長野県オリエンテーリング協会報 1998年度No.4      平成10年12月8日



全日本リレー大会 長野県過去最高成績!
全日本リレー大会の講評
全日本リレー大会長野県選手団の感想
長野県練習会
岩村ロング-O大会
オリエンテーリングQ & A
平成10年度(98年度)会費について
大会情報

全日本リレー大会 長野県過去最高成績!
長野県OL協会の川合です。
第7回全日本リレーOL選手権大会の選手権クラスの上位を
含めた詳細成績です。(信州大学の学生さんが協力して速報
を取ってくれました。)

■選手権クラス

【ME】 23県

 1位 神奈川 入江崇−鈴木卓弥−上坂寛之−山本英勝
45'11"      47'13"      45'47"      51'13"
                   1`32'24"    2`18'11"    3`09'24"
2位 埼玉 柳下大−小河原成哲−新隆徳−羽鳥和重
          53'58"      45'22"      45'57"      47'58"
                    1`39'20"    2'25'17"    3`13'15"
3位 千葉 土井聡−香取伸嘉−山口大助−松澤俊行
         52'01"      50'12"      46'23"      46'56"
                   1`42'13"    2`28'36"    3`15'32"
4位 茨城 斎藤創一−加々美健朗−山口尚宏−村上健介
         47'04"      52'08"      48'42"      48'07"
                   1`39'12"    2`27'54"    3`16'01"
(失格)静岡和久田好秀−水嶋孝久−平井均−村越真
        52'35"      46'58"      55'29"      41'20"
                  1`39'33"    2`35'02"    3`16'22"
5位 東京 小泉辰喜−利光良平−菅原琢−鹿島田浩二
       59'35"      49'16"      46'53"      40'44"
                 1`48'51"    2`35'44"    3`16'28"
6位 愛知 佐藤直季−稲葉英雄−落合公也−羽柴公貴
      55'29"      46'26"      50'20"      52'52"
                1`41'55"    2`32'15"    3`23'12"
14位 長野 丸山茂樹−元木悟−薛孝太郎−片瀬泰幸
          55'35"    55'30"   1`04'36"   1`07'09"
                  1`51'05" 2`55'41"  4`02'50"
         (18位)    (13位)   (15位)    (14位)

※4番目のタイムの静岡は『立ち入り禁止区域』に立ち入っ
たため失格。千葉についても同様の提訴があり、現在審議中
の模様。

 1走では神奈川の入江崇が2年連続のTOPゴール。2走以降
もタイム差を拡げ神奈川の2連覇。埼玉は1走でやや出遅れ
るものの、2走以降地力を発揮し、2位へ。
3位、4位には千葉、茨城と関東勢が。茨城はインカレを今
年度のICSチャンプ村上健介を始めとする筑波大学現役・若
手OBを中心とする若いチーム構成。
4番目にゴールした静岡(失格)は、3走の準エース(平井
均)が出遅れるが、4走の全日本チャンプ村越真の走りが光
る。過去ME3勝をあげている東京は1走で大きく出遅れた
が、2走以降の追い上げ、4走の鹿島田浩二の最速LAPによ
り5位入賞。6位愛知は、静岡の失格もあり、今年も手堅く
6位入賞を果たした。

 その他では、3走終了時点で入賞圏内にいた石川の健闘が光
る。(最終成績10位)
石川は、1走が奥村智憲(昨年度金沢大学のエース)、2走
は猪飼雅(金沢大学2年・JWOC選手)、3走は山岸甚太郎(金
沢大学4年・ICS7位)、4走は小林力(金沢大学OB)のメ
ンバー。同じ北信越地区のチームの全国区での活躍は非常に
嬉しいものである。

 長野は1走(丸山茂樹)がやや出遅れ、第3集団の大パック
でゴール。(風邪のため、若干体調不良だった模様。)2走
のエース元木悟は、ポイント圏内(12位)以内への浮上が期
待されたが、+5’のミスを犯し、上位戦線への浮上ならず。
3走(薛孝太郎)は、3番で大きなミス(+10')を犯し後退。
この時点で速報ボードから県の名前が消え、3走終了時点で
のチームの戦略であった”12位Pointラインに対して+10'の
貯金”は果たせず、ポイント獲得も絶望的に。しかし、当初
最大の不確定要素と思われた4走の片瀬泰幸(信州大学3年)
が手堅くまとめ、順位を1つ上げる快走を見せ、15番目のゴ
ールを果たす。これで、過去最高成績であった広島での第5
回大会での15位と並ぶ。そして、静岡の失格判定により順位
は1つ繰り上がり、県過去最高順位の14位の成績となった。

【WE】 19県

1位 東京 竹内亜希子−福士淑子−金並由香−千葉あかね
          59'45"      49'45"    46'40"     53'12"
                    1`49'30"    2`36'10"   3`29'22"
2位 埼玉 新桂子−三好暢子−高野由紀−田島利佳
          56'21"     54'17"     49'01"    50'20"
                   1`50'38"   2`39'39"   3`29'59"
3位 愛知 山口純子−堀出知里−伊藤恭子−落合志保子
          50'27"    1`04'08"    53'03"    48'59"
                    1`54'35"    2`47'38"    3`36'37"
4位 神奈川 渡辺寿理−小山由美子−宮川祐子−志村聡子
        1`05'05"    56'53"      50'08"      49'50"
                    2`01'58"    2`52'06"    3`41'56"
5位 静岡 太田麻依−吉村静香−立花純子−高木喜美江
           1`13'15"    52'49"   1`00'02"    44'23"
                     2`06'04"   3`06'06"   3`50'29"
6位 茨城 田中裕子−佐々木峰子−吉田奈津子−加藤真理
           1`02'49"    51'04"    55'00"    1`12'06"
                   1`53'53"    2`48'53"    4`01'29"
7位 千葉 安形希見子−中村正子−赤石英美−河野真理
            1`02'34"   53'29"     50'02"
                     1`56'03"    2`46'05"
8位 京都 佐藤渚−安井千晶−辻井享子−鳥羽都子
         1`07'42"   52'38"    54'41"
                  2`00'20"    2`55'01"
9位 長野 渡辺裕−薛収子−山浦友子−高橋美和
         1`11'18"   55'38"    53'46"   1`05'54"
                  2`06'56"  3`00'42"   4`06'36"
           (14位)   (12位)    (8位)   (9位)

1走のTOPゴールは、岐阜の丹羽美智子、愛知の山口純子の
両走力派ランナー。主力を2走以降に温存した埼玉、東京、
京都らがそれに続く。
2,3,4走にずらりとエリートランナーを並べた東京、埼玉
が2走で一気に上位戦線に登場。以降両県の激しいマッチレ
ースとなるが、東京が前年度優勝の埼玉をかわし通算3勝目
を上げる。埼玉は、4走田島の追い上げ届かず、37秒差の2
位。
3位の愛知は下馬評では走順ミスとも思われたが、1走での
大きな貯金、4走のエース落合志保子の快走により余裕の3
位入賞。4位神奈川は、1走の出遅れが響き上位争いに加わ
ることはできなかったが、2走以降着実に順位を上げ入賞を
果たした。5位静岡は下馬評は低かったものの、2走(吉村
静香)の快走、4走(高木喜美江)が最速LAPとなる驚異44'
台のタイムを叩き出し、4走で4人抜きでの5位入賞。(ち
なみに、静岡はWSへポイント獲得のため女子の主力を回し、
WEは若手主体のチーム編成)6位入賞の茨城は、筑波大学・
茨城大学の現役・OGによる若いメンバー構成。(茨城も若
手主力選手の一部をWJに回し、WJでは優勝を果たしてい
る。)
惜しくも7位の千葉は、3走終了時点で良いポジションにつ
けたが、最後の争いで静岡・茨城に敗れた。8位の京都は、
強豪京都橘女子大学の学生を中心とした関西の若手女子によ
るチーム構成。

 長野は、1走に起用した県セレクション1位通過の渡辺裕子
がアップを走りきれず出遅れる。しかし、2人のエース2走
の薛収子、3走の山浦友子の快走により3走で8位と中位に
浮上。上位の千葉・茨城のもたつき、下からの島根らの追い
上げにより、4走中間ラジコンでは、6位と3分差、12位と
も3分差との大混戦状態となった。4走の高橋美和がこの混
戦から上手く抜け出せば初入賞!と期待も高まったが、結局
9位でのゴール。第1回大会以来となる4Pointを獲得した。

【MJ】 23県

1位 福島 兼田遼太郎−紺野俊介−高橋喜徳
          47'30"      45'43"      40'01"
                    1`33'13"    2`13'14"
2位 東京 井下田哲−木俣知大−清水英仁
          48'45"      51'02"      47'17"
                    1`39'47"    2`27'04"
3位 神奈川 田崎友康−斉藤一之−榎本和弘
          48'38"      50'04"      49'20"
                    1`38'42"    2`28'02"
4位 愛知 安井真人−小島祐介−丹羽正和
          46'53"      56'10"      47'07"
                    1`43'03"    2`30'10"
5位 群馬 飯野雅人−金谷敏行−増本渉
          52'46"      46'33"      53'16"
                    1`39'19"    2`32'35"
6位 宮城 桑野隆行−渡辺優−田村洋一
          56'04"      49'55"      47'06"
                    1`46'59"    2`33'05"

13位 長野 山本雄一−黒田幹朗−出口淳一
         1`01'15"      56'29"    1`12'30"
                     1`57'44"    3`10'14"
         (14位)     (13位)     (13位)

 関東の学生エリートランナーで固めた福島が2年連続の優勝。
(福島は昨年も全く同じメンバー・走順)
入賞した2位の東京、3位の神奈川も関東で活躍する高校時
代からの経験者を含めたエリートメンバーによるチーム。M
JはMSと同一コースだけに学生の速さが光る。

 長野は、快足の東北大学2年山本雄一を1走に、北信越チャ
ンプの黒田幹朗を2走に上位争いを狙ったが届かなかった。
MJの黒田、出口は2年連続の代表選手。来年以降は成長し、
MEでの活躍が期待される。
 

【WJ】 14県

1位 茨城 上松佐知子−渡辺啓子 −山田陽子
            51'03"      56'48"      53'48"
                      1`47'51"    2`41'39"
2位 東京 長田江美−酒井真由美−近藤寛子
          1`15'08"      53'50"    1`12'50"
                      2`08'58"    3'21'48"
3位 群馬 横室奈緒美−井上アヤ乃−石原悠子
          1`03'57"      56'54"    1`21'56"
                      2`00'51"    3`22'47"
4位 神奈川 関野ミキ−葛城敬子−山根玲
            59'42"      56'31"    1`32'59"
                      1`56'03"    3`28'12"
5位 静岡 田沢富美子−森田由希子−重安明子
          1`02'16"    1`12'49"    1`18'23"
                      2`15'05"    3`33'28"
6位 千葉 岡田栄子−金子恵美−米村美保
          1`14'30"    1`12'10"    1`10'46"
                      2`26'40"    3`37'26"

9位 長野 広田さやか−小林啓子−松澤理子
          1`04'11"    1`06'40"    1`49'08"
                      2`10'51"    3`59'59"
          (6位)      (6位)      (9位)

 前評判の高かった茨城が1走から独走して完全勝利。筑波大
学2年の上松佐知子(長野県出身)は、2年連続1走TOPゴ
ール・区間TOPタイムの素晴らしい記録を残した。2位以下
はめまぐるしく順位の入れ替わる、つぼりあいの乱戦となっ
たが、5位の静岡以外は関東の学生を中心とするチームが入
賞を果たした。

 長野は、1走の新潟大学3年の広田さやかが6位と好発進。
2走の信州大学3年の小林啓子も手堅くまとめ、順位をKeep
してつないだ。3走は各県とも大発散する選手が相次ぎ、順
位は大きく入れ替わる。長野3走の東京工業大学1年の松澤
理子はミスした後のリカバリーに失敗し大きく発散、9位に
後退。WJは、残念ながらPoint獲得はならなかった。

【MS】 22県

1位 神奈川 藤平正敏−宮川達哉−武藤拓王
            50'23"      49'43"      49'17"
                      1`40'06"    2`29'23"
2位 埼玉 小林慎哉−福田雅秀−吉田勉
            54'36"      56'00"      41'56"
                      1`50'36"    2`32'32"
3位 千葉 早野哲朗−小山清−小林岳人
            49'00"      57'38"      48'10"
                      1`46'38"    2`34'48"
4位 茨城 粕田金一−橘直隆−藤井範久
           47'02"    1`00'33"      48'35"
                     1`47'35"    2`36'10"
5位 東京 J.Vetter−梅林正治−鈴木雄輔
           47'36"      54'01"      57'34"
                     1`41'37"    2`39'11"
6位 大阪 愛馬庸雅−沖浦徹二−西田伸一
           53'17"    1`01'51"      54'02"
                     1`55'08"    2`49'10"

18位?長野 木村佳司−目黒一夫−須田剛
          1`10'23"    1`16'23"      ?
                      2`26'46"      ?
       (15位)  (15位)   (18位?)(完走・確定速報出ず)
 

かつでのエリート選手がひしめくMSクラス。上位は、関東
各県の大激戦となった。
 長野はエース木村佳司が中盤に位置するまずまずのスタート。
2走の目黒一夫も上手くまとめ15位へ順位Keep。1年振りの
レースとなった3走の須田剛も無事帰還。ウムスタートなし
での完走を果たした。

【WS】 6県
1位 神奈川
2位 愛知
3位 静岡
4位 埼玉
5位 東京
失格 千葉
※長野はエントリーなし。

【MV】 13県
 1位 愛知
 2位 兵庫
 3位 東京
 4位 千葉
 5位 埼玉
 6位 茨城
 ※長野はエントリーなし。

【総合成績】
 1位 神奈川 33点
 2位 東京  31点
 3位 埼玉  30点
 4位 愛知  29点
 5位 茨城  26点
 6位 静岡  14点
 12位 長野   4点(最高タイ記録)

 開催県神奈川は2連覇を達成。(通算3勝目)
過去4勝の東京はMEの不調が響き。2年連続の2位へ。
関東の埼玉、茨城は今年も手堅く3位、5位入賞。
 東海地区の愛知、静岡は4位、6位へ。

 今大会では北東、北信越、関西、中九四地区からは入賞県を
出すことができなかった。各年代に渡る層の厚さが求められ
る全日本リレーにおいては、オリエンティア人口の規模、強
豪学生OLクラブの存在が大きい。
 長野は、第1回大会以来となるWEの9位により4Pointを
獲得、12位の総合成績となった。(Point獲得は通算3回目。
いずれもWEによる。)

※以上は大会当日の速報に基づく情報であり、正式な成績は
JOA発行の成績表(公認記録)によります。



全日本リレー大会の講評 長野県チーム監督:川合
長野県OL協会の川合です。
第7回全日本リレーOL選手権大会 参加の皆さん、お疲れさ
までした。監督としても、若干の残務処理(会計・広報業務)
はありますが、無事任期を満了できたと思います。皆さん、
ありがとうございました。

さて、長野県チームの成績です。

■選手権クラス
【総合】
 4point獲得 (最高タイ記録)
【ME】
 丸山茂樹−元木悟−薛孝太郎−片瀬泰幸
 55'35"   55'30"  1`04'36"  1`07'09"
  18位   13位  15位   14位  (県新記録)
【WE】
 渡辺裕子−薛収子−山浦友子−高橋美和
  14位   12位  8位   9位 (最高タイ記録・4point獲得)
  1`11'18"  55'38"  53'46"    1`05'54"
【MJ】
 山本雄一−黒田幹朗−出口淳一
  1`01'15"  56'29"    1`12'30"
  14位   13位   13位      (最高タイ記録)
【WJ】
 広田さやか−小林啓子−松澤理子
  1`04'11"    1`06'40"  1`49'08"
  6位    6位   9位     (県新記録・初参加)
【MS】
 木村佳司−目黒一夫−須田剛
  1`10'23"  1`16'23"    ?
  15位   15位   18位?      (完走・確定速報出ず)
 (敬称略)

■一般クラス
【W21】
 『帰ってきた3バカ』 中込裕子−青木美佐緒−三浦千鶴  3
位入賞
【MIX】
 『長野県B』  島崎和彦−原陽子 −大平洋介    4位
 『長野県乙』  前沢晃子−前沢典明−新垣良憲    5位
 『信大2回生』 斎藤裕美−塚田昌弘−中山政道    完走
 『長野県C』  山本康之
【M21】
 『長野県A』  加藤芳昌−桐田幸宏−石川昌     完走

■評価
 <選手権クラス>
  (1)複数クラスでのポイント獲得ならず。
    WEクラス 4Point獲得。
    期待されたME,WJはあと一歩届かず。
  (2)全クラス完走
    全クラスウムスタートなしでの完走。
 <一般クラス>
  (3)入賞チーム
    W21にて『帰ってきた3バカ』チームが入賞。
    MIXの2チームは惜しかった。

 長野県チームは、MSクラスを除く全クラスで過去最高順位
の成績、期待されたWEクラスは9位 4point獲得しました。
また、全クラスでウムスタートなしの完走を果たしました。
しかし、複数クラスでのPoint獲得ならず。
 ”長野県史上最強のチームではあったが、最高を大きく越え
ることはできなかった。上位県とは明確な差があり、次回以
降に向けてチームとして大きな宿題をもらった。”
というのが、監督としての率直な大会の感想です。

 チーム成績を点数で評価すると”80点”、監督自身の自己採
点としては60点といったところでしょうか。(この辺の話は、
反省を含めて今後、『監督日記』という形で文章でまとめて
みたいと思います。)

 成績面以外では、今回応援でチーム全体が盛り上がれたのは
特に良かったですね。
 ビジュアル区間を通過する際の応援の大きさは、特に印象的
でした。そして、応援Goodsの特製手拭いを作成してくれた
島崎和彦君・青木美佐緒さん、ありがとうございました。

 また、今回の全日本リレーは長野県出身の学生OLer同士が
知り合う良い機会になったかと思います。今後、春のインカ
レに向けて、互いに切磋琢磨していって欲しいですね。

 長野県に選手登録をして下さった皆さん、一緒にチームを作
り上げていった長野県の皆さん、素晴らしい舞台を提供して
下さった主催者のJOA、主管者の神奈川県OL協会、すべての
皆さんに感謝したいと思います。ありがとうございました。 


全日本リレー大会長野県選手団の感想
■団長  三浦千鶴
「コメントを書くことだけが仕事」、という困った役職でご
ざいます。なのに、「団長、団長」と呼んでいただいて(呼
びやがって、とも言う。)誠に恐縮でございます。しかし、
それをきっかけに「手ぬぐい」が企まれ、選手団というまと
まりを感じることができ、でっかい応援につながったことは
大変喜ばしい。これまでと比べて良い成績ってのもすばらし
い。
でも、最後の「もっといける!」という雰囲気が、今回の最
大の収穫だったと思います。みなさまの今後のご活躍を期待
いたしております。・・・が、「団長!」はホントに、すご
い恥ずかしいんだってば。」

3バカ感想
「日光インカレの感想文に書いたことが実現できました。2年
8カ月たって、私たちはすごく変わってしまっているつもりだ
ったのですが、表彰の時の写真を見たら、相変わらずバカま
るだしでした。チーム組んで出れただけで大満足だったのに、
入賞するなんて驚きました。メダルかけてもらって握手して、
うれしかった〜!
レースの方は「へたくそっ。」だったけど。ヴィジュアルで、
応援聞こえる中で走れて楽しかったです。ありがとうござい
ました。」

■監督 川合勝久
 長野県は、ME,WE,MJの3クラスで最高順位を更新、
初参加のWJを含め、全5クラスでウムスタートなしの完走
を果たしました。WEクラスの4point獲得(9位)により総
合順位は12位へ。一般クラスでは、W21の『帰ってきた3
バカ』が3位入賞しました。
 チームとしては、セレクション、県練習会、特製手拭い等で
大会に向けて県全体が盛り上がったことが良かったですね。
大会当日のランナーがビジュアル区間を通過する際の応援の
大きさは、特に印象的でした。
 成績面については、もっと監督としての欲もあったのです
が、”県史上最強のチームではあったが、最高を大きく越え
ることはできなかった。上位とは明確な差があり、次回以降
に向けてチームとして大きな宿題を頂いた。”というのが今
大会の率直な感想です。
 第7回全日本リレー選手権大会は、長野のオリエンティアが
親交を深める良い機会となったかと思います。協力して頂い
た方々、参加して下さった皆さん、大会を運営して下さった
方、全ての皆さまに感謝したいと思います。ありがとうござ
いました。

■ME 2走 元木悟
 私は試行大会からずっと長野県チームのMEを走り、ここ数
年は他県と競い合うことを目的に1走をやらせていただいた。
今年は筑波、京都、信州の其々の大学でインカレ団体戦選手
権クラスを走ったメンバーで構成され、私の役割は変わった。
しかし、私も含めて、チームは十分に力を発揮できなかった。
来年への課題は残ったが、やるべきことが明確になったそん
な大会であった。川合監督をはじめ、県協会の関係者に感謝
するとともに、来年の兵庫では各クラスで更なるレベルアッ
プが出来るよう、努力しよう。

■ME 4走 片瀬泰幸
 前日行われた全日本の総会も無事終了して、僕の心は晴れ渡
っていました。でも、丸山さん、元木さん、薛さんまではほ
かの人も知っているのですが僕のことを知っている人などい
るはずもなく、「かたせって誰?速いの?」なんていわれてい
るのを聞いてしまうと僕の緊張は一層高まっていきました。
レースはぼろぼろでした。それでも順位を上げられたという
のは運がよかったのでしょう。ビジュアルで最初、声援が少
なかったのが残念でしたが・・・。最後に、川合さん、応援
してくださった皆さん本当にありがとうございました。

■ME 1走 丸山茂樹
 全日本リレーは選手権としては3回目、ジュニアを含めると
4回目の代表でしたが、過去3回と同様、今回もふがいない
結果に終わってしまいました。ひとえに自分の実力不足だと
痛感しています。最近自分を取り巻く環境が変わり、ようや
くオリエンテーリングの競技力向上という点においてより質
の高い日々を送れそうなので、自分自身を地道に少しずつ組
み上げていきたいと思っています。1年間かけてどこまでい
けるかははなはだ疑問ですが、もし1年後にチームのメンバ
ーとしてふさわしい実力が備わっているのならばまた走りた
いと思っています。
 チーム全体に関しては、僕が言うのも何ですが、まあ、妥当
な成績じゃないでしょうか。当日どうこうとか事前の対策と
して云々とかそういう問題じゃないでしょうし、だいたいそ
んなことで速くなれれば苦労はないでしょう。それほど明確
な差が他県とはあると思います。他県に追いつくためには、
各個人が非常に地道なプロセスを経なければいけないでしょ
うし、そのためには日々の生活で何か犠牲になることもでて
くるでしょう。そうでなければ、素質ある優秀な人材が長野
県に流入してくるのを待つしかないでしょうね。
 まあ、全日本リレーがそこまでする価値のある大会なのか、
とか、そもそもオリエンテーリングに対してそこまでする価
値があるのか、という問題もありますし、団長さん、監督さ
ん以下皆さんのおかげで盛り上がった楽しい大会でしたので、
よかったのではないでしょうか。結果だけを求めてオリエン
テーリングをやってるわけじゃないでしょうし。
 いずれにしても、関係者の皆さんにつきましては、どうもあ
りがとうございました。まあ、僕は全日本リレーはこんな感
じでいいんじゃないかと思っています。個人的には。

■MJ  黒田 幹朗
 11月1日に行われた全日本リレーで、僕は去年と同じMJク
ラスに参加した。今年はけがのため、不本意な形でMJクラ
スに選抜されていた上に、一週間前のインカレセレクション
のほうに気をとられていたので、いまいち集中力にかけてい
たように思う。そのため、レースの内容も、特別悪いところ
はないが、たいして速くないという結果に終わってしまった。
できれば来年はMEに出て、全国トップレベルの人たちと競
いたい。
 

■MJ 3走 出口淳一
 今年のMJはセレクションがありましたが、あまり良くなか
ったけど監督推薦でMJに出ることができました。実際のレ
ースのほうは、前半あまり走る事ができず、後半ではつぼっ
てしまったのであまり納得のいくレースではなかったです。
また、ラスポの前あたりで京都のMJに抜かれ、そのまま道
走りで抜けなかったので、体力のなさを感じました。でも、
今年は去年よりも長野県で走っているという感じがし、リレ
ーは好きなので、楽しい大会でした。これからは、体力をつ
け、技術的にももっと上手くなってインカレに向けて、また
来年はMEに出れるよう頑張っていきたいです。

■WJ 小林 啓子
 全日本リレーで補欠でした。ところが先輩思いの出利葉は風
邪をひき、私に選手の座を譲ってくれました。しかし、当時
の信州大学・上田市部では風邪菌が大発生しており、私もそ
の例外ではなく、体調不良によりレースのほうは・・・。前
半のキツキツの上りに気持ち悪さも覚えながらもなんとか前
走者の順位を維持してゴール。とりあえず出利葉の代役は果
たせたかな、と少し安心しました。リレーってたくさん応援
できるし、してもらえるので、とても楽しいです。

■MS 1走 木村佳司
 今回は三浦団長と川合監督の努力によりセレクションの段階
から今までにない規模の選手団となりました。この全日本リ
レー大会を中心にまとまって行けたことが今回一番よかった
ことだと思います。
 個人的には、体調も悪く、体力トレーニングも無い状態でし
た。コースは事前の予想を大きく覆す、山岳オリエンテーリ
ングでした。これはきつかった。ミスは殆どないものの体力
で他県に水を開けられてしまいました。やはり各県の代表選
手の皆さんは速い。

■MS 2走 目黒一夫
 リレーでは飛んでしまう私ですが、今回は蜂に刺されたせい
か何とかまとめられました。実は蜂に出会う前のCP4で前
走の岐阜を追い抜き、離さなければとCP5への安易なアタ
ックでミス(コンパスで沢の向きを確認せず--約6分)。岐
阜の人も後から同様に、そこで静岡とも一緒になった。リロ
ケートし3人で問題の蜂の巣へと向かう。何とか二人を抜き
たいと気持ちが急いて、道路から尾根筋に向かうのに無理し
て藪から入ったらアウト。太股の裏に何かチクッとしたなと
思ったら今度は表側にズキンと一発。思わず見ると大きなス
ズメ蜂。前の静岡の人も一発。近くに役員が居るしどうしよ
うか迷いました。が、ままよ、具合が悪くなった時の為にあ
とは道走りを選んだのでした。

■MS 3走 須田剛
 今年は2月から8月まで上海で勤務していたため、11月にな
っての初レースでした。少しずつ走るようにしていたのです
が、いつも光化学スモッグでどんよりした上海のこと、爽快
に走るわけにもいかずだいぶ身体がなまってしまいました。
 地図をいただいていたので、イメージトレーニングだけは念
入りに行い、苦手だった尾根、沢の攻略に取り組みました。
当日は自信をもって山に入ったのですが、2カ所で見事にひ
と沢間違えてだいぶロスってしまいました。でも久しぶりの
レース、とても楽しむことができました。
 12月の「みちの会大会」では長男(9歳)がM10クラスで
デビューするかも。

■W21 「帰ってきた3バカ」 2走 青木美佐緒
 久々というとで、全部歩いてまわって来ました。たぶん走っ
てつぼるよりはましだと思ったので。案の定一つも間違わず
に帰ってこれました。でも、タイムはあまり良くありません
でした。このメダルは残りの二人のがんばりのおかげだと思
っています。感謝感謝。本当に楽しかったです。長野県の盛
り上がりはとても面白かったです。また来年も参加できたら
いいな。そのためにはダイエットしなくては!!
最後に、監督サン、団長サンご苦労様でした。
 

■W21 「帰ってきた3バカ」 中込裕子
 私達が大学1年の時は「爆発的に楽しかった」時期だった。
3人で一緒の事するのが特別になる、なんて思いもしなかっ
た。今回はその特別に楽しいメンバー・・・初めて3人で走
ってうれしくてその上メダル。「帰ってきた3バカ」という
アナウンスが恥ずかしい事より、大声、大笑いで楽しんじゃ
え〜、の方が勝っていた。「3バカ」は不滅、いつかまた帰
ってこようじゃないですか。
 


長野県練習会 (10月24日-25日)
 長野県練習会は長野県山口村のテレイン「夜明け前」で開
催されました。
ここは以前より難易度が非常に高いテレインだったのですが、
山の中の小径がヤブくなっていたり過日の台風による倒木で
辿りにくくなっていたりして、以前よりもっと難易度が高く
なっていました。これにはベテランの皆さんも翻弄されたよ
うですね。同時に信州大学のメンバーも練習に加わりました
が、こちらのみなさんにはちょっと難しすぎたかも知れませ
ん。私も、久しぶりにパラレルエラーを経験して、オリエン
テーリングの基本動作の重要を感じた次第です。

 練習は短い4つのコースメニューを自由にこなしてゆく形
式で、体力的には楽なセッテイングでした。しかし、テレイ
ンとコースのセッティングの難しさから技術中心の非常に密
度の高い練習ができたと思います。
 心配された雨も降らず、暑くないので虫もおらず、かとい
ってそれほど寒い訳ではなく、結構快適な環境でした。人の
少ない森の中を遊びまわる感覚でした。

練習会の後は、すぐとなりにある馬篭宿に宿泊しました。
久しぶりに馬篭にきましたが、風情があっていいですね。
宿代が安いのもいいですね。布団がもうちょっと厚ければな
ぁ。ケンダマなどでもりあがりました。
セットアップした川合君、フラッグ設置をした元木君おつか
れさまでした。 



 
岩村ロング-O大会
木村です。
この大会のコンセプトはLong-O大会だったのですが、私は
軟弱にショートコースに申込みました。
天気が心配されたのですが、当日は抜けるような青空となり
ました。刈り入れの終わった田んぼの、枯れ草の香りのする
テレインを気持ち良く走り抜けることができました。
長野県協会から何人か表彰者がでました。

また、同時に北信越インカレセレクションが開催されていま
した。信州大学の黒田君が一発通過を果たしました。
天気が良かったこともあり、レース終了後、会場の駐車場ス
ペースいっぱいに、沢山のオリエンティアが「大名街道」の
巨大MAPを広げてあれこれと話している姿が印象的な大会風
景でした。

■いわむらLongオリエンテーリング大会 兼 北信越インカレ
 岐阜県恵那郡岩村町、恵那市 『大名街道』
 快晴 

【ME】 18.3km
 1位 土屋周史(京都ME代表)
 2位 元木悟 (長野ME代表)
 3位 金田哲生(富山ME代表)

【WE】 13.2km
 1位 金田収子(長野WE代表)

【MA】 14.0km
 1位 山本真司(京都ME代表)
 2位 丸山茂樹(長野ME代表)
 3位 梅田和良
    大沢哲也(水篶刈)
    濱本亮 (水篶刈)

【MB】 10.5km
 失格 川合勝久(長野ME補欠)

【MS】 7.5km
    島崎和彦(水篶刈)
    木村佳司(長野MS代表)

【WA】 10.5km
 1位 番場洋子(京都大学1)
 2位 高橋美和(長野WE代表)
 3位 筒井麻衣子(大阪大学)

 5位 渡辺裕子(長野WE代表)
 6位 三浦千鶴(長野WE補欠)
 失格 山浦友子(長野WE代表・京都橘大学4)

【M-SEL】 10.3km
 (参) 江崎保夫(静岡ME代表)
  東1 水嶋孝久(静岡ME代表・静岡大学4)
  北1 黒田幹朗(長野MJ代表・信州大学3・sel通過)
  北2 中島篤 (新潟ME代表・新潟大学2・sel通過)

  北6 片瀬泰幸(長野ME代表・信州大学3)
  北11 山本康之(信州大学3)
  失格 出口淳一(長野MJ代表・信州大学3)

【W-SEL】 6.6km
  東1 上坂直子(静岡WE代表・静岡大学4)
  北1 玉木理恵(新潟大学・sel通過)
     出利葉理子(長野WJ代表・信州大学2)
     広田さやか(長野WJ代表・新潟大学3)
     小林啓子 (長野WJ補欠・信州大学3)

 


オリエンテーリングQ & A
Q.トンネルの表記
先日ARDF大会が広島空港周辺であったのですが、競技地
図では空港が立ち入り禁止なのです。ただ、松本空港のよう
にトンネルで結ばれていて、そこは通行可能んだそうです。
そう言う場合は、OLマップではどう記載するのでしょう。
(折井)

A.いろいろ方法があります。
まず、トンネルの地図表記を使う方法です。「→ ←」のよう
に表記します。ただし長いトンネルではそのつながりが判り
にくいです。
よくあるのはこれに加えてコースで渡る部分を 「 )( 」 で
表記する方法です。
さらに最近のPark-Oではトンネルの部分を地図の色を薄く表
記する方法があるそうです。
昔、広島城でのPark-Oが行われた時はに参加した時は6色刷
りMAPを使用し、マゼンタ色で地下通路を表記していました。
(島崎、利光、木村) 


平成10年度(98年度)会費について
98年度の会費を集めています。前回の会報の際に振込み用
紙を同封しましたが、まだ振込んでいない方はお願いします。
振込みでない方法で会費を支払う方は、直接事務局の鳥川氏
まで渡して下さい。皆さんの会費で、この会報を発行、送付
しています。
協会報では、大会情報や、おすすめの大会の大会要綱をなる
べく同封するようにしてゆきます。

会費振込み先
郵便振込口座 00520-9-30241
加入者名 鳥川  秀司
会費  一般3000円、学生2000円
団体3000円 


大会情報
12/19(土)  インカレ東海地区セレクション3本目
   地図:奈良県奈良市「一体山」

12/20(日)  第4回関西学連定例戦 兼 新人戦
   主管:京大OLC・京都女子大OLC
   地図:滋賀県滋賀郡志賀町「ほうら蓬莱」
   申込:11/29消印 当日9:00-10:30
   問合:外薗博志075-706-2375,村本正道075-862-2766

12/20(日)  98ASKオリエンテーリング大会
   場所:愛知県知多郡武豊町「武豊町自然公園」
   集合:武豊町老人福祉センター前  無料駐車場あり
   交通:名鉄河和線「富貴」駅より徒歩50分
   申込:12/2消印 当日9:30-10:30
   問合:愛知青少年協会052-211-3956

12/23(祝)  第12回関東インカレ団体戦
   地図:静岡県「須山」

12/27(日)  第19回広島大学オリエンテーリング大会
   場所:東広島市西条町
   集合:三永小学校 東広島駅に有料駐車場あり
   交通:JR山陽新幹線「東広島」駅より徒歩25分
         JR山陽本線「西条」駅よりバス30分「ゴルフ場下」
下車徒歩10分
   申込:11/29消印 当日9:00-10:30
   問合:真沢太一010-359-9298,千葉憲之0824-23-7873,

1999(平成11)年
 1/ 1(祝)  第24回元朝オリエンテ−リング大会
   主催:OC ワンダラ−ズ
   場所:横浜市金沢区「海の公園」周辺
   交通:金沢シ−サイドライン「海の公園柴口」下車すぐ
   申込:12/4消印 当日3:00-4:00
   問合:高橋猛045-713-4965(20:00-22:00)

 1/ 2(土)  第15回七福神OL大会[フリーポイントOL]
   主催:青梅レクリエーション研究会
   集合:青梅永山公園グラウンド(青梅駅北側)
   申込:12/20必着 当日9:00-9:30
   問合:児玉拓0428-31-2193

 1/ 3(日)  第14回KOLA新春オリエンテーリング大会
   集合:大泉緑地西中央入口よりすぐ広場入口
   交通:地下鉄「新金岡」駅下車 東へ15分
   申込:締切? 当日9:30-11:00
   問合:寺田保0724-38-0260,kola@list.sakura.ne.jp

 1/ 9(土)  第27回山口大学オリエンテーリング大会
   場所:山口県阿武郡阿東町蔵目喜地区
   会場:阿東町蔵目喜ふれあいセンター(予定)
   交通:JR山口線「三谷」駅よりバス
   申込:11/30消印 当日9:00-10:30
   問合:嶋村陽介0839-28-6521,前田一暁0839-24-8923

 1/10(日)  静岡大学オリエンテーリング大会
   地図:「富士愛鷹」Remake(静岡県富士市・富士宮市)
   集合:静岡市立大淵第二小学校
   問合:寺本康夫054-238-6210,内田智久054-289-3628

 1/15-17  SKI−O上・中級者講習会、運営者研修会
   場所:蔵王坊平「ライザスキーワールド」
   集合:セントラルロッジ
   交通:JR山形新幹線「かみのやま温泉」駅よりバス
        「セントラルロッジ前」下車
   申込:11/1-12/15(宿泊は先着順)
   問合:武石雄市・柴田達真(→2/19-21を参照)

 1/17(日)  ウエスタンカップリレーOL大会15th
   地図:「都介野」(97年3月奈良インカレ)
   集合:奈良県青少年野外活動センター 
   交通:近鉄大阪線「榛原」駅よりバス15分「吐山」下車
   申込:12/7消印(E-mailは必着)
   問合:古川裕三077-567-7060,uzo@mail.dddd.ne.jp,
         田中宏樹075-464-3041,BXG05124@nifty.ne.jp

 1/24(日)  第16回ジュニアチャンピオン大会
   主催:多摩OL
   集合:東京都八王子市立加住小学校
   交通:JR中央線・京王線「八王子」駅よりバス
   申込:12/16消印 遅れ1/7必着
   問合:若梅友則03-5311-7086,wakaume@ta2.so-net.ne.jp
         www.amy.hi-o.ne.jp/freya/TamaOL/JC16Summary.html

 1/30-31 SKI−O初心者講習会
   場所:磐梯高原(福島県耶麻郡)
   集合:磐梯高原休暇村(→2/19-21を参照)
   申込:10/15-12/25
   問合:武石雄市・柴田達真(→2/19-21を参照)

 2/ 7(日)  第50回岡崎市オリエンテーリング大会
   集合:愛知県岡崎市「岡崎中央総合公園」バーベキュー広場
   交通:名鉄「東岡崎」駅よりバス25分
   申込:1/21消印 当日9:00-10:30駐車場あり
   問合:加藤照0564-21-7453

 2/14(日)★第21回早大OC大会
   地図:埼玉県入間郡越生町、比企郡鳩山町
   集合:埼玉県立越生高校
   交通:東武越生線・JR八高線「越生」駅より徒歩30分
   申込:10/1-12/31消印 遅れ1/7消印 当日8:30-10:30
   問合:酒井真由美040-527-0342,sak@post.click.or.jp,
         兼田僚太郎03-3208-7007,e96g0411@mn.waseda.ac.jp
         http://www.fin.ne.jp/~yamato/oc.html

 2/19-21  第5回J−CUPスキーオリエンテーリング大会
   種目:(20日)ショートディスタンス・(21日)3人リレー
   場所:福島県耶麻郡北塩原村桧原
   集合:休暇村 磐梯高原
   交通:JR磐越西線「猪苗代」駅からバス45分
         JR東北本線「福島」駅からバス3時間20分
   申込:11/1-1/20消印
   問合:武石雄市0237-43-5137,fwiz5800@mb.infoweb.ne.jp,
     柴田達真022-278-7847,shibata@asma7.iamp.tohoku.ac.jp
     http://asma7.iamp.tohoku.ac.jp/ASMA/students/shibata
/ski-o.html

 3/ 7(日)  '98京都カップオリエンテーリング大会第4戦
   地図:「丹波.行者山北麓」(「千代川」Remake)
   集合:京都府亀岡市立千代川小学校  駐車場なし
   交通:JR嵯峨野線「千代川」駅より徒歩7分
   申込:2/10消印 当日9:00-11:00
   問合:八田文夫075-801-0878(平日20:00-22:00)

 3/ 7(日)  第18回港南区さわやかオリエンテーリング大会
   主催:港南オリエンテーリングクラブ
   集合:横浜市立港南台第一小学校体育館
   交通:JR根岸線「港南台」駅から徒歩15分
         京浜急行「上大岡」駅よりバス20分「港南台第一小
学校前」下車
   申込:2/6必着 当日9:30-10:30
   問合:高柳045-841-1022(20:-22:),
菊池045-774-9889(FAX兼,20:-22:)

 3/12-14 ◎第21回日本学生オリエンテーリング選手権大会
(山口インカレ)
 3/11-12   モデルイベント(美祢郡秋芳町・美東町)
 3/12(金)  開会式(山口市維新記念公園)
 3/13(土)  クラシック(美祢郡秋芳町・美東町)
 3/14(日)  リレー(美祢郡秋芳町・美東町)・閉会式
   競技会場:秋芳町秋吉台家族旅行村
   選手村:山口市湯田温泉
   主管者の連絡先:小山宏之hkoyama@ymg.urban.ne.jp

 3/12-14 ◎第21回日本学生選手権大会 一般併設大会・観戦
   申込:1/29必着 観戦のみ当日申込可
   問合:大井和之075-752-7744,kooi@rb3.so-net.ne.jp
 3/12(金)  開会式・テクニカルミーティング
   集合:山口市維新百年記念公園
   交通:JR山口線「矢原」駅から徒歩20分
 3/13(土)  一般併設大会[クラシック併設コース]
   集合:秋吉台家族旅行村(14日も同じ)
   交通:秋芳洞バスターミナルから徒歩30分
 3/14(日)  リレー競技観戦・一般併設大会
      [クラシック選手権体験コース・リレー大会併設コース]

 3/20(土)  リレーオリエンテーリング大会inあいち
(全日本大会プレイベント)
   集合:愛知青少年公園 大芝生広場(愛知県愛知郡長久手町)
   交通:地下鉄東山線「藤が丘」よりバス20分 有料駐車場
         愛知環状鉄道「八草」駅より西へ2km徒歩30分
   申込:2/15必着 当日申込なし 11:00-12:00頃スタート
   問合:阿部慎一052-764-5372,QYR00673@niftyserve.or.jp
         松久覚052-777-6310,VEM10572@niftyserve.or.jp

 3/21(日)☆平成10年度(第25回)全日本OL大会
   場所:愛知県瀬戸市
   集合:瀬戸市立掛川小学校
   交通:JR中央線「多治見」駅より
「下半田川」行きバス20分終点下車徒歩15分
        名鉄瀬戸線「新瀬戸」・愛知環状鉄道「瀬戸市」駅
より専用バス20分
         瀬戸市民公園(無料駐車場)より専用バス20分
   申込:1/18消印 当日9:00-10:30
   問合:日本OL協会03-5476-5657

 3/26-28   第12回全日本高等学校OL選手権大会併設大会
   申込:3/1消印  3/28のみ当日申込可
   問合:前田直毅040-602-2068,fh976160@hc.keio.ac.jp
 3/26(金)  モデルイベント
   集合:村山ジャンボ
 3/27(土)  併設ショート大会
   地図:静岡県富士市「七色石」(28日も同じ)
 3/27(土)  併設一般大会
   集合:富士市立大淵第二小学校

 4/ 4(日)  第16回金沢大学オリエンテーリング大会
   場所:石川県木場潟湖畔('90全日本Remake)

 4/18(日)  第13回新潟大学オリエンテーリング大会
   地図:「越の蟹」「アメヤ横丁」Remake(新潟県三島郡寺泊
町)
   集合:寺泊町立寺泊中学校  駐車場少数
   交通:JR越後線「寺泊」駅より徒歩45分
   申込:3/18必着 当日8:00-10:00
   問合:古市高弘025-262-8758,小林弘樹025-261-3831

 5/30(日)☆第25回FTVファミリーオリエンテーリング大会
   場所:福島県猪苗代町・磐梯町
   交通:JR磐越西線「猪苗代」駅よりバス15分 駐車場あり
   問合:加藤一郎024-567-4078(FAX兼)

 6/ 6(日) 第21回東大OLK大会
   地図:「草花丘陵」Remake(東京都青梅市ほか)