| 試走レポート | 7月28日 | 
|  |   | 
| 駒ヶ根市竜東地区にあるアルプスドーム 立派なゲートボール場 | アルプスドームがあるふるさとの丘公園 | 
|  | ふるさとの丘 から見た 駒ヶ根市 ・天竜川 方面の風景 | 
|  |   |  | 
| アルプスドームから 北東3kmにある 高鳥谷神社 参道がとっても素敵 |  参道前駐車場(標高890m) 約15台駐車可能。 森の中にある神社 周囲に耕作地や民家はありません。 | 高鳥谷神社の本殿横にも駐車場。 約10台駐車可能。標高950m。 ここにはトイレがあり、水も出ます。 | 
|  |   |  | 
| 高鳥谷山登山道。 一気に山頂に向かう尾根道です。 | 急なシングルトラック。 整備されています。 | 伊那市方面に下りる道 こっちは草が多いみたい | 
|  |   | 
| 高鳥谷山山頂。 中央アルプス方面の視界が一気に開けます。 標高1331m | 山頂は広場になっていて 小さな神社があります。 | 
|  |   | 
| 高鳥谷山頂から駒ヶ根市方面を望む。 中央アルプスには雲がかかっています。 | 高鳥谷山頂から伊那市方面を望む。 経ヶ岳方面は見えていますね。 | 
|  |   | 
| 高鳥谷山頂にある避難小屋。 突然の雨や雷の時はこちらに。 | 避難小屋の中 | 
|  |   | 
| 高鳥谷山頂直下にあるトイレ。 水はありません。 | 高鳥谷山頂直下まで 林道があります。 | 
|  |   |  | 
| 高鳥谷山林道から主尾根林道へ合流 舗装されています。 森林組合の作業車が居ました。 | 高鳥谷山東側にある 尾根を南に下ります。 ちょっとヤブですが 小径跡を辿ってゆきます。 | 尾根道は途中から快適な ダウンヒルトラックになります。 これを下るとアルプスドーム にたどり着きます。 | 
|  | 今回、GPSを持って ゆきました。 Google Earth画像と 重ね合わせてみました。 コース全体はこちら |