| 注意事項 
                          当該公園は放射性物質の除染の対象施設である(基準を若干超えており除染しなければならない).現在発注作業中で,工事の時期によっては集いを中止となることもあります.中止の場合は1週間前までにHPに掲載します.現状としては11月に野球大会が有り,グランドは使用している.全体としては若干の基準値超過ですが,ポスト位置によって放射線量が高い恐れがあります.上記情報を踏まえ参加するかどうかを判断して下さい.
 
再調査の結果,一部側溝などについては除染必要な個所はあるがグランド等の大規模除染は不要となりました | 
                    
                      | 1.目 的 | 家族や友人と一緒に郷土の自然に接し,オリエンテーリングの楽しさを知ってもらう.あわせて参加者の交流と体力づくりを図る. | 
                    
                      | 2.主 催 | 茨城県オリエンテーリング協会 | 
                    
                      | 3.主 管 | 茨城県オリエンテーリング協会 第二支部 | 
                    
                      | 4.期 日 | 平成24年12月2日(日)※雨天決行(当初予定していた11月18日から変更しました) | 
                    
                      | 5.会 場 | 光と風の丘公園  受付:公園クラブハウス付近 | 
                    
                      | 6.参加費(当日徴収)
 | グループ参加者1グループ 700円(未就学の方も申し込みは必要) 個人参加者1人 600円
 | 
                    
                      | 7.携行品 | 筆記用具・シルバーコンバス(希望者には貸与) その他必要により弁当・水筒・汗拭き・着替え・雨具など
 | 
                    
                      | 8.日 程 | 
                        受 付  8時40分~10時50分
                          
                            
                              | 8:40  9:30       12:00   12:00 |  
                              | 受付・講習会 |  | 表彰式 |  
                              |  | オリエンテーリング競技 | ポスト撤収 |  ポスト撤収  12時
 スタート  9時30分~11時00分
 講 習  9時00分~11時00分
 12時現在現地にいる方のみ表彰します(後日郵送等の措置は行いません)
 | 
                    
                      | 9.種 目 | ポイントオリエンテーリング ポスト数 10~20個程度(コース設定は今後)
 ※ピンパンチ使用
 | 
                    
                      | 10.地 図 | 「光と風の丘公園」(A4)  縮尺 1:3,000 | 
                    
                      | 11.参加資格 | 性別,年齢は問いません.健康でオリエンテーリングに興味をもっている方ならどなたでも参加することができます. ※集いの成績を茨城県オリエンテーリング協会WEBページ他に掲載します.掲載を拒否される方は参加をご遠慮下さい.
 | 
                    
                      | 12.種 別 | 
            
              
                | 種  別 | クラス | 対    象 | コース距離 | 人 数 |  
                | グループ | グループA | 制限無 |  | 2~3人 |  
                | グループB | 未就学児又は70歳以上を含む |  |  
                | 個  人 | 個人A | 制限無 |  | 1人 |  
                | 個人B | 女子及び小学生以下 |  |  
                | G・個人 | 初心者 | 過去の経験2回まで |  | 1~3人 |  
                          家族の場合はグループ人数5人まで可コース長については11月上旬決定(茨城県OL協会HPで発表) | 
                    
                      | 13.申込方法 | 
                        郵便ハガキかFaxによる申し込み必要事項を記入の上,下記の連絡先まで〒300-0007 土浦市板谷7-599-5前島 茂
 Fax 029-832-1385
 
 
メールでの申し込みアドレス:maezima1949@yahoo.co.jp
 上記ハガキ等と同じ項目を記入してください.
 住所は代表者の方のみご記入ください
 ※添付ファイルは付けないでください.
 ※1)2)による申し込み締め切り11月14日〜11月28日
 
 
当日申し込み可能ですが,地図枚数に限度にあります(現在予備枚数未定).極力事前申し込みをお願いします.
 | 
                    
                      | 14.その他 | 
                        大会中の個人の責めに記する事故については,主催者は一切の責任を負いません.安全は自分自身で確保してください.質問は,第二支部事務局 前島(090-3813-3428) |