- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
#setlinebreak(on)
*筑波大学オリエンテーリング部(旧愛好会)OBOG会の公式サイト [#c7ae89fa]
*筑波大学体育会オリエンテーリングOB会の公式サイト [#c7ae89fa]
こちらは''筑波大学オリエンテーリング愛好会に参加した人たちの会のサイト''です。
facebookでも情報展開中です!→ [[筑波大学オリエンテーリング愛好会に参加した人たちの会:https://www.facebook.com/groups/101882726636906/]]
こちらは''筑波大学オリエンテーリングOB会‐桐嶺会''です。&br;
Facebookでも情報展開中です!→ [[筑波大学オリエンテーリング愛好会に参加した人たちの会:https://www.facebook.com/groups/101882726636906/]]
''【インカレスプリント結果】'' &br;
''ME 優勝 小牧弘季(資源3年)''&br;
ME 9位 谷野文史(地球2年)&br;
ME 13位 祖父江有祐(地球1年)&br;&br;
''WE 2位 増澤すず(比文3年)''&br;
WE 10位 宮本和奏(地球2年)&br;
WE 12位 小竹佳穂(資源3年)&br;
&br;
''【インカレロング結果】''&br;
''ME 2位 小牧弘希(資源3年)''&br;
ME 19位 谷野文史(資源3年)&br;
ME 39位 祖父江有祐(地球1年)&br;
ME 57位 名雪青葉(体育2年)&br;
&br;
''WE 優勝 宮本和奏(地球3年)''&br;
WE 5位 増澤すず(比文4年)&br;
WE 11位 小竹佳穂(資源4年)&br;
#ref(http://www.orienteering.com/~comcom/photo/icsl2019_.JPG)
&br;&br;
''[[【第34回筑波大学オリエンテーリング大会】:http://www.orienteering.com/~tsukuba/34/]]''が開催されます。
''日時:2015年1月25日(日)''
''矢板市 テレインは矢板幸岡の南、ニューマップ''
できるだけ多くの皆さまの参加をお願いします!!
''申込締め切り:2014年12月23日''
併せて''平成26年度のOB総会''を行います。
日時:2015年1月25日(日)大会当日の競技終了後
場所:''筑波大学大会会場''(矢板市立川崎小学校体育館内)
筑波大大会とともに多くの皆さまのご出席をお願いいたします。
''インカレロング 筑波大活躍!!''
''宮田優花選手(心理3年) WE 6位入賞''
松井俊一選手(地球4年)MUL1 3位入賞
前畑健人選手(地球1年)MUF3 5位入賞
鈴木直美選手(地球1年)WUF ''優勝''
増山春菜選手(地球1年)WUF 2位入賞
''【訃報】''
私たちの仲間であり、愛好会OBOG会でも役員として活躍されていた
立川洋さん(98入学 資源)が今月16日に亡くなられました。
突然のことに驚きが隠せませんが、謹んでご冥福をお祈り申し上げる次第です。
なお葬儀告別式についてはOBOG会メーリングリスト等でお知らせしております。
私達が応援する筑波大学オリエンテーリング部のウェブサイトはこちら → [[Univ.of Tsukuba Orienteering Club:http://www.sports.tsukuba.ac.jp/orienteering/]]
私達が応援する筑波大学体育会オリエンテーリング部のウェブサイトはこちら → [[Univ.of Tsukuba Orienteering Club:http://www.sports.tsukuba.ac.jp/orienteering/]]
矢板インカレ終了。来年も頑張るぞ!!
#ref(http://www.orienteering.com/~comcom/photo/icm2013.jpg)
#ref(http://www.orienteering.com/~comcom/photo/20101127party35thmini.jpg)
#include2(2014,,none)