補助曲線でピークを書く時
2000年1月22日現在
 
 補助コンタで同心円を書くと、ocadでは 円形オブジェクトになる訳ではなく、 to join 機能でくっつくだけで、実は一つの線分と同じになるのだが、始点終点がくっついて均等なgapとならないという悩みがありました。

 デフォルト設定の場合、一方の点をいちいち少し放すのは面倒だし、やっているうちに形が崩れたり、gapが不統一になったりする。

 こんな時は、サークル用の破線は別の記号を作成し、それは最初と最後の破線を他の斜線の半分に設定すればよろし。
これで、一発で描画終了。