手続案内

手続案内

このページには、「競技者登録方法」「指導員登録方法」「テレイン利用申請」「地図作成申請」「大会・イベントの後援申請」「EMIT利用申請」を掲載しています。

競技者登録方法

公認大会のE・Aクラスにエントリーするには、競技者登録を行う必要があります。2021年度分からは、JOAが「Japan-O-entry」を利用した登録申請の受付を開始したことにより、当協会でもこれを利用した登録申請を認めることとしました。これにより県協会を経由せずに、速やかに競技者登録手続きが行えます。
(競技者登録オンラインサイト)

https://japan-o-entry.com/event/view/627

(参考 JOAの競技者登録オンラインサイト)

http://www.orienteering.or.jp/runner-data/registsite/

「Japan-O-entry」を使った登録申請は競技者登録のみです。指導者登録申請は従前どおり県協会経由で行いますので、ご注意ください。

 

「Japan-O-entry」を利用しない方はこちら

【工事中】

行事後

テレイン利用報告書」「全コントロール図」を行事終了後2週間以内にご提出ください。なお、事後の必要手続きを取られなかった場合、当該団体の埼玉県テレインでのオリエンテーリング活動を一定期間ご遠慮いただきますので、ご注意ください。


「協会加盟クラブ」がオリエンテーリング行事を開催する際、JOAに「オリエンテーリング行事開催届」を提出することをお勧めします。「オリエンテーリング行事賠償責任保険」の対象となります(なお、参加者がその行事開催中に負った怪我等につきましては協会が加盟しております傷害保険が適応されます)。様式入手先 http://www.orienteering.or.jp/rule/template/

 

地図調査作成申請

  • 埼玉県内でオリエンテーリング用地図を作成しようとする場合には、届出が必要です。届出対象者は、埼玉県協会加盟団体・加盟個人を含めたすべての団体及び個人です。(現在、埼玉県内での地図作成は当協会所属クラブか当協会所属個人会員に限らせていただいております。)届け出予定地が、新規テレインかリメイクであるかを問わず、すべての地域を対象とします。
  • 申請書受理後、埼玉県協会は理事会においてその可否を判断します。判断の基準は埼玉テレインコントロール規定(2002年制定)及び埼玉県事業予定の有無などによります。理事会は不定期開催(概ね3カ月おき)なので、余裕を持って申請してください。また、大会開催を前提として地図作成申請を行う場合は開催予定日より半年前までに申請してください。
  • 地図作製承認にあたり、許可条件(地図データの提供、2次利用の承諾)を付加する場合があります。
  • なお、地元地権者対策などは申請者の責任において行ってください。

 

申請に必要な書類

  1. 地図調査作成申請書
  2. 調査予定地を赤色で記した市町村行政図(または国土地理院の地形図)
  3. (現行地図を修正する場合)現在の地図

作成後に提出が必要な書類

  1. 地図調査報告書をダウンロード印刷の上代表者押印してください。
  2. 作成した地図を添付してください。

大会・イベントの後援申請

埼玉県協会加盟団体または個人加盟者が行うオリエンテーリング関連行事への後援を行います。要項にその旨、記載ください。
 埼玉県協会後援事業に承認された大会・イベントにおいては、埼玉県協会が加入している「スポーツ障害保険」を適用することができます。なお、当保険の適用にあたっては「参加者名簿」の提出が必須条件となります。

埼玉県オリエンテーリング協会 個人加盟・団体加盟

当協会への加盟については「法人案内」→「当協会への加盟」をご覧ください。