要項
東日本大震災で被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
こんな時ですが今年もやります、空に泳ぐ加須の鯉のぼりに負けない元気な走りを!歩きを!「武州出世鯉のぼり」の街加須へ御出ください。
走りの後は、加須名物/うどんを食べてお帰りください。
| 日時 | 2011年6月19日(日)雨天決行・荒天中止 | ||
|---|---|---|---|
| 主催 | 埼玉県オリエンテーリング協会 | ||
| 共催 | 加須げんきプラザ | ||
| 運営主管 | 春日部オリエンテーリングクラブ | ||
| 協賛 | サントリーフーズ株式会社 (申請予定) | ||
| 集合場所 | 埼玉県立加須げんきプラザ (加須市花崎456) 東武伊勢崎線花咲駅下車500m |
||
| 受付時刻 | 9:30〜11:30 事前申込者も当日参加者もスタート時刻は当日に指定します。必ず受付に寄ってください。 |
||
| 競技形式 | ポイントO/エミット電子パンチ方式 トップスタート時間10時(予定) |
||
| 使用地図 | 縮尺:1/10000 OCAD作成地図一部修正版 |
||
| 個人クラス コースと距離 |
個人競技 L 約6.0` S 約4.0` 注)距離は予定ですので当日変更する場合もあります。 |
||
| グループクラス コースと距離 |
グループ(2〜5人) ファミリー 約3.0` キッズ(小学生以下の個人またはグループn 約2.0` 注)距離は予定ですので当日変更する場合もあります。 |
||
| 表彰 | 各クラス上位3位までを表彰します。 事前・当日申込問わず、表彰対象となります。 |
||
| 参加費 | 個人 500円 グループ ひとり300円 小学生以下は無料 Eカードレンタルの方は200円いただきます。 本年度「森林公園オリエンテーリングをたのしもう」の參加者であった方は無料 参加費は大会当日受付にてお支払いください。 |
||
| 申込と 問い合わせ |
埼玉県オリエンテーリング協会 TEL&Fax 048-776-8439 E-mail BYD05743@nifty.ne.jp 郵便 〒362-0001 上尾市大字上828−14 *加須市民の方、げんきプラザでも受付致します。 |
||
| 申込締切り | 2011年6月12日(月) 事前に申し込まれた方には、コース入り地図を用意します。 当日の参加も歓迎しますが、コース入り地図が足りなくなったときは 「コピー地図」になります。 |
||
| 当日問い合せ先 | 0480-65-0660 (加須げんきプラザ) 090-6923-1923 (中山携帯) |
||
会場案内
申込用紙
大会申込書の個人情報は、本大会関係以外での使用はありません。
11KASEIオリエンテーリング大会申込書
|
ふりがな 氏名 |
生年月日 19年 月 日 生まれ |
| 2011年3月31日現在年齢 歳 | |
|
電話 ( ) |
|
| 住所〒 | |
|
所属クラブ |
|
|
参加希望 クラス |
備考(グループの場合、全ての参加者の氏名を記入) |