過去の活動記録(2016年度)


17.03.25  3月20日開催の岡山県民オリエンテーリング大会(吉備高原)の成績表ラップ解析、コース図(MAMAS/WAVMBWBハッスルN/体験ジュニア)および上位者のルート図(MAMASV)、いただいたアンケート結果、スナップ写真を掲載しました。
いつもおなじみのスタート地区です。    
    ラストコントロールへ向かっています。  
ラストコントロールの1つ手前ですが記念写真を撮っていますね。      
      ラストコントロールです。 
       ラスポへ逆走しています。 ナビゲームをしています。 
      MAクラス優勝  MASクラス優勝 
MASクラス準優勝  Vクラス優勝  MBクラス準優勝  WBクラス優勝  WBクラス準優勝
 WBクラス3位 Nクラス優勝  Nクラス準優勝  ハッスルクラス優勝  ハッスルクラス準優勝 
 ハッスルクラス3位 体験クラス優勝  体験クラス3位     
17.03.12  2月26日(日)県協会員練習会兼親睦会を開催しました。県協会メンバ7名の参加を得て、まず最初に1週間前の大会で設置したままにしておいたMAコースのコントロール撤収を兼ねる形で一緒に回りました。先輩メンバがレッグごとにどのルートを通るか、何をチェックポイントにして進むか等々皆の考えを聞きながら、それに沿ったプランを立てて回ります。回っている途中では別の先輩メンバが地図の持ち方、折り方、正置の正しい姿勢などを横から注意します。午後は少し遅くなりましたが特別メニューの昼食後、スクリーンに映された地図を見ながらルートどりについての種々の意見感想などを交わし、最後にはゲームを交えての歓談で親睦を深めました。
練習会は今までにも行ってきましたが、このような形での開催は初めての試みでした。運営も経験の少ないメンバ3名が分担して行い、いろいろな面で有意義だったと思っており、引き続き実施していきたいものです。
17.02.23  2月19日開催の岡山県民オリエンテーリング大会(由加山)の成績表ラップ解析、コース図(MAMAS/WAVMBWBハッスルN/体験ジュニア)および上位者のルート図(MAMASV)、いただいたアンケート結果、スナップ写真を掲載しました。なおコースプランナが想定したMAのルート図も掲載しています。大きなルートから細部までルート選択は多彩です。ほんの参考にしていただければと思います。
 受付風景。建物の中です。 スタート地区。自然の家施設内ですぐ近くです。   
ラストコントロールです。多分、東と西の2方向から来ます。    
       MAクラス優勝 MAクラス準優勝 
 MAクラス3位 MASクラス優勝   MASクラス準優勝 Vクラス優勝  Vクラス準優勝 
 MBクラス準優勝  WBクラス優勝 ハッスルクラス優勝  体験クラス優勝  体験クラス準優勝 
 ストーブ2台で温かいです。 表彰式後も続々フィニッシュしてきました。   
  
17.02.03  1月22日(日)今年度第2回目の初中級者向け基本技術教室兼練習会(読図・思考技術編)を開催しました。県協会メンバ2名を含め6名の参加を得てルートプランニング、OMapの特長と読み方等の基本を確認し、午後に練習会を行い実戦形式で繰り返し確認しました。
練習コース図を掲載します(練習時にS1~S3は載せていませんで周辺の風景、辿ったルートを思い出し特定してもらいました)。皆さん熱心にされていたためスナップショットは撮れませんでした。
また引き続き1月29日に開催の岡山県民パークオリエンテーリング大会(福田公園)の成績表ラップ解析、コース図(LSハッスルN/体験キッズ)および、いただいたアンケート結果、スナップ写真を掲載しました。ナビゲーム、キッズクラスのみに参加の子どもたちも多く皆様に楽しんでいただけたようです。
 会場風景、シンプルです。 目の前からスタートです。   
    トップフィニッシュです。     
 キッズのクラス、満面の笑みですね。 残念、これはキッズのフラッグです。       
ラストコントロール確認中?      キッズを回った後の昼食?おやつ?  キッズです。 
 こちらもキッズ、今回10人参加です。 Lクラス優勝  Lクラス2位  Lクラス3位  Sクラス優勝 
 Sクラス2位 Sクラス3位  Nクラス優勝  体験クラス優勝  体験クラス2位 
16.12.14  12月11日開催の岡山県民パークオリエンテーリング大会(吉備中央公園)の成績表ラップ解析、コース図(LSハッスルN/体験キッズ)および、いただいたアンケート結果を掲載しました。昨年に続き天候もよく複数のコースを走る人が多く、ナビゲーム、キッズクラス参加を含めて多くの皆様に楽しんでいただけたようです。なお恒例のスナップ写真ですが、担当カメラマンがカメラを忘れたため今回は掲載できませんでした。お詫びいたします。
当日会場に忘れ物が2つありました。事務局まで連絡ください。
16.11.17  11月13日開催の岡山県民オリエンテーリング大会(県健康の森)の成績表ラップ解析、コース図(MAMAS/WAVBハッスルN/体験ジュニア)および上位者のルート図(MAMASV)、いただいたアンケート結果、スナップ写真を掲載しました。なお今回コースプランナが想定したMAのルート図も掲載してみました。アンケート結果のコメントにも記していますが、大きなルートから細部までルート選択は多彩です。ほんの参考にしていただければと思います。 少人数での運営でそれなりにアクシデントもあったりして、気がついたらナビゲームが全くできていませんでした。お詫びいたします。
スタート地区です。  ラストコントロールへ、北の草原からも南の芝生広場からも走ってきます。  
最年少1歳の子を抱っこです。         
   MAクラス優勝 MAクラス準優勝  MAクラス3位  MASクラス優勝
 MASクラス3位  WAクラス優勝  Vクラス優勝  Nクラス優勝  Nクラス準優勝
 ハッスルクラス優勝  ハッスルクラス準優勝  ハッスルクラス3位、地元新見です。  体験クラス優勝  手伝っていただいた地元の方です。
16.11.06  10月29日(土)、30日(日)の2日間にわたりライフパーク倉敷で県協会メンバ若手3名の参加を得てインストラクタ養成講習会を開催しました。今後に期待するところ大です。 
16.10.16  9月10日(土)ライフパーク倉敷で3名の参加を得て大会運営研修会(地図調査~OCAD作図編)、同じく9月24日(土)3名の参加で大会運営研修会(コース設定~OCADコース作図編)を開催しました。事務局都合で要項発行遅れ、会場変更、日程短縮などご迷惑をおかけしましたが参加者の今後に期待です。
スナップショットはありませんでレジメのみ掲載します。9月10日レジメ9月24日レジメ 
16.08.12  7月9日(土)~10日(日)ライフパーク倉敷で4名の参加を得て大会運営研修会(計セン、Mulka2編)を開催しました。2日間にわたる開催で、しかも少数精鋭の若いメンバでStartlist作成からE-Card読み取り、トラブル対応まで成功体験することができました。まだまだ経験は必要ですが今後が楽しみです。 レジメを掲載します。
また7月24日(日)今年度第1回目の初中級者向け基本技術教室兼練習会(手続き技術編)を開催しました。12名の参加を得て正置、サムリーディング、地図折り等の基本を再確認し、午後に隣の公園で練習会を行い実戦形式で繰り返し確認しました。
練習コース図(ラインポイント)とライン正解表および成績(t2はtの逆回りです)を掲載します。
なお、 いずれもスナップショットはありません。
16.04.28  4月24日開催の第35回岡山県笠岡市オリエンテーリング大会(白石島)の成績表ラップ解析、コース図(MALMAS/WAVMBWBチャレンジハッスルN/体験ジュニア)および上位者のルート図(MALV)いただいたアンケート結果、スナップ写真を掲載しました。
前日の午後少し雨が降ったのですが、当日はまずまずの天気で5年ぶりに200名を超える参加者があり、当日申込用に用意していた30組分のE-Cardや予備地図が不足し、あわてて追加するなど少しバタバタしましたがうれしい悲鳴で盛況に終えることができました。
35年目の区切りの大会の開会式です。  スタート地区はいつもの通り会場内グランドです。  
スタートが終わるころには早い人のフィニッシュが始まります。    
フィニッシュが続くかたわら、おなじみになったナビゲームも行っています。  表彰式ですが岡山ではいつも最上位クラスから順に表彰しています。副賞は大変おいしい島特産の味付け海苔です。  
例年13時35分のフェリーで帰る人が多く、それに間に合わせるためあわただしい表彰式です。したがって表彰式後にフィニッシュする人が何組もいます。フィニッシュ閉鎖は14時でした。