長野県オリエンテーリング協会報 1997年No.3


Head Line

今後の日程

11月1日(土)〜3日(祝)
Nagano 3days(クラシカル競技のみ公認大会)
場所:真田町菅平高原
実行委員長:木村佳司(Tel 030-333-0893)
大会プログラムを同封します。

1月28日(水)〜31日(土)
長野菅平国際スキーオリエンテーリング大会
場所:真田町菅平高原
運営者募集!

2月15日(日)
全日本リレーオリエンテーリング選手権大会
長野県チーム出場予定
場所:静岡県富士市
 

理事会報告
理事会が行われました。
日時:10月4日(土)17:00-
場所:高遠少年自然の家

(社)日本オリエンテーリング協会(JOA)が協賛企業を募集しているそうです。
全国の都道府県協会にも協賛企業を紹介して欲しいという連絡がありました。
長野県OL協会としても、国際スキーO大会の協賛企業を探している状態であり、
その上でJOAへの協賛企業の紹介は難しいのではないかという意見があがりました。
岸和田OL協会から中古パンチ台を購入しないかという話があり、
前向きに検討する事になりました。この件に関しては鳥川事務局長に一任することになりました。


全日本リレー大会の参加について
本年度の全日本リレー大会は平成10年2月15日(日)に富士市にて開催されます。
今回も皆さんと楽しく長野県チームを組みたいと考えています。
参加を希望される場合は宮崎までメールまたは電話でご連絡下さい。
奮ってご参加下さいますようお願い申しあげます。
Tel. : 03-3335-2701, Mail : hiro@enri.go.jp
 また、男子及び女子の選手権クラスのメンバーを大募集しています。
選手権クラスを走りたいと考えている方は遠慮なく申し出て下さい。
希望者が人数(男子4名、女子3名)を大幅に越えた場合は選考会を開催します。
皆さんのご連絡をお待ちしております。
全日本リレー大会
日時:1998年2月15日(日)
場所:静岡県富士市


3級公認指導員講習会 in 神奈川
神奈川県協会主催の3級公認指導員講習会の案内を入手しました。
ひろく参加者を募集しているようなので、でご紹介いたします。

主催 神奈川県オリエンテーリング協会
後援 神奈川県教育委員会 神奈川県レクリエーション協会
期日
一次 9年12月6日(土) 13時〜18時 講義
12月7日(日) 9時〜17時 実技、セミナー
二次 10年2月21日(土) 9時〜21時 講義
2月22日(日) 9時〜17時 実技、セミナー
2月??日 筆記試験
講義場所 横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2かながわ県民センター
JR東横線 京急相鉄 市営地下鉄 各「横浜」駅西口より徒歩約5分
実技場所 第1日目に集合場所を指示します。
受講資格 平成9年4月1日現在で満19歳以上のもの
最小定員 20名
受講料 一次 7,500円 二次 8,500円
申込先 〒231 横浜市中区日本大通り33
神奈川県教育庁生涯学習部スポーツ課スポーツ振興班内
神奈川県オリエンテーリング協会
問合せ先 045−201−1111内線7375
申込方法 申込書と参加費(定額小為替)を封筒に入れ申し込みください。
なお参加費は当協会事務局に郵便振替口座へ振り込まれても結構です。
郵便振替口座 00290−4−17576
加入者名 神奈川県オリエンテーリング協会事務局
(郵便振替手数料は払い込み人負担)
申込期限 一次 平成9年11月17日(月)
二次 平成9年1月26日(月)
講義内容 (社)日本オリエンテーリング協会「公認指導員資格取得に
関する規程」に従い行います。
講師 (社)日本オリエンテーリング協会公認一級指導員他
特典 本講習会の一次・二次の全課程を修了し、所定の手続き を行えば、
(社)日本オリエンテーリング協会公認3級指導員の資格が得られます。
その他 本講習会二次講習は、一次講習終了後の受講となります。


クラブカップに長野県協会チーム参加!
RMOサービス主催の第5回クラブカップが9月13日に岐阜県恵那市で開催されました。
長野県OL協会は昨年のクラブカップ運営を手伝っているため、
今回はスペシャルゼッケン「00」番を付けての招待参加でした。
当日の朝の天気は良く、4走までは好調にリレーしていたのですが、
5走、6走は途中からの土砂降りの中で撃沈してしまいました。
健闘するも、完走できず。残念でした。
来年のクラブカップは八ヶ岳山麓で開催されます。
もう一度招待されるそうなので、今度は完走目指して再度チームを組みましょう!!

1 渋谷で走る会 3:55:39
0:41:13 0:31:43 0:34:33 0:28:54 0:45:46 0:53:30
0:41:13 1:12:56 1:47:29 2:16:23 3:02:09 3:55:39

4 Team白樺-B 4:34:25
0:30:23 0:42:06 0:40:19 0:48:53 0:43:31 1:09:11
0:30:23 1:12:29 1:52:48 2:41:43 3:25:14 4:34:25

水篶刈 5:55:25(オープン)
0:48:54 0:37:43 0:46:20 0:52:55 1:12:08 1:37:25
0:48:54 1:26:37 2:12:57 3:05:52 4:18:00 5:55:25

Team白樺-A P1
0:31:33 0:55:13 0:35:47 0:35:55 0:56:14 P1
0:31:33 1:26:46 2:02:33 2:38:28 3:34:42 -:--:--

長野県OL協会
<鳥川> <桐原> <目黒> <岡田> <宮崎> <島崎>
0:43:29 0:38:45 0:56:51 0:43:01 1:39:51 DNF
0:43:29 1:22:14 2:19:05 3:02:06 4:41:57 -:--:--

信州大学OLC-A
0:56:31 1:20:10 0:59:11 0:54:00 1:46:10 DNF
0:56:31 2:16:41 3:15:52 4:09:52 5:56:02 -:--:--

信州大学OLC-B
1:16:30 1:00:53 1:39:45 1:43:40 DNF 1:17:31
1:16:30 2:17:23 3:57:08 5:40:48 -:--:-- -:--:--

水篶刈92+α
0:59:28 1:09:22 1:10:14 2:00:17 DNF DNF
0:59:28 2:08:50 3:19:04 5:19:21 -:--:-- -:--:--

信大OLC19期
0:44:08 0:53:01 1:07:12 P1 1:21:17 1:19:08
0:44:08 1:37:09 2:44:21 -:--:-- -:--:-- -:--:--


第21回長野県オリエンテーリング大会
兼 第3回 北信越学生オリエンテーリング選手権大会
日時:1997年10月5日(日)
場所:国立高遠少年自然の家 (長野県上伊那郡高遠町)

参加された皆様、参加ありがとうございました。お疲れ様でした。
前日に降っていた雨も上がり、当日は太陽が顔を出すまでになりました。
信州の高原の一足早い秋を満喫された事と思います。
参加者は約250名で、多くもなく少なくもなくの大会でした。
当日はNHK長野の取材もあり夕方のニュースで放映されました。
見られた方もいらっしゃると思います。

お詫び
MBクラスWBクラスでは地図で示されているコントロールと、
実際のフラッグ位置が違っていました。そのため、
この2クラスにおいては競技不成立とさせていただきます。申し訳ありませんでした。
遠路はるばる参加されて下さった皆様に対して、
運営側の単純ミスによって競技が台無しになってしまった事に対して深くお詫び申し上げます。
今後、このような事が起こらないよう、充分準備をしてイベントを開催したいと思います。
参加者の皆様もこれに懲りずにまた、私どもの主催大会に足を運んで頂きますよう
お願い申し上げます。

ME 出場者数 9 名
1 藤城 公久 25 つくばROC 1:20:15
2 宇野 裕人 29 サン・スーシ 1:29:33
3 安田 忠寛 23 中京大学 1:30:36

MS 出場者数 61 名
1 奥村 智憲 22 金沢大学OLC 1:04:29
2 西川 雅浩 22 富山大学OLC 1:06:10
3 真秀 豊 22 新潟大学OC 1:08:28

M21A 出場者数 32 名
1 福田 雅秀 34 川越OLC 1:10:48
2 佐藤 直季 23 名古屋大学OLC 1:11:08
3 高橋 護 22 東北大OLC 1:14:10

WE 出場者数 7 名
1 木植 早生 37 チーム白樺 1:06:39
2 酒井 佳子 26 チーム白樺 1:12:09
3 山浦 友子 21 京都橘女子大OL 1:22:16

M45A 出場者数 25 名
1 伊藤 誠厚 48 三重県庁OLC 0:52:29
2 新家 秀男 45 中京OC 1:08:38
3 岡野 英雄 56 愛知OLC 1:16:13

WS 出場者数 18 名
1 原 陽子 22 信州大学OLC 1:20:06
2 渡辺 裕子 22 信州大学OLC 1:27:10
3 野中 麻衣子 20 富山大学OLC 2:01:35

M21AS 出場者数 17 名
1 本間 信行 25 新潟大学OC 0:54:45
2 藤原 成文 30 うるしの会 0:57:47
3 大沢 哲也 24 信州大学OLC 1:00:14

W21A 出場者数 3 名
1 湯本 真紀子 24 1:26:00
2 山本 敦子 22 茨城大OLD 1:42:02
3 吉野 佳織 21 筑波大OL愛好会 1:59:14

W21AS 出場者数 3 名
1 八田 香織 26 かすいちクラブ 1:05:37
2 三浦 千鶴 24 信州大学OLCO 1:06:28
3 中川 美里 20 茨城大OLD 1:08:08

W45A 出場者数 4 名
1 若松 リツ子 57 0:57:07
2 木植 清子 64 1:01:20
3 田中 洋子 54 入間OLC 1:02:39

MN 出場者数 3 名
1 杉山 勝彦 27 0:28:10
参 杉山 剛正 34 0:23:41
参 坂本 好紀 28 0:48:33

WN 出場者数 2 名
1 神津 純子 26 0:39:55
参 坂本 亜紀子 23 0:26:20

MB(不成立の為参考タイム) 出場者数35 名
WB(不成立の為参考タイム) 出場者数 19 名


高遠フェスティバルOL大会 97
日時:1997年10月12日(日)
場所:国立信州高遠少年自然の家  (長野県上伊那郡高遠町)

国立信州高遠少年自然の家の秋のイベントである「高遠フェスティバル」が
盛大に行われました。国立信州高遠少年自然の家主催で行われる文化祭のようなものです。
マレットゴルフ、岩魚つかみ、もちつき、草木染め、きのこ狩りナイトウォーク、
モザイクキャンドル作り、薪能、ブラスバンドその他多くのイベントがおこなわれており、
オリエンテーリングもその中のメニューの一つでした。
紅葉の始まった晴れの高原を約50名の参加者が歩き、走りました。
コースは家族向けのエンジョイコースと健脚向けのチャレンジコースが用意されました。
当日は木村、川合、淡田、原の4名+高遠ボランティア1名で運営しました。

グループエンジョイコース
石野方一グループ 0:57:00
二木香織グループ 1:04:02
井出明グループ 1:05:04
赤沢勇司グループ 1:07:24
酒井由美子グループ 1:09:00
佐藤仁グループ 1:31:47
宮本龍之介グループ 1:35:30
 
グループチャレンジコース
金沢秀昭グループ 0:58:33
福沢正幸グループ 1:02:00
登内篤グループ 1:08:00
石神志浦グループ 1:08:30
杉山剛正グループ  2:16:40 
西村和夫グループ 未完走 

個人チャレンジコース
大槻重子  0:33:57

大会のスナップ は
http://www.avisnet.or.jp/~torikawa/


集!
国際スキーオリエンテーリング大会
「実行委員」「運営ボランティア」

国際スキーO大会の成功には日本のオリエンティアの総力の結集が必要です。
そこで「実行委員」と「運営ボランティア」を募集します。皆さんの絶大な協力をお願いします。
実行委員 事前の準備からご協力していただきます。
運営ボランティア 大会当日などでお手伝いしていただきます。
この大会にはスキーOの世界のトップ選手が集まり、熱戦を繰り広げる予定です。
これだけの世界のトップ選手が日本に集うのはフットOを含めても初めての事です。
今まで、スキーOの国際大会というとヨーロッパでしか行われていなかったのですが、
初めてアジアでも行われることになり、しかも日程的にオリンピックとリンクして
行われる事になります。これはオリエンテーリングかオリンピックの
正式競技になるためのステップとして位置づけられる画期的なイベントです。
スキーO自体はIOCからオリンピック種目としてすでに認定されており、
あとはこうした実績の積み上げと、開催国の意志次第という段階になっています。

登録連絡先
落合公也(おちあいきみや) Tel & Fax:0586-78-6382 住
所   :〒491 愛知県一宮市時之島大東81
E-mail  :BXF00304@niftyserve.or.jp

国際スキーO大会日程
1998年1月28日(水) ウェルカムパーティ
1月29日(木) モデルイベント
1月30日(金) ショートディスタンス
1月31日(土) リレー・バンケット    場所:長野県菅平高原


国際スキー O大会準備本格的に!

大会開催に向けて準備が進んでいます。地図調査はこの秋に行われるNagano-3daysの
調査と同時に行われました。スキートラックネットワーク案についても9月上旬に現地
視察を行い、11月までにはコースともども決定します。11月初旬には地元のスノーモー
ビルクラブと合同で現地下見が行われます。11月中旬にはコース上のマーキング作業が
行われます。
世界各国からの問い合わせもきています。10月中旬までに判っているだけで50名近く
海外からのエントリがあるようです。12月になればその数はもっともっと増えるでしょう。
スキーO大会と平行して真田町で行われる文化プログラムに関しても真田町商工課、
教育委員会などがそれぞれ担当者を設置していよいよ強力に推進していける下地が出来てきました。

菅平高原スキー場オープン70周年記念キャンペーンにもスキーO大会の宣伝が載り
、本格的なマスメディアに進出しています。
記念クイズでは最高70万円1人と4万円相当の宿泊券70組が当たるという豪華プレゼント
が用意されているため、連日2000通を超える応募があるそうです。
またこの冬の菅平高原のパンフレットにも大々的に宣伝していただいているだけでなく
表紙の絵にスキーO大会の模様が描き込まれています。このパンフレットを皆様にも
お送りしますので探してみてください。


97全日本 ARDF競技大会 富山
10月5日に富山県で行われた全日本ARDF競技大会に当協会の折井さんが参加されました。
全国大会だったのですが、地図の品質があまり良くなかったという話でした。
富山県にもいくつかO-mapがあります。ARDFでもそういう地図を使った大会をして欲しいですね。
ARDFとはアマチュア無線の電波を使って電波の発信源を探し出す競技で、
野山で行うところや地図を使うところがオリエンテーリングに良く似ています。


公認岩 村大会参加記 木村
私のスタート時間は9:34と早かったため、朝は身の回りの準備と会計を済ますと、
一人で宿を飛び出して、岩村まで一直進。 まだ広々とした会場に到着したあと、
急いで準備してスタートへ向かう。昨日からの雨で湿度が高く、
スタート地点までで汗がべったりとなった。
M35Aのレースは前半は激しいアップがあったものの、それほど厳しいコースではなかった。
9月の割には植生は比較的良く、なかなか面白いコースだった。
最近トレーニングして無いので、随所で歩きが入ったのでタイムは思った通り遅かった。
それは納得ずみ。 それより久しぶりにオリエンテーリングをして、なかなか気持ち良かった。

今回使用した地図はA2タテの巨大なもの。それでいて縮尺は1:15,000なのだから非常に
大きなテレインである。道路地図で地図範囲を見比べるとテレインの巨大さが良く分かる。
このテレインの上1/3を前日のクラブカップで使用して下2/3を公認大会で使用すると
いう経済的な地図利用をしていた。 地図の精度も良かったし、
読みやすい良い地図だった。費用がかかっただろうなぁ。


長野県OL協会メーリングリスト運用中

インターネットで長野県オリエンテーリング協会のメーリングリストが運用されています。
現在はクラブカップ大会やその他の情報および会員の皆さんのおしゃべりが
インターネット上で配信されています。
nagano@orienteering.com
にE-mailを送ると、メンバー全員にそのコピーが自動送付されます。
現在会員同士の連絡に非常に役に立っています。E-mailが利用出来る人はご連絡下さい。
連絡先:kimura@orienteering.com



編集後記
先日、松本空港のスカイフェスティバル97に出かけていきました。
松本空港の周辺に広がる大規模公園「信州スカイパーク」にぶらりと出ていったところ、
でスタンプラリーが開催されていて、大人気でした。
人気の秘密はスタンプを3個集めると抽選が1回できて、
抽選に当たるとその場でヘリコプターの遊覧飛行に招待されるというものでした。
子供も大人も遊覧飛行目当てにスタンプに行列を作っている状態でした。
これも変形オリエンテーリングの一種ですが、
秋の公園を子供たちや時にはベビーカーを押したファミリーが回っているのは
ちょっと新鮮な感じがしました。
子供と遊んだあと、一旦自宅に帰って空港に戻ると、すでにスタンプラリーは終了。
しかし私のお目当てはそれではなく、空港業務終了後の管制塔見学会でした。
いやー空港管制塔からは眺めが良かった。まるで天守閣ですね。
Nagano-3daysが目の前になりました。皆さんにプログラムをお届けします。
大会参加、運営予定の方はしっかりと読んでくださいね。お願いします。