| Illustrater Fileを直接編集する | 
| MapStudioを使っていると保存でよくこけるという話はよく聞きますが、ごくまれに保存はできたファイルが開けなくなることがあるようです。
 こんな時はイラストレータファイルの中身をテキストエディタで修正して復旧させることができます。 おかしくなったファイルは、開いたときに、
 
 のようなダイアログが出ました。
 このときの対処法は、
 私の場合は、違反したオペレータの箇所は文字化けをしておりました。ここで、削除する単位に注意が必要です。削除後のデータがイラストレータのフォーマットに違反しないようにする必要がありますから、そのオブジェクトをまるごと削除するか、あるアンカーポイントのデータだけを削除するかしないと、上手く開けるようになりません。 ベジェ曲線のオブジェクトのデータは、例えば、
 繰り返されるアンカーポイントのデータ「89 505 121 514 128 490 c」などの部分が壊れたデータになっていれば、その行だけ削除します。それ以外の場所ならばこの1オブジェクトをまるごと削除が無難でしょうか。 そうすれば、とりあえず開けるようにはなります。削除したレコードは当然なくなりますから、あとで修正する必要があるでしょう。
  | 
|
| 以上情報提供 中村弘太郎 |