#setlinebreak(on) 
 *第25回筑波杯 [#v98b1435]
 #contents
 **要項 [#n04d2fb8]
 第25回筑波杯、第14回OB/OG杯、第3回常陸杯要綱
 
 最終更新日
 第25回筑波杯兼第14回OB/OG杯
 日時 8月9日(土)
 テレイン 菅平牧場
 主催 筑波大学オリエンテーリング愛好会25期(1999年度入学)一同
 場所 長野県
 会場 菅平ふれあい牧場
 
 総責任者 佐々木良宜 (99入学)
 コースプランナー 小部直人(99入学)
 
 クラス ME(上級生男子)
     WE(上級生女子)
     MF(新入生男子)
     WF(新入生女子)
     MA
     
 
 *筑波杯、OB/OG杯はME、WE出走者で争われます。
 参加費 未定
 参加申込先:高橋博之(1999入学)
 bk199901514@s.bk.tsukuba.ac.jp (高橋)
 *上記に、氏名、所属、希望クラス、連絡先を記載してメールを送ってください。
 *何か質問がある場合も上記のアドレスにメールを送ってください。
 
 
 
 第3回常陸杯
 日時 8月10日(日)
 テレイン ダボスの丘(予定)
 主催 筑波大学オリエンテーリング愛好会25期生(1999年度入学)一同
 場所 長野県
 会場 未定
 
 総責任者 佐々木良宜 (99入学)
 コースプランナー 黒河幸子(99入学)
 
 クラス 
 *常陸杯は三人リレーで行います。
   ロング1,ロング2,ミドル
 
 参加費 未定
 参加申込先:高橋博之(1999入学)
 bk199901514@s.bk.tsukuba.ac.jp (高橋)
 *上記に、氏名、所属、連絡先を記載してメールを送ってください。
 *何か質問がある場合も上記のアドレスにメールを送ってください。
 *三人のチームが既に決定している場合は
 その方の氏名、及びチーム名(決定している場合は)も合わせてお知らせ願います。
 
 両大会共通
 
 *この大会はE-Card使用となります。
 *筑波杯、常陸杯ともに締め切りは7/24とさせていただきます。
 *筑波杯の夜は現役とともに大コンパが行われます。
 
 
 **プログラム [#a61c64e1]
 第3回常陸野杯プログラム
 
 
 期日 2002年8月10日(日)
 テレイン ダボスの丘
 場所 長野県小県郡真田町菅平高原
 会場 ダボスの丘
 
 主催 筑波大学オリエンテーリング愛好会25期生(1999年度入学)一同
 
 総責任者 佐々木良宜
 コースプランナー 黒河幸子
 
 雨天決行荒天中止です。
 どちらか判断しかねるときは、責任者に連絡してください。
 連絡先は
 佐々木良宜
 です。
 
 
 当日の流れ
 
 交通
 会場はダボスの丘です。
 
 
 
 会場
 
 会場はダボスの丘です。
 8時半開場を予定しています。
 当日参加者の方は会場で参加費を払ってください。
 参加費は一チーム
 3000円(現役)
 4500円(OBOG)
 
 となります。
 
 当日、午前9:30までに、
 チームの走順を受付まで知らせてください。
 この時間までならば当日のメンバー変更、走順変更は可能です。
 オーダー用紙は当日会場にて配布しますので、
 9時30分までに受付まで提出してください。
 
 E-cardを使用します。チームごとで一つ受付で受け取ってください。
 会場には公式掲示板を設置します。参加者の方は必ず確認してください。
 10:00からデモンストレーションを行います。
 女子更衣所はテントを用意します。
 トイレは近くにありません。
 参加者の方はなるべく来る前に済ませるようお願いいたします。
 
 
 スタート
 
 会場がスタートとなります。
 一走のスタートは10:30です。スタート10分前にはスタートに集まってください。
 
 ハンデのあるチームからの時差スタートとなります。
 スタート数分前にアクティベートをしておいてください。
 Eカードの無い方は出走できません。
 スタートフラッグまでは、赤テープ誘導です。
 遅刻者は係員の指示を受けてください。
 ウムスタート2走、3走とともに13:00です。
 前走者が上記の時間までに戻らないときは次走者はスタート地点に集まってください。
 
 
 ゴール
 最終コントロールからゴールまでは、赤白色テープ誘導に従ってください。
 ゴール閉鎖は14:00です。閉鎖時刻までに必ずゴールしてください。
 途中で棄権する場合、Eカードを紛失した場合も必ずゴールを通過してください。
 
 チェンジオーバー
 ゴールの場所でまでに参加者が見えるビジュアル区間はコース設定上特に設けているわけではありません。
 前走者が見えてからチェンジオーバーまでは20?30秒程度になります。
 次走者の方は、ウィニング情報などからゴール時間を予想して準備してください。
 スタートは第一走者と同じ場所(ダボスの丘)からです。
 前走者のタッチとともにEcardを手渡しすることでチェンジオーバーとします。
 チェンジオーバー後、次走者は駐車場隅の地図置き場で地図をとって
 赤テープ誘導に従いスタートフラッグに向かってください。
 
 表彰
 
 表彰式は会場で行います。
 同期チームは3位まで、
 混成チームは1位のみが表彰対象となります。
 同期チームの優勝チームには、第3回常陸野杯が授与されます。
 表彰は14:00を予定しています。
 
 競技に関する情報
 競技形式はポイントOL、リレーで電子パンチチェック方式です。
 全てパンチ台となります。
 地図に示された立入禁止区域、および民家の敷地・耕作地等は立ち入り厳禁です。
 立ち入った場合は失格とさせていただきます。
 競技時間はゴール閉鎖時刻までです。
 ゴール閉鎖時刻までには必ず戻ってきてください。
 
 <リレーに関して>
 
 1チーム3人のリレー形式
 各チームL1、L2、Sの3パターンをそれぞれ1人が走ります。
 走るコースパターンと走順は各チームによって選択してください。
 学連登録1年目及び女子選手のいるチームには1人あたり5分の
 ハンデを与えます。
 
 コース距離、登距離
 
 L1 距離3500m  登距離 145m
 L2 距離3600m  登距離 150m 
 S  距離3000m  登距離 110m
 
 コースプランナー
 
 黒河幸子
 
 使用地図 ダボスの丘
 
 2002年8月作成。
 A4サイズ
 縮尺1:10,000 等高線間隔5m、通行可能度4段階
 
 地図上には立ち入り禁止区域が存在します。
 
 
 
 地図は地図ビニールに入れての配布となります。
 
 
 
 
 注意
 筑波杯参加者は、常陸野杯当日まで
 テレイン「ダボスの丘」への立ち入りを禁止します。
 また、当日会場へのO-Map「ダボスの丘」の持込を禁止します。
 
 

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS