全日本リレー2005レポート
白石島案内
2004年12月
岡山県笠岡市
白石島案内
2004年12月に白石島での準備が行われました。その模様を報告します。
白石島を全日本リレー大会2005の運営者たちが案内します。
白石港に船が着く。瀬戸内海には島がいっぱい。 いきなり港から見える巨大岩石。
古代史のイワクラとも思える姿。
全日本リレー大会2005
会場予定地の
B&G海洋センター

体育館とグランドがあります。
こちらが大会計算センター予定地のプール。 夏にはキャンプも行われるようで
外部にトイレもありました。
キャンプなどで使う水道。
オリエンテーリングには最適ですね。
白石島でよくみかけるミカン。
冬はミカンの緑と黄色が美しいですね。
白石島中心部?に繰り出す
運営者たち。
島の生活道路に
時々アーケードがあります。
弘法大師の
導くままに
アーケードの下の大師道を
一行は歩いていきます。
一番札所みっけ。
白石島全域にわたって
八十八箇所の札所があります。
すげー岩山。神々しいほど。
競技区域外なので立入可能。
登山道もありますので
挑戦してください。
眺めサイコーです。
こんな岩が
ところどころにあります。
岩に関する信仰も多く残っています。
額を岩に押し付けて願をかけます。
小さな島にしてはかなり立派なお寺 「日本の美」
開龍寺奥の院「大師堂」。
背後の岩の中に造られたお堂です。
素晴らしい。
大師堂に湧く霊水。
判りにくい場所にあります。探してみましょう。
いいコトありそうです。
マニ車ですね。
これを一回転させると
お経を一回唱えたことになるらしい。
手抜きでしょうか?
いや、これを回すよりお経を
唱えたほうがゼッタイ楽なはず。
だってすんげー重いんだもの。
周囲には巨大石の霊場が
沢山あります。
岩の穴に水が溜まっている霊場。
公民館に行ったら
なつこい島の子供が
やってきました。
この日は子供が揃って注連縄つくり。でもクリスマスツリーもある。
一歩踏み出せば大師道。
白石島は信仰のるつぼです。

島の西部には仏塔。
目立ちます。
島に来ているのは三洋汽船だけではありません。
車を乗せることもできるフェリーが笠岡と白石島を結んでいます。