終確認を行なったもの。日光   クローズ問題と関東リレーにおける地図トラブルの経験が活かされています。   テレインと地図の管理方針を定める、学連にとってははじめての明文化です。   「幹事会及び事務機構に関する規則」は幹事会と事業部、広報部、事務局と   いった組織をサポートするための仕組みを整えるものです。   クラブや地区で活動しながら日本学連の運営にも多くの力を注ぐ学連幹事や   部局員はたいへん忙しい。   彼らの負担を軽減しながらも、学連の運営力を維持向上するための方針を明   文化してあります。   言葉になっていないとわからないことがあります。これら規則は今後必要に   応じて変更していかなければなりません。   日光地区開放にともない、不適切な活動へのペナルティーを検討してきたが、   加盟校を信頼することでペナルティーを設けないこととなった。   普及部設置について若宮(普及部)から報告。学生ティアの増加とオリエン   の活性化をはかっていくことを今後の方針として定め、今回総会で普及部を   設置した。   新規加盟校初年度登録費免除もそのための具体策である。   平成17年度幹事の選出を行なわれた。昨年は後夜祭で酔いつぶれて出席しき   れなかった候補もいたらしいが、今年は全員出席できた。これから1年間の学   連運営がんばりましょう。   かねてから議論されてきた保険について広江理事から報告。学生が扱うには   難しい内容では理事が登場してくれる。   これまでの保険契約には有効性が疑問視される部分があるため、当面は契約   をおこなわずに見守ることとなった。   平成17年度予算案承認。西脇さん(技術委員会)の2年ごとに計上するユニバ   援助金を毎年度計上(分割表示)する提案があった。   このことについて、岡(会計)と堺(幹事長)の意見交換があったが、総会   出席者には唐突でよくわかりにくい話になったようだ。   11月に開催した愛知ロングの報告を堺(副実行委員長)がおこなった。   「次年度の愛知ロング開催には学連の支援が必要であるという方針が15年度   の総会において確認されている。ロング04に加盟員が運営参加し、ロング05   支援の手応えを得た」という内容の報告。   前日に閉会したミドル・リレーの報告を針谷さん(実行委員長)がおこなっ   た。   「大きなトラブルはなかったが、いくつかの提言がある」という報告。詳し   くは議事録を読んでください。   次年度の愛知ロング実行委員会から藤本さん(副実行委員長)が報告をおこ   なった。   「開催は11/6を予定。現在運営者の確保中。若手OBOGの協力と学連による支   援を求める」との報告。   技術委員会報告のあとに、2月におこなったインカレ開催地アンケートの報   告を高橋(担当幹事、北東地区代表幹事)がおこなった。   今後のインカレコントロールを学生がおこなっていくための動きが始まった   ようだ。詳しくは議事録を読んでください。   JOA競技者登録について今回も説明があった。学連とJOAの関係はなかなかう   まくいかない。   各部局の活動報告があったあとに理事会報告。   JOAとの関係について、今後の連携強化と05年度全日本大会開催協力が報告   された。   財務体質強化について、賛助会員登録を増やすことが提言された。学連の   収入は縮小傾向である。活動を小さくすれば乗り切れるが、それでは学生界   の弱体化につながるのである。   新理事推薦と幹事会承認が報告された。新理事は山口尚宏(筑波95入学)、   堺信夫(大阪01入学)の2名。   地区代表幹事から地区の現状と今後の運営方針について活動報告があった。   地区ごとに課題やテーマがあるようだ。北東学連規約の改正をおこなった。   山川副会長からWOC運営スタッフ募集のおしらせ。   最後に、次年度幹事長の高橋元気より次会総会日程の発表。11/5愛知が予定   された。   全ての議事を終了し、第42回日本学連総会の終了が議長から宣言された。   終了時刻は11:50。みなさんおつかれさまでした。    議事録については     http://www.orienteering.com/~uofj/assembly/index.html      を参照ください。 ━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [2] 2004年度インカレミドル&リレー ━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  実行委員長の針谷尚幸さんから回顧録をいただけました!  ★インカレ回顧   私が初めてインカレに出会い、   感動してから早6年の月日が経過しました。   下級生のころは上級生の走りに憧れていました。   また、上級生だったころは、   自分がかつて下級生のときに覚えた感動を、   ほんの少しでも下の世代に感じさせることができればと   思っていました。   そしてOBになり、矢板ショートの運営に携わった後、   本大会の実行委員長のオファーが来ました。   当初は迷いもありましたが、   伊賀インカレの運営に奔走している関西の同期を見たり、   あるいは運営に尽力してくれる同期や先輩、後輩が集まるにつれ、   なんとかして、自分も学生が力を尽くせるような舞台を   創り上げたいという気持ちになりました。   微力な自分に多大な力と勇気を与えてくれた、   地元の方、運営者、諸先輩、学生の皆様に感謝したいと思います。   ★インカレリレー入賞校からのコメントです。    ☆男子団体2位 筑波    筑波大学は準優勝しました。    事前の予想通りの展開。    1走田村、2走宮川と、緊張感の中それぞれの役割を果たし    3走坂本が、区間1位、5人抜きの快走をしました。    愛好会のみんなに、ひとつの可能性を示すことができ    とてもうれしく思っています。    また、新入生の活躍が目立ち    リレー一般併設では男女ともに新人特別表彰    さらに、一番成績のよかった学生クラブに贈られる    山川克則杯も手にしました。    来年は今以上にトレーニングして、愛好会全体で刺激を受けあい    全体として今年以上のよい成績を上げたいなと思います。   ☆男子団体4位 早稲田    早稲田大学 3走 尾崎高志    入賞を目標として本番に臨みましたが、4位という結果が出て満足していま    す。これが現時点での実力通りの順位だと受け止めています。    前回の伊賀インカレでの団体戦メンバーは全員4年生だったため、今年は完    全に1からのチーム作りとなりました。前期は集団トレーニングにもほとん    ど人が集まらず、案の定ロングセレは男子全滅という苦い経験をしました。    夏合宿でインカレ入賞という目標を立て、その目標を達成するにはどうした    らいいのかを一人一人が真剣に考えるようになり始めました。秋からはクラ    ブ内共有のトレーニング日誌が発足し、そこから高い意識を持った競り合い    が始まりました。2月にはOC大会を開催し、そこでOCの団結力は最高潮    を迎えました。非常に良い状態でインカレを迎えることができました。    インカレには個人個人が様々な思いを抱いて臨んだことと思いますが、本当    に大切なのはそこに至るまでの過程だと思います。その点において、「我々    のチームは最高だ!」と胸を張っていえます。どのチームよりも、素晴らし    いチームになったと思っています。4位という結果以上に、大切なものを手    にした気がします。    ただ客観的に見れば、男子はインカレに向けて盛り上がってきたのが夏すぎ    で、やはり1年間かけて準備しないと優勝を狙うまでは至らなかったと感じ    ています。上位3校には完全に力負けでした。伸び盛りの元気な後輩がたく    さんいるので、来年はさらなる準備を重ねてさらに上を目指してくれたらと    思います。来年度の早稲田大学、そしてOCにどうぞ注目してくださいね!    最後になりましたが、このような素晴らしい場を提供してくださった運営者    の皆様、本当にありがとうございました。 ━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [3] 新幹事紹介 ━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ★新幹事の意気込みです!   ☆幹事長  高橋 元気    みなさんにわかりやすい、開かれた幹事会を目指したいと思っています。    1年間よろしくお願いします。    あと、個人的な希望ですが今年もクラブカップで幹事会チーム出したいです。   ☆会計  袴田 優美    次期会計を務めさせていただくことになりました袴田優美と申します。まだ    まだ分からないことばかりで自分に務まるのか心配ですが、学連が円滑に機    能するように、きちんと責務を果たしたいと思います。1年間どうぞよろし    くお願いします。   ☆事業部長  櫻木 伸也    きちんと仕事をこなせるように頑張ります。   ☆広報部長  丸藤 純 17年度幹事の中では1番若いようなので、先輩方の胸をかりつつ若さを武 器にがんばります。1年間よろしくお願いします。 ☆事務局長  三矢 麻以    次期事務局長を務めさせていただくことになりました、三矢麻以です。    1年間事務局の仕事をしてきました。まだわからない事ばかりですが、一生    懸命頑張ります。    よろしくお願いいたします。   ☆普及部長  市川 雄一朗 普及部はオリエンテーリングの普及とオリエンティア人口増加を目的として 今年度から創設されました。年々学生オリエンティアの人口は減少を続けて います。 このままでいい、はずはありません!普及部と、普及部長の私、市川雄一朗 は、この状況を打破すべく、全力を尽くします!!ご理解とご協力、よろしく お願いいたします。   ☆北東地区代表幹事  真名垣 友樹    自分の知識はまだまだ足りないですが、今後、オリエンテーリングの世界に    ついて一生懸命理解し、学連を盛り上げていきたいと思います。一年間よろ    しくお願いします。   ☆関東地区代表幹事  高橋 弘恵    茨城大学高橋弘恵と申します。平成17年度関東地区代表幹事になりました。    右も左もわからない状態ですが、1年間がんばります。   ☆北信越地区代表幹事  本郷 真弓    平成17年度北信越地区学連代表幹事を務めさせていただくことになりまし    た、金沢大学の本郷真弓です。まだ分からないこともたくさんありますが、    精一杯頑張りますのでどうぞよろしくお願い致します。   ☆東海地区代表幹事  福味 亮仲    今回、次期東海地区代表幹事に立候補しました福味亮仲といいます。オリエ    ンの世界に入ってからまだ1年と半という短さでまだまだ知らないことも多    く、迷惑をかけてしまうかもしれませんが、幹事としての仕事を通して多く    の事を知っていきたいと思います。   ☆関西地区代表幹事  大西 康平    関西地区の代表としてしっかりと意見を言っていけるようにがんばりますの    で、よろしくお願いします。   ☆中九四地区代表幹事  倉田 陽子    初めまして。中九四幹事長に任命されました、倉田です。    至らない部分は多々あると思いますが、頑張っていきたいと思います。    よろしくお願いします。 ♯♭ 編集後記 ♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯  今更になってしまいましたが、第42回日本学連総会などを掲載しました。  また、今号からいぶきの編集者が代替わりしました。次の号からはスムーズに積  極的に発行していきたいと思っています。まだまだ、手探り状態でいろいろと模  索中で、去年の形と変わる部分もあると思いますが、いろんなことを発信してい  きたいのでこれから1年よろしくお願いします。                             (編集担当/丸藤) ♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯♭♯ ◇━各種お問い合わせ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇  ★全てのお問い合わせはこちらへ! ご意見、ご感想もお待ちしております★       ⇒a1204028@iwate-u.ac.jp                        ◇自分宛てに届いたが登録に覚えがない方、配信停止を希望される方    ⇒このメールが届いたアドレスを明記して下さい。   ◇登録アドレスの変更    ⇒現在登録されているアドレスと変更希望のアドレスを明記して下さい。     ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇ ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆  日本学生オリエンテーリング連盟機関紙《いぶき》第1号     発行:日本学生オリエンテーリング連盟     発行責任者/ 高橋 元気   編集:日本学生オリエンテーリング連盟広報部     編集責任者/ 丸藤 純   日本学連HP⇒ http://www.orienteering.com/~uofj/index.html ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆