第7回大会開催決定! スポーツエントリー、ならびにランネットでエントリー受付中です。皆様のご参加をお待ちしております!


大会要項

開催日:2016年5月28日(土)
スタート時刻:10:00-12:00    ※時間差スタート方式
競技形式:ナビトレラン    ※詳しい説明はこちら
距離:L: 約15km / S: 約10km    ※競技の性質上不定
制限時間:L: 4時間 / S: 2.5時間
優勝想定時間:60分
計測システム:SPORTidentによる電子計時
会場:滋賀県立希望が丘文化公園 青年の城エリア
参加費:25歳以上 (L 4,000円 / S 3,000円)、
24歳以下 (L 2,000円 / S 1,500円)
定員:各クラス300名(先着締切)
申込締切:2016年5月10日
主催:京都府オリエンテーリング協会
公式サイト:http://www.orienteering.com/~kyotofu/satoyamanavi/


競技形式・ナビトレランとは?

【走行エリア】
滋賀県立希望が丘文化公園 青年の城エリア、ならびに鏡山周辺のアップダウンを伴う未舗装路

【必須携行品】
・方位磁針(コンパス)・・・持参、またはレンタル
・コース地図・・・当日配布
・ゼッケン、計時用チップ・・・当日配布

※コンパスをお持ちでない方については、当日会場にて無料でレンタルを行います。
ただし、レンタル時に保証金\2,000をお預かりし、返却時に現物と引き換えという形となります。

【推奨装備】
・未舗装路を走るのに適したシューズ・ウェア
・携帯電話(非常時連絡用)

【競技形式】
本大会は単に走力を競うだけではありません。参加者はコースの記載された地図とコンパスを持ってスタートし、コース途中にいくつか 用意されたナビゲーションポイントでは、自分自身で正しい道を選択して走ることが求められます。
正しい道に進んだ場合は○の看板、間違った道に進んだ場合は×の看板が設置されています。×の看板が出てきた時点で引き返す必要が ありますので、タイムロスとなります。



【時間差スタート形式】
本大会は、時間差のスタート形式を採用しています。上記説明のように、ナビゲーションポイントにて各参加者の方々が自分自身で正しい道を 選択しながら進むことになります。こうした競技の性質上、全ランナーが同時スタートではナビゲーションポイントにて参加者が集中し、ルートの選択が 他人の選択に引っ張られてしまう場合が多くなってしまいます。
こうした状況を緩和するため、ならびに登山道における一般ハイカーとの事故防止のため、事前に全参加者にスタート時刻を指定し30秒〜1分おきに順番に出走していただく形式を採用しています。 各参加者のスタート時刻についてはエントリー後に本ウェブサイト・ならびにはがきでの通知を実施しますので、事前に確認をお願いいたします。


大会趣旨

近年、トレイルランニングや登山初心者が安易に山に入り迷ってしまうようなケースが全国的に見られており、オリエンテーリングというナビゲーションならびに山岳競技に携わっている当協会としましては、十分な知識無しにトレイルランニングが広まりつつあることに危機感を抱いています。
きちんと地図を持参し、コンパスの使い方・正しい地図の読み方を身につければ、これらの問題の多くは未然に防ぎうるものです。
そこで、万一の場合でも地図とコンパスがあれば自分自身で場所を把握できることを本大会を通じて実感していただき、基本を身につければトレイルランニングも安心して楽しめるものであることを伝えたい、という理念及び目的に基づき、本大会を開催しています。
そのため、一般のロードレースやトレイルランニング競技とは一風変わった競技形式に思えるかもしれません。しかし、地図を持ち方向を読み取って山の中を走るのも楽しいものだ、と参加者の皆様に少しでも感じていただければ、運営者一同、非常に嬉しく思います。



大会エントリー

本大会のエントリーは、下記スポーツエントリー、ならびにランネットを通じて実施しています。
どちらからエントリーしていただいても結構です。
下記リンクからエントリーしてください。



参加費:25歳以上: (L 4,000円 / S 3,000円)
24歳以下: (L 2,000円 / S 1,500円)
定員:各クラス 200名
申込締切: 2016年5月10日

定員に達し次第、申込を締め切ります。



オリエンテーリングとは?

本大会は、「オリエンテーリング」と呼ばれる競技を主に活動している京都府オリエンテーリング協会が主催しています。

オリエンテーリングとは、地図とコンパス(方位磁針)を持って野山に設置されたチェックポイントを通過してくるタイムを競うスポーツです。チェックポイント間のルートは定められておらず、各自の判断で最適だと思うルートを地図から読み取っていくことになります。体力だけでなく、正確な地図読解能力やより速いルートの判断能力なども必要とされる、戦略性の高いスポーツです。今回のナビトレラン大会で採用されているような、分岐点における正しいコンパスワークが競技の重要なポイントになります。

大会は全国各地で毎週のように開催されており、国際レベルを狙う上級者からレクレーションとして楽しむ愛好家まで、多くの方々に親しまれているスポーツです。年齢や技術レベルに応じて多くのクラスが設定されているため、 これまで経験のない初心者の方もお気軽に足を運んでチャレンジしてみていただけます。興味をもたれた方は、問い合わせ先や本大会会場にて、役員までお気軽にお声がけください。

オリエンテーリングのより詳しい説明は、 →こちら

関連リンク

■第6回大会(2015/05/23開催)のページへ
■第5回大会(2014/10/25開催)のページへ
■orienteering.com(オリエンテーリング大会情報ポータルサイト)
■日本オリエンテーリング協会
■京都府オリエンテーリング協会
■東山三十六峰マウンテンマラソン






お問い合わせ

京都府オリエンテーリング協会 第7回里山ナビトレラン大会2016 実行委員会
小菅(こすげ)まで

E-Mail: navi.trailrun.info(at)gmail.com , (at)→@に変換