長野県オリエンテーリング協会報 1997年 No.1



Head Line 総会報告

平成9年度長野県オリエンテーリング協会総会が、下記の日程で開催されました。

1、日時 平成9年4月12日(土) 13時より
2、場所 国立信州高遠少年自然の家
3、議題 1)平成8年度事業報告
2)平成8年度決算報告
3)平成9年度事業計画
4)平成9年度予算計画
5)第20回長野県大会について
6)第21回長野県大会について
7)3級公認指導員講習会について
8)国際スキーO長野菅平大会について
9)関東甲信越ブロック会議について

桜見物の大渋滞はりましたが、無事に総会が執り行われました。
詳細は同封の別紙総会資料を参照下さい。基本的には別紙資料の通り承認されました。
まお、今回の総会で決定した非常に重要な事が一つ。
「1997年度に限り長野県OL協会の会費は無料です。」
<理由>
1996年度の会費徴収が遅れたため、1997年度の会費徴収とほぼ同時期になってしまうこと。
第19回長野県OL大会で比較的大きな黒字を計上したことや、第20回大会での黒字が見込めること。

丁度会員の運営によって自分たちの会費分の利益を得るという事になります。
今年の総会は出席者が少なかったので次回はもう少し場所を考えようという事になりました。

 夜は夜桜+彗星見物を堪能しました。総会の翌日には第21回大会の試走会が行なわれました。
高遠のテレインはなかなか厳しい! しかし高遠のニューマップの出来栄えは抜群のようです。
春先で植生状態が良かったのもりますが、かなり使えるようです。
 
 
 

第19回長野県オリエンテーリング大会
成績表発行

昨年11月上旬に菅平高原で開催された第19回長野県オリエンテーリング大会兼
第4回インカレショート大会の成績表が出来上がりました。皆様にお送りします。
関係者の皆様、遅くなって申し訳 りませんでした。
前回の会報に同封したかったのですが、印刷が遅れてギリギリ同封できませんでした。
今回はしっかりと同封します。
 
 
 

理事会報告 報告者:理事長 元木悟

 平成9年6月14日午前10時から、長野県小県郡真田町菅平高原において県協会理事会が行われました。
出席:鳥川事務局長、宮澤理事、美谷島理事、元木理事長
委任:吉沢会長、山崎副会長、木村理事、宮崎理事
欠席:大平理事

1.関東甲信越地区オリエンテーリング推進会議にむけての意見のすり わせ。
2.平成9年度長野県OL協会3級指導員認定1次講習会について
 中止することで決定。
3.第20回、第21回長野県OL大会について報告
4.国際SKI−O長野菅平大会について報告
5.今後の長野県OL協会の活動計画について
来年延び延びになっている3級講習会を是非行いたい。
来年度ユニバーシアード、ジュニア世界選手 代表セレクションレース開催が県内で行われる予定。
近いうちに開催地が決定する。県協会は後援予定。
6.その他
(1)地図販売について(宮澤理事)
カラーコピーは禁止。版 を持っている組織・団体で安い販売値段の設定も可能。
(2)フット-O/スキー-O普及本作成について(元木理事長)
フット−OはO-Japanで元木理事長の作成したものをそのまま利用する。
スキーOは国際スキーO長野菅平大会の絡みも るが、作成していきたい。
(3)国体の件について(鳥川事務局長)
長野県山岳協会からOLの指導(またはエリート選手の国体参加)が要請された。当協会の対応としては
、「国体種目の内容がよく分からないので練習会に参加させていただき様子を見る。
その時に聞かれれば答えることが出来る」と回答予定。
 
 

長野県OL協会メーリングリスト運用開始

長野県オリエンテーリング協会のメーリングリストを設定しました。
nagano@orienteering.com
にE-mailを送ると、メンバー全員にそのコピーが自動送付されます。
現在会員同士の連絡に非常に役に立っています。E-mailが利用出来る人はご連絡下さい。
連絡先:kimura@orienteering.com
 
 

関東甲信越ブロック
オリエンテーリング推進会議開催される

日時:平成9年6月14日 午後1時〜
場所:長野県小県郡真田町菅平高原

今年は長野県が幹事県ということで、長野県で開催されました。
この会議は関東甲信越ブロックの都県の協会代表者が一同に会して
さまざまな問題点について話し合います。
今回は司会を美谷島理事、議長を鳥川事務局長が努めました。
地元の真田町より大塚教育長も出席されて挨拶をされました。

1.国際SKI−O長野菅平大会の経過報告
  SKI−O実行委員会実行委員長:小林豊明氏

2.規則・制度検討委員会について
2−1.関東甲信越ブロック選出のJOA理事に進捗状況をJOAに確認してもらう。
(1)現在の理事会、小委員会で審議された、またはされている「規則・制度」事項。
(2)現在 る(JOLC時代に機能していた)「規則・制度」の有効性。
2−2.JOA「規則・制度」検討委員会への提案
「規則・制度」検討委員会の今後のスケジュール(検討日程等)を各都道府県
OL協会に知らせていただきたい(締切等)。
6月30日までに要望を幹事県の長野県OL協会事務局に提出する。
長野県がまとめ、一木理事、高山理事に依頼し、JOAに提案する。

3.次年度のオリエンテーリングフェスティバルの開催について
提案:長野県OL協会 元木 悟
第1回は長野が11月に開催。
1998(平成10)年度開催は今回の関ブロでは立候補無し。
以降、立候補が れば幹事県長野県OL協会事務局まで申請する。
公認大会締切は9月30日。
2001(平成13)年度に埼玉県が立候補予定。
1999(平成11)年度の立候補は次回幹事県新潟での関ブロ会議で再度検討。
 
 

今後の日程

9月6日(土)
第20回長野県大会試走会
場所:長野県真田町菅平高原 ダボススキー場
問合先:木村佳司030-333-0893

9月13日(土)
クラブカップ6人リレー
場所:岐阜県恵那市東濃牧場
今年はチームを組んで参加しよう!

10月5日(日)
第21回長野県OL大会
場所:長野県高遠町 国立高遠少年自然の家
実行委員長:鳥川秀司(Tel 0265-22-6372
運営者募集!

11月1日(土)〜3日(祝)
Nagano 3days(クラシカル競技のみ公認大会)
場所:真田町菅平高原
実行委員長:木村佳司(Tel 030-333-0893)
運営者募集!

1月28日(水)〜31日(土)
長野菅平国際スキーオリエンテーリング大会
場所:真田町菅平高原
運営者募集!
 
 

募集!
国際スキーオリエンテーリング大会
「実行委員」「運営ボランティア」

国際スキーO大会の成功には日本のオリエンティアの総力の結集が必要です。
そこで「実行委員」と「運営ボランティア」を募集します。皆さんの絶大な協力をお願いします。

実行委員
事前の準備からご協力していただきます。
運営ボランティア
大会当日などでお手伝いしていただきます。

この大会にはスキーOの世界のトップ選手男女合せて60名が集まり、熱戦を繰り広げる予定です。
これだけの世界のトップ選手が日本に集うのはフットOを含めても初めての事です。
今まで、スキーOの国際大会というとヨーロッパでしか行われていなかったのですが、
初めてアジアでも行われることになり、しかも日程的にオリンピックとリンクして
行われる事になります。これはオリエンテーリングかオリンピックの正式競技に
なるためのステップとして位置づけられる画期的なイベントです。
スキーO自体はIOCからオリンピック種目としてすでに認定されており、
とはこうした実績の積み上げと、開催国の意志次第という段階になっています。

このイベントへの関り方は皆さんの創意です。大会運営だけではなく、
選手を歓迎するために空港へ迎えに行ったりなど、どんな形でのご協力も大歓迎です。
世界のオリエンテーリング界が注目している世紀のイベントに是非
なたのアイデアと力を貸して下さい。
登録連絡先
落合公也(おち いきみや)
Tel & Fax:0586-78-6382
住所   :〒491 愛知県一宮市時之島大東81
E-mail  :BXF00304@niftyserve.or.jp

国際スキーO大会日程
1998年1月28日(水) ウェルカムパーティ
1月29日(木) モデルイベント
1月30日(金)ショートディスタンス
1月31日(土) リレー・バンケット
場所:長野県菅平高原
 
 
 
 

クラブカップに参加しよう!

昨年の第18回長野県大会の翌日にRMOサービス主催のクラブカップを運営した事により、
今年のクラブカップでは長野県OL協会チームは参加費が無料となります。
今年は9月13日(土)に岐阜県の恵那市で開催されます。是非チームを組んで参加しましょう。
6名1組のチーム競技ですが、このメンバーのうち2名は女性または35歳以上の資格が求められます。
現在のところメーリングリストを通じて以下のメンバーの参加表明が りました。
木村、鳥川、宮崎、島崎、桐原、川合

木村が35歳以上の年齢枠をクリアしていますが、まだと1名足りません。
と女性か50歳以上のメンバーが必要です。参加希望メンバーが多かった場合は2チーム出します。
もちろんすべて無料です。

また翌日には隣接地域の岩村町でJOAの公認大会が開催されます。
こちらのほうと一緒に参加するとなかなかお徳です。長野県チームでいっしょに宿泊しましょう!
参加希望の方は木村まで連絡を!(tel 030-333-0893)
 
 

ARDF長野大会参加記

6月1日(日)は長野県高森町で開催されたARDF長野大会に参加してきました。
この大会は日本アマチュア無線連盟長野支部が主催するもので、今回で7回目の開催です。
参加者は今回は70名でした。

自宅からハイウェイを通って、勝手知ったる高森町の町営研修センター「森の家」へ到着。
ここは昨年夏に長野県大会を行った会場です。
すでにグランドは参加者の車でいっぱい。ARDF参加者はオリエンテーリングに対して道具
が大きいので殆ど自家用車での参加です。参加者のお互いは顔見知りのようで(いわゆるタコ)、
にこやかな雰囲気。前回の大会の話からはじまって、自慢のリグ(無線機)の調整など話題は尽きません。
雰囲気はオリエンテーリング大会そっくりです。 オリエンテーリングウェアを着ているのは
少ないだろうなぁと思っていましたが、結構いるいる。
受付をすると渡された袋の中には周辺市町村の観光パンフレットがどっさり。
OLの大会の時はここまでサービスしなかったよなぁ。食堂で開会式がり、運営者から
挨拶その他がりました。

梅雨入り前の日差しが強烈になり、日射病の危険もるような天気になりました。
スタート前に水分を思いっきり補給。これはよかったです。
スタート地点まではバス輸送。会場より標高の低いリンゴ畑の中でバスを降りました。
スタートまでの随分待ったので、周囲の人とお話しました。中には昔オリエンテーリング、
現在ARDFという方もいて、昔はマイレッグ(クラブ名)で八ヶ岳の地図を書いた方もいらっしゃいました。

さて、スタート。行政地図のコピーとコンパス、アンテナ一体型無線機、赤鉛筆を持ってまず走り出します。
スタートから750m以内にはコントロールが無いので、まずスタートから750mほど離れた見通しの
良い場所まで移動。ここで5つのコントロールから発する電波を5分間受信して、
方向を調査。バックベアリングで電波の飛んでくる方向を地図に書き込みます。

とりえず、電波の強い第2コントロール方向に向かって移動し、橋の上から再度こうした作業を
繰り返します。れれ・・2番は電波は強いのに方向がデタラメになってきたぞ。
仕方が無いので橋を通りすぎて測定すると、今後はまた、橋の方向から電波が聞こえてくる。
る人が橋の下に向かって進んだので、もしかしてと思って、私も橋の下へ行ってみると
・・・・った、フラッグとパンチがりました。役員が2名いて参加者のゼッケンを確認していました。

再び電波を求めてさまよった結果、1番近くに到着。神社の境内のに役員がいるので、
すぐ近くにコントロールがるのは間違いないのだけど、判らない。
沢の底から電波が呼ぶので、沢までアタックしたら、今度は遥か上の神社から電波が呼んでいる。
神社まで50mを登り直すと、神社から沢に数m下った所にコントロール発見。
やっぱり役員の見える範囲にるはずだよな。

3番が近くの森の中から呼んでいる。ここは「山吹高原」の一番メインの森の部分。
小径から登って森に進入したのですが、山の下から聞こえるVHFの電波はちこちの方向を示し、
北へ北へと誘導されてしまいました。結局3番のまわりを螺旋状に旋回し、見つからないままタイムアップ。
最後は制限時間ギリギリにゴールに戻りました。結局見つけたコントロールは2個。

食堂へいくと、速報と正解位置を記した地図が貼ってりました。私が見つけた1番、2番は
比較的道から近いのでなんとかたどり着けたのですが、4番なんかはオリエンテーリングの
Aクラスで使用するような深い沢に設置してります。
これを全部回ってきた人がいるってのだから不思議。
私のクラスには県内からの参加者が少なく、県内順位3位でみごとなメダルをもらってしまいました。
表彰式では地元産のヨーグルト販売がり、乳製品好きの私は早速購入して飲みました。
 
 

県内テレイン紹介 大芝高原

長野県上伊那郡南箕輪村に る平地林一帯を「大芝高原」と呼んでいる。
伊那周辺には比較的面積の広い平地林が3個所って、そのすべてに現在O-mapが存在する。
「ますみヶ丘」、「信州大学農学部演習林」、そしてこの「大芝高原」で る。

この大芝高原は畑の中に取り残されたような平地林でちょうど1km×1kmほどの大きさ。
周囲が灌漑によって農地になっているので、この森も農地化される可能性がったと思われるが、
薪炭林として残されたのではないかと思う。

現在、大芝高原の中は南箕輪村の社会福祉施設が多い。グランド、テニスコート、プール、
野球場、マレットゴルフ場、フィールドアスレチック、人工池、そして宿泊施設。
テレインの半分はこうした公園のような雰囲気でる。

植生状況は概して良い。それは林業の手入れが良く、林床が常時下りされているからでる。
アップダウンも殆どなく、地形変化にも乏しく、人工特徴物も多い事から、初心者向けのテレインと言えるだろう。
上級者には まりにも簡単すぎるテレインでるが、合宿のメニューで様々なバリエーション
オリエンテーリングを試すには絶好のテレインでる。
ナイトO、コリドアO、コンパスO、メモリOなどを行うと非常に楽しいものがる。

このテレインは信州大学農学部の溝口氏によって最初にO-map化された。
といっても個人の趣味で作った地図で、確か暑中見舞いのハガキに印刷された地図だった。
1991年だったと記憶している。
その後、本格的に調査され、O-map化されたのが1993年。
伊那市「ますみヶ丘」で開催されたインカレショート大会の地図と同時に印刷された。
しかしその存在は1994年まで伏せられており、1994年の第15回長野県OL2日間大会の
1日目のテレインとしてデビューした。

このテレインの地図はまだ在庫がるので、是非皆さんにも利用してもらいたい。
高速道路、県道から非常に近く、しかもテレイン内部には何個所も駐車場がる。
非常に使い易いテレインでる。

8月末の週末には大芝高原花火大会がる。この日にオリエンテーリングを午前中行って、
午後からは高原内部のプールで泳ぎ、夕方はマレットゴルフ、夜は花火大会を見るという風にすると一日中楽しめる。
ここの花火大会のスポンサーは個人レベルで花火を提供している人が多い。
花火大会のアナウンスが「花火プログラム×番、○○さん提供、米寿の祝い」
というのが多いのが、この大芝高原の花火の特徴でる。
 
 
編集後記

事務局と協会報発行の私との間で電子メールによるファイル交換ができるようになり、
最新の住所データで皆さんにお送り出来るようになりました。
事務局名簿では家庭用電話番号の他に、Fax番号、携帯電話番号もデータ収集しはじめました。
事務局に連絡する事がったら教えてげて下さい。
事務局
鳥川秀司 Tel 0265-22-6372
395 長野県飯田市松尾代田769-2シルク荘1-1

6月には前沢さん・小平さんが挙式。新住所はこちら
331 埼玉県大宮市櫛引町1-51-3 サウスヒルA202
tel 048-663-3645

数年前まで長野県OL協会の事務局をしていた立井さんが、今年長野に帰ってきました。
381 長野県長野市浅川3-113-31
tel 026-296-1134

高遠で5月23日に第21回大会のテーピングが行われました。
 
 
 

大会日程
7/27(日) 第20回オリエンテーリング北大大会
場所:北海道北広島市 申込:4/1-7/4消印 当日??
問合:田中厚志011-707-5860,佐塚拓彦011-716-1669
9/13-14 女城主の里いわむらオリエンテーリング大会
主催:OLCルーパー・R.M.O-サービス 場所:岐阜県恵那郡岩村町、恵那市
申込:6/14-7/14消印 追加7/15-31消印 当日9:00-10:30
問合:阿部慎一052-872-9975(21:-23:),QYR00673@niftyserve.or.jp 鵜飼須彦052-721-6926(21:-23:)
9/13(土) :<プレイベント>第5回6人リレーOクラブカップ
会場:岐阜県東濃牧場 交通:中央道「恵那」ICから30分
9/14(日)☆:女城主の里いわむらオリエンテーリング大会
会場:岐阜県恵那郡岩村町 交通:中央道「恵那」ICから30分,明知鉄道「岩村」駅より徒歩10分
9/21(日) 第48回岡崎市オリエンテーリング大会
主催:岡崎市教育委員会,岡崎オリエンテーリング協会
場所:愛知県岡崎市 会場:岡崎東公園広場
申込:9/3消印 問合:加藤照0564-21-7453

10/ 4- 5 第21回長野県OL大会 兼 第3回北信越インカレ
10/ 4(土) :開会式&モデルイベント
10/ 5(日) :個人戦
場所:長野県上伊那郡高遠町晴ヶ峰高原 会場:国立信州高遠少年自然の家
交通:JR中央本線「茅野」駅4日14:00発臨時バス(無料)で40分
申込:8/31必着 当日9:30- 問合:鳥川秀司0265-22-6372(FAX兼),080-32-64132, torikawa@orienteering.com

10/ 5(日) 京都カップ第3戦 地図:「奥大文字」
10/11(土)◎第5回日本学生オリエンテーリング選手 ショート競技大会
場所:静岡県富士宮市  問合:坂野晴彦054-258-2594,sakano@sed1.siznes.nec.co.jp
10/19(日)☆平成9年度(第23回)東日本オリエンテーリング大会 場所:埼玉県秩父郡東秩父村 NewMap
10/26(日)★第20回筑波大学オリエンテーリング大会 地図:栃木県矢板市塩谷町「熊ノ木」Remake
10/26(日) 京都カップ第4戦 地図:「山城町」

11/ 1- 3 Nagano 3days オリエンテーリングフェスティバル長野菅平大会
場所:長野県小県郡真田町菅平高原
会場: ダボススキー場(リレーのみ菅平牧場管理組合小屋広場)
問合:木村佳司030-333-0893(19-22:),kimura@orienteering.com
11/ 1(土) :ショートディスタンス種目大会 地図:「日本ダボス」 申込:9/10消印 当日なし
11/ 2(日)☆:第20回記念長野県オリエンテーリング大会<クラシカル種目大会>
地図:NewMap (Nクラスは「日本ダボス」) 申込:9/10消印 当日-10:00
11/ 2(日) :ナイト種目大会 地図:「日本ダボス」 申込:9/10消印 当日なし
11/ 3(祝) :菅平高原リレーオリエンテーリング大会97<リレー種目大会> 申込:9/10消印・前日 当日なし

11/ 9(日) 第10回京都府民スコアOL大会(兼 第20回府民総体)
11/16(日)★第11回京都大学OLC大会 場所: 賀県志賀町「蓬莱III」Remake 問合:田中宏樹075-464-3041
11/23(祝) 第20回東北大学オリエンテーリング大会  場所:宮城県仙台市周辺
11/24(休)☆平成9年度(第20回)西日本オリエンテーリング大会  場所:佐賀県
12/14(日)☆黒潮 勝浦オリエンテーリング大会(千葉県OL協会創立10周年記念大会)
場所:千葉県勝浦市 申込:11/10消印
問合:鈴木健夫043-268-7609(21:-22:),田中徹043-251-4659(21:-22:)

1/28-31 国際スキーオリエンテーリング大会
1/28(水) :オープニングセレモニー、ウエルカムパーティー
1/29(木) :モデルイベント 1/30(金) :ショートディスタンス
1/31(土) :ダウンヒルスプリント(予選・決勝)、リレー、個人レース、表彰式
場所:長野県小県郡真田町菅平高原
申込:12/15必着
問合:大会実行委員会事務局0268-74-2003 (FAX 0268-74-2353) ski-info@orienteering.com, VYE01114@niftyserve.or.jp

3/ 6- 8 ◎第20回日本学生オリエンテーリング選手 大会(常盤インカレ)
場所:茨城県高萩市、里美村 3/22(日)

☆平成9年度(第24回)全日本オリエンテーリング大会 場所:広島県