2005年度第2回関西学連総会議事録 日時:2005年6月19日(日) 14:45〜 会場:関ヶ原青少年自然の家 出席校:神戸大学、京都大学、大阪大学、大阪市立大学、立命館大学、京都橘大学、奈良女子大学。 出席者:大西康平(京都3幹事長)     吉野信(京都3競技部長)     石崎秀樹(立命3事務局長)     稲垣孝宣(京都2副幹事長)     北川麻季子(立命2広報)     小西仁美(京女2会計)      副幹事長の志水博一(関大2)は欠席 1.議長校選出 立候補の大学はなし。前回議長校の立命を除いて、抽選。結果、橘大に決定。 2.2005年度インカレミドルセレテレインについて 2005年度インカレミドルセレテレインを事前希望の多かった鹿深、奥鹿野、青山高原の3つの中から多数決により奥鹿野(京大、阪大、市大)に決定。 ちなみに、鹿深(立命、神大)、青山(奈女)。 3.2005年度インカレロングセレ女子配分枠の追加について WOCセレ女子配分枠を一つ追加する件について全校一致で承認。よって、WOCでの枠は、男子2,女子3になる。 吉野:事前申し込みの数があまりにも少ないので、各大学は参加するよう声をかける必要がある。 大西:特に女子は、参加者が少ないので、エリートになれる可能性が非常に高い。よって積極的に参加するよう誘ってみてはどうか。 4.新歓ペア・新歓合宿報告 新歓ペア  参加者45名(旧人17、新人24、運営者4)        地図の版権代に関して、朱雀と宇治市OL協会で話がややこしくなっていて      まだ会計報告はできないが、だいたい赤字が1万を超える予定。その処理は後日決める。 新歓合宿  参加者41名(旧人15、新人25、運営者1(?)) 1万以上の黒字 5.規約改正について 昨年度インカレの名称が「日本学生オリエンテーリング選手権ロングディスタンス競技大会」から「日本学生オリエンテーリング選手権大会ロングディスタンス競技部門」に変更されたので関西地区代表選手選考会実施基準の名称を変更を全校一致で承認。 改正前 「日本学生オリエンテーリング選手権ロングディスタンス競技大会関西地区代表 選手選考会実施基準」 改正後 「日本学生オリエンテーリング選手権ロングディスタンス競技部門関西地区代表 選手選考会実施基準」 6.新歓状況の報告 阪大:全体で行ったイベントがよく、4〜5人の新人が入ってくれそう。ただ、イベントに参加する旧人の数が足りない。関大は一人入ってくれそうだ。外大は今のところ0だが、一人興味を持っている人がいる。                         京女:7人入ってくれた。BOXに誰か必ず待機していて、来てくれた子と楽しく話すよう工夫した。 立命:2〜3人は確実。MAXで5〜6人増えるかも。ただ女の子が来てくれないのが課題。 奈女:4人入ってくれた。今年の新歓はなかなかよかった。 橘大:8人(2回生4人、1回生男3人、女1人)入ってくれた。男の子の新歓をしたことがなかったが、全体での新歓イベントで他大の男の旧人と仲良くやってくれたのがよかったと思う。 市大:今のところ0だが、一人(2回生)興味を持っている人がいる。市大はふつう3月から新歓を始めるので出遅れた感が否めず、あまり新人が来てくれなかった。 神大:3回生新人1人入部。旧人が少なく、キャンパスも別なので十分な新歓活動ができなかった。ビラの認知度、イベントのおもしろみが低かったように思える。全体のイベントにも都合がつかず参加できなかった。 京大:10人入部(1人は女の子)。例年に比べると少ないが、みんな何回も来てくれているので、定着してくれそう。イベントがおもしろくできたのがよかったと思う。ただ、山にがんがん入りたい子がいたのだが、パークOしか都合がつかず、逃してしまった。龍大は2人入部。   7.二定運営者から 立命:第二回定例戦渉外で渉外先の萱野北小学校のことだが、市の条例の改正により、我々のような子どもに関係のない学生団体が同校の体育館等を借りることが原則上できなくなった。しかし、今回は特別に校長先生から使用の許可を頂いた。しかし、やはり子どもに関係のない団体なので、少々問題がある。そこで、同校校長から「小学生対象のオリエンテーリング体験企画」を提案してもらい、実施について検討してもらえるよう言われた。もしこの企画をすれば、私達も子どもに関係した団体ということになり、校長先生は教育委員会や保護者へ説明がしやすくなるそうである。さらに、学連にとっても来年度以降に同小学校を再び使用する際に、渉外がやりやすくなるというメリットがあるのではないか。 小西:他を会場にはできないのか? 立命:萱野北小学校がベスト。会場を変えるつもりは今のところない。 大西:その企画は、いつしてくれと言われているのか? 立命:平日を考えているらしい。 大西:大学生に平日は無理なのでは? 稲垣:9月なら大丈夫では。 吉野:詳細については、このあとの幹事会で話し合いましょう。 8.各部局から ・広報部 北川:フリーダムできました。 ・事務局 石崎:学連登録の締め切り(今週末)までに書類提出と振り込み済ませて下さい。 ・競技部 吉野:学連主催の練習会を9月ごろに行います。詳しくは後日。 稲垣:それは去年の学連合宿みたいなものか? 吉野:合宿の形式にすると参加者が京大ばかりになりそうなので、泊まりでないものを考   えている。 9.その他 ・日本学連幹事会報告 大西:新歓合宿の裏の東大大会の後行われた、日本学連総会に出席してきた。    まず、評議員の廃止。理由は評議員だけを特別視する必要性がなくなったから。 つぎに、今秋行われる神大大会への日本学連からの後援が神大が期限内に申請を出   していないため無理になった。このことに関して神大はどうか。     神大:そのことは特に問題にはならないと考えている。 大西:あと、日本学連所有の地図についてだが、(有)ジェネシスマッピングに委託販売する形式になった。A4以下のサイズは150円、B4以上は200円になる。詳しくは学連HP参照されたい。 最後に、インカレロングの運営者がまだ足りないらしい。各大学のOB/OGで暇な人に声をかけて欲しい。なるべく東海に近い方がよい。インカレがなくなるのは学生にとって非常に寂しいことなのでよろしくお願いしたい。