2004年度(第 26 回)日本学生オリエンテーリング選手権大会ロングディスタンス競技部門

要項 2.5       発行日:2004 9 18日

発行者:日本学生オリエンテーリング選手権大会ロングディスタンス競技部門実行委員会

発行責任者:山口 尚宏(実行委員長)

 
 

 

 

 

 

 


※要項2.4からの主な変更点

・宿泊交通輸送に関するバス輸送について変更があります。

 

主催: 日本学生オリエンテーリング連盟

主管: 2004年度日本学生オリエンテーリング選手権大会ロングディスタンス競技部門実行委員会、

    (NPO)愛知県オリエンテーリング協会

 

○概要

本年度より、インカレロングが秋に移行されました。初の秋のインカレロングは、東日本大会と併催で2004年度日本学生オリエンテーリング選手権大会ロングディスタンス競技部門実行委員会および愛知県オリエンテーリング協会を主管者として開催されます。これまでにも、インカレと日本オリエンテーリング協会(JOA)公認大会が2日連続で開催されたことはありましたが、併催は初めてであり日本のオリエンテーリング大会の今後のスタイルとして記念すべき大会となります。

 東日本大会のエリートクラスはワールドランキング大会にも指定されており、世界選手権のトレーニングキャンプの一環でもあるため、世界各国のエリートの参加が予定されています。エリートコースのいくつかのレッグはワールドランキングクラスと共通になる予定なので、世界のトップ選手とのタイム比較も可能です。

 今年度の大会は、インカレ改革の初年度として、従来の学生OBOB主体の実行委員会組織を作らない初めての形式の大会です。競技面はタイアップした愛知県オリエンテーリング協会に委託し、運営面を日本学連事業部・事務局を中心で担う形で開催されます。学生の皆さんにも「インカレ運営」という自覚を持ってもらうと同時に、運営に関する各種サポートに主体的に取り組んで欲しい大会となります。

 

○開催地・競技会場 愛知県東加茂郡下山村,額田郡額田町 下山スポーツセンター

○日程       11月7日(日) 開会式、インカレロング種目、表彰式

 

○競技責任者       村越真

○イベント・アドバイザー 尾上俊雄、西村宏久

○コースプランナー    ロブプローライト

 

○連絡先、問合せ先(宿泊交通を除く)

実行委員長 山口 尚宏[95年 筑波大学入学]

tel;0568-56-6038 e-mail;y-n◇yan.ne.jp(◇を@に変更)

※緊急の場合を除いて、問い合わせは電子メールでお願い致します。

 

 

 

 

○クラスと参加資格

[選手権クラス] ※今後便宜上( )内の略称を用いることがあります

男子ロング(MIE)

男子

優勝設定時間80分

女子ロング(WIE)

女子

優勝設定時間65分

各クラス上位6名を表彰します。

 

・選手権競技者の資格

(1)競技大会実施規則に定める資格を持つ者であること。

(2)2004年8月31日現在日本学連加盟員であること。

(3)各地区学連において選考された者。

 

・各地区学連別選手権競技者枠

 

北東

北信越

関東

東海

関西

中九四

合計

MIE

13

5

23

5

12

2

60

WIE

6

3

15

2

12

2

40

 

・チームオフィシャル

各加盟校及び各準加盟校は、選手登録者とは別に、選手を支援する者(チームオフィシャル)を同行させることができます。各加盟校及び各準加盟校に認められるチームオフィシャルの人数は、以下の通りです。

男子選手権クラス選手登録に対して:参加校あたり2名

女子選手権クラス選手登録に対して:参加校あたり2名

なお、チームオフィシャルは、日本学連加盟員、評議員または賛助会員であるこ

とが必要です。賛助会員の登録方法は、

http://www.orienteering.com/~uofj/に記載されています。

 

[学生併設クラス]学生併設クラスとして次のクラスを設けます。

MUL

男子

上級者

2004年8月31日現在日本学連登録2年目以降の者

WUL

女子

上級者

(同上)

MUS

男子

上級者

(同上)

WUS

女子

上級者

(同上)

MUB

男子

中級者

(同上)

WUB

女子

中級者

(同上)

MF

男子

 

2004年8月31日現在日本学連登録初年度の者)

WF

女子

 

(同上)

M/WUL・M/WUS・M/WUBクラスは各クラス上位3名を、MF・WFクラスは上位10名を表彰します。

 

日本オリエンテーリング協会(JOA)公認大会との関係

本大会は東日本大会と併催であることを鑑み、各クラスに次の資格が日本オリエンテーリング協会から付与されます。

MIE/WIE(6位までの入賞者に2004年度全日本大会21E権、20歳以下出場者全員に2004年度全日本大会20E権)

MF/WF(3位までの20歳以下入賞者に2004年度全日本大会20E権)、

 

○地図に関する情報(縮尺、等高線間隔、通行可能度)

1:15,000、5m、4段階表示

 

立入禁止区域

http://www.woc2005.jp/japanese/j_off.htm参照。(併催の東日本大会の立入禁止区域と同様)

(「田代」「田代城」「元気村下山」はクローズ)

 

テレインの概要

開催されるテレインは、2002年度のインカレリレーで利用された「田代」を中心に拡大再調査されたものです。全体的な標高差は大きくないものの、斜面は急峻で複雑な尾根・沢に富み、花崗岩質の地質のため岩石関係の特徴物も多くなっています。通行可能度は非常によい場所からかなり悪い場所まで変化に富み、またそれが混在しているため、ナヴィゲーション上も注意が必要です。

 

採用するパンチングシステム

電子パンチシステム(EMIT社のE-Card) ※MyCardは使用できません

 

トレーニングに関する情報

世界選手権2005年のトレーニングテレインが利用可能

「花沢」「黒坂・切山」「切山」「田原」「亀山城趾と武家屋敷跡」 

利用の際は、利用前月の10日までに日時,利用テレイン名,およその人数を小野氏へ連絡してください。

(連絡先 小野盛光氏(愛知県協会)m-ono◇mui.biglobe.ne.jp)(◇を@に変更)

 

モデルイベントに関する情報

実施しません。前日11/6(土)にJOA公認大高緑地大会を愛知県名古屋市大高緑地で実施します。

(※大高緑地大会 要項URL:http://www.woc2005.jp/。事前申込締切ホームページ9/26・会場10/4。

  パークワールドツアー併催観戦可能。併設トレイルOイベント)

 

併設大会・観戦者のための情報

学連加盟員以外対象の一般併設クラスは設けません。自由に観戦可能です。

併催の東日本大会にふるってご参加ください。

(※東日本大会 要項URL:http://www.woc2005.jp/。事前申込締切ホームページ9/26・会場10/4)

会場で十分な駐車場の確保ができないため、観戦者に駐車場を提供することができません。併催の東日本大会に参加するか、各加盟校に割り振る駐車場をご利用ください。申し訳ありませんが、ご了承願います。

 

宿泊・交通・昼食に関する情報

前日の大高緑地大会へ参加する方、インカレに参加する方向けに、11/6(土)に豊田市,下山村,額田町に選手村を設けます。どうぞご利用ください。交通手段によって宿泊や会場までの交通が違ってきますので下の表を参考にしてください。

学連加盟員に加えて、応援するOBOGの方,一般参加者も申込が可能です。日本旅行申込先へ直接お申し込みください。

 

*前日宿泊の方

交通手段

宿泊施設

会場までの交通

昼食

地区からの貸切バス

(日本旅行へ事前申し込み)

下記の条件が必要です。

○野外教育センタ

1泊2食付 4,200円     

○下山村(民宿) 

1泊2食付 8,000円(税込)

 推奨

地区からのバスにそのまま乗車できます。

野活・下山村に宿泊すると昼食を購入する場所があまりないので、事前申込みを推奨します。

○弁当一つ700円

公共交通機関

○豊田(ホテル)のみ

1泊朝食付 7,000円(税込)

 

豊田駅から会場までバスが出ています。

豊田−会場間往復2,000円

希望があれば受け付けます。

○弁当一つ700円

自家用車

○野外教育センタ

1泊2食付 4,200円     

○下山村(民宿)

1泊2食付 8,000円(税込)

推奨

 

希望があれば受け付けます。

○弁当一つ700円

 

*前日に宿泊されない方

交通手段

会場までの交通

昼食

交通公共機関

豊田付近の駅から会場まで2000円でバス輸送を行います。日本旅行申込先(宿泊項参照)へ、お申し込みください。運行時間等の詳細は要項3 (プログラム)にてお知らせします

希望があれば受け付けます。○弁当一つ700円

自家用車

加盟校ごとに駐車場を割り振ります。
日本旅行申込先(宿泊項参照)へ、お申し込みください。
注)抽選の結果により、駐車場が取れなかった場合、交通手段・選手村の変更が必要になる場合があります。
大変申し訳ありませんが、ご了承願います。

希望があれば受け付けます。○弁当一つ700円

宿泊有無にかかわらず大型バスで来場

大型バス用の駐車場を割り振ります。
日本旅行申込先へ、お申し込みください。

希望があれば受け付けます。○弁当一つ700円

 

愛知県への交通(地区からの貸切バス)に関する情報

NO

出発予定地

出発予定時間

大高緑地大会参加

帰着予定時間

一人あたりの料金(内税)

盛岡駅発、

仙台駅経由

11月5日(金)

22:00頃盛岡発

11月8日(月)

8:00頃盛岡着

盛岡発、22000円

仙台発、20000円

盛岡発、

仙台駅経由

11月6日(土)

07:00頃盛岡発

×

11月8日(月)

8:00頃盛岡着

盛岡発、20000円

仙台発、18000円

東京発

11月6日(土)

07:00頃盛岡発

11月7日(日)

23:00頃着

12000円

東京発

11月6日(土)

午後1:00頃発

×

11月7日(日)

23:00頃着

11000円

大阪発

11月6日(土)

午前9:00頃発

11月7日(日)

21:00頃着

9000円

大阪発

11月6日(土)

午後1:00頃発

×

11月7日(日)

21:00頃着

9000円

名古屋駅発

11月6日(土)

午後12:00頃発

11月7日(日)

19:00頃着

7,000円

静岡駅発

11月6日(土)

午前10:00頃発

11月7日(日)

20:00頃着

8,000円

貸切バスの愛知県到着時間は前日昼大高緑地着,夕方選手村着の2便を選択してください
地区バス料金には地区〜愛知までの往復、愛知での移動の輸送費が含まれています。なお、各便30名以上の利用がない場合、運行しないことがあります。

 

○前日大会開催地(大高緑地)から選手村への交通に関する情報

貸切バスに空席がある場合、前日の大高緑地大会開催地(大高緑地)からの貸切バスへの利用が可能です。日本旅行申込先へ事前にご相談の上、お申し込みください。

大高緑地発−宿泊地−会場−豊田駅の利用で2,000円と致します。

また、大高緑地−宿泊地−会場−各地区までのバスは、上記一覧表から2,000円引きと致します。

 

参加費

[選手権クラス]5,300円

[学生併設クラス・チームオフィシャル]4,300円

 

○大会申込方法・締切

本大会のエントリーは、参加クラスなどの実行委員会宛ての大会エントリーと、宿泊・交通などの日本旅行宛ての宿泊・交通エントリーの2つに分かれています。忘れずに2箇所にエントリーをお願いします。

 

大会エントリーは、各加盟校に配布したExcelの大会申込用紙に漏れなく記入し、各地区学連に提出してください。なお、配布されたテンプレートは大会HP【エントリーシート(エクセルファイル)参照】から入手することもできます。

 

各地区学連にて提出されたファイルをチェックし、各地区学連でまとめて実行委員会(日本学連事務局)まで提出してください。提出されたファイルを元に参加費を各大学の担当者に直接請求します。その入金確認をもってエントリー完了とします。締切は次の通りです。

(各地区学連ごとに設定):各大学から地区学連への提出締切

9/24:地区学連から実行委員会への提出締切

10/6:入金締切り

 

 

○宿泊・交通申込方法

宿泊・交通エントリーは、宿泊輸送申込例【宿泊輸送シート(エクセルファイル)参照】

を参考にしながら、日本旅行申込先へお申し込みください。

日本学連加盟員は加盟校毎に申込をお願いします。締切は9/24です。問合せは、問合せ先までお願いします。

※大学・団体単位で同じ宿がよい場合はその旨を申込用紙に記入して交通手段をあわせてください。

 

日本旅行申込先 ※メール又はFAXを推奨

日本旅行東京南支店 E-mail:takashi_shono◇nta.co.jp(◇を@に変更)

TEL:03-3567-5973 FAX:03-3567-3985

104-0031 住所:東京都中央区京橋1-17-10 内田洋行京橋ビル2階

担当:小林博文・正能啓士あて

 

宿泊・交通問合せ先

宿泊・輸送パートチーフ [椙山女学園大学OLC岩瀬]

E-mail:kiwidori◇yahoo.co.jp(◇を@に変更)

TEL:052-444-3888

※緊急の場合を除いて、問い合わせは電子メールでお願い致します。