2002年度日本学生オリエンテーリング選手権大会の裁定委員発表について(2003/03/04) |
2003年3月1日に、日本学生オリエンテーリング連盟理事会より裁定委員が発表されています。 土方 隆 (東北大学卒) 遠山 文規(東京大学卒) 宮佐 俊佑(筑波大学卒) ⇒⇒⇒ 日本学生オリエンテーリング連盟 |
要項4におけるスタートリストの訂正について(2003/02/24) | ||||||||||||||||||||||||||||||
要項4に掲載されているスタートリストにおいて、下記の参加者を追加します。
|
インカレリレーの特例措置について(2003/02/15) |
日本学生オリエンテーリング連盟理事会よりインカレリレーの特例措置について発表されています。 重要なお知らせなので、参加者は必ず目を通してください。 ⇒⇒⇒ Microsoft Word(85kb) ⇒⇒⇒ Acrobat Reader(27kb) |
インカレ実施規則の不適用事項及び変更内容について(2003/02/15) |
の変更に伴い、インカレ実施規則の不適用事項及び変更内容を発表しました。 重要なお知らせなので、参加者は必ず目を通してください。 ⇒⇒⇒ 要項 |
宿泊&送迎バスプラン振込先変更について(2003/01/29) |
2003年1月1日より、宿泊&送迎バスプランの振込先が下記の通り変更になります。 【新振込先】 みずほ銀行 昭和通支店 普通口座 1020842 口座名 日本旅行 ⇒⇒⇒ 一般併設大会 |
申込の手引きにおける記載事項の訂正について(2003/01/18) |
申込の手引きの「5.リレー・スプリントに関するエントリー」の記載事項を下記の通り訂正します。 (以下、申込の手引きの「5.リレー・スプリントに関するエントリー」より抜粋) ■ リレー【一般】 リレー【選手権】にエントリーしない人は以下の一般クラスにエントリーしてください。 MU(性別無制限) WU(女子のみで構成されたチーム) XU(男女混合で構成されたチーム) MS(スプリントクラス・性別無制限) WS(女子スプリントクラス) ⇒⇒⇒ 申込の手引き |
2002年度日本学生オリエンテーリング選手権大会クラシックのシード選手発表について(2003/01/11) |
2003年1月10日に、日本学生オリエンテーリング連盟理事会よりクラシックのシード選手が発表されています。 【男子】 禅洲 拓 (東北大学4) 堀江 守弘 (東北大学3) 笹谷 淳一 (金沢大学4) 佐々木 良宜(筑波大学4) 青木 博人 (東京大学3) 西尾 信寛 (京都大学4) 【女子】 姫野 祐子 (東北大学3) 黒河 幸子 (筑波大学4) 田島 聖子 (東京女子大学4) 皆川 美紀子(東京農工大学3) 宮内 佐季子(京都大学2) 石川 裕理 (京都大学4) ⇒⇒⇒ 日本学生オリエンテーリング連盟 |
宿泊&送迎バスプラン申込先変更について(2002/12/30) |
2003年1月1日より、宿泊&送迎バスプランの申込先が下記の通り変更になります。 【新申込先】 (株)日本旅行東京南支店 担当:小林博文・正能啓士 〒104-0031 東京都中央区京橋1-17-10 内田洋行京橋ビル2階 TEL:03-3567-2581(代表) FAX:03-3567-3985 MAIL:tokyominami_net@nta.co.jp ⇒⇒⇒ 一般併設大会 |