#setlinebreak(on) *吉瀬 [#ja884dbf] &googlemaps2(width=400px, height=300px, lat=36.07941883150186,lng=140.1533603668213,zoom=12,mapctrl=normal,typectrl=normal,scalectrl=normal,type=satellite); -&googlemaps2_mark(36.07941883150186, 140.1533603668213, nolist=1,title=吉瀬, caption=吉瀬,);~ #contents **吉瀬(きせ) No.1 1978.11.3 〜 茨城県桜村(現つくば市)・土浦市 [#p5bb2367] #ref(http://www.orienteering.com/~comcom/map/kise1.jpg,right,around) 愛好会第1号の記念すべきマップ。1978年の第1回筑波大大会のテレイン。土浦市の宍塚大池を含む自然公園一帯の緑地を利用した地図である。1982年に関東学連によってリメイクされている。植生は概して悪い。その後、マップ中央に常磐自動車道の建設によってマップが東西に分割され使えなくなった。地図の中心にある「大」の字の形をした宍塚大池と池のまわりの雑木林、谷津田、畑、アシ原などの自然は、関東地方の里山の環境が保たれているところとして大変貴重で、多くの野鳥が繁殖、越冬し、渡りの途中の野鳥も目標にしているそうだ。 #ref(http://www.orienteering.com/~comcom/map/kise1.jpg,right,around) 愛好会第1号の記念すべきマップ。1978年の第1回筑波大大会のテレイン。土浦市の宍塚大池を含む自然公園一帯の緑地を利用した地図である。1982年に関東学連によってリメイクされている。植生は概して悪い。その後、マップ中央に常磐自動車道の建設によってマップが東西に分割され使えなくなった。地図の中心にある「大」の字の形をした宍塚大池と池のまわりの雑木林、谷津田、畑、アシ原などの自然は、関東地方の里山の環境が保たれているところとして大変貴重で、多くの野鳥が繁殖、越冬し、渡りの途中の野鳥も目標にしているそうだ。~ #clear ***北川文夫 氏(自然75年)提供Omap [#lacb484b] [[・スポーツデー(昭和52年11月3日開催):http://www.orienteering.com/~comcom/map/kise2.jpg]] [[・桜村オリエンテーリング大会 男子A(昭和53年11月3日開催):http://www.orienteering.com/~comcom/map/kise3.jpg]]