長野県オリエンテーリング協会報 1996年度No.4



Head Line  

総会のお知らせ

平成9年度長野県オリエンテーリング協会総会を、下記にて開催いたしますので、ご出席下さい。
なお、事務局から出席・委任についての問い合わせが皆様に往復ハガキで
送られてくるので必ず返送下さい。E-mailで連絡されても構いません。
事務局:鳥川(torikawa@orienteering.com)

1、日時 平成9年4月12日(土) 13時より
2、場所 国立信州高遠少年自然の家
0265ー96ー2525
3、議題 1)平成8年度事業報告
2)平成8年度決算報告
3)平成9年度事業計画
4)平成9年度予算計画
5)第20回長野県大会について
6)第21回長野県大会について
7)3級公認指導員講習会について
8)国際スキーO長野菅平大会について
9)関東甲信越ブロック会議について
10)その他

  1. その他
次の日に21回大会の試走会を行います。 (高遠ニューマップ)ぜひご参加下さい。
高遠は桜の季節です。一緒に夜桜見物をしませんか。
車の渋滞が予想されます。時間に余裕を持ってお出かけ下さい。
 
 
 
 
 
 
 

今後の行事日程

4月12日(土)
長野県オリエンテーリング協会総会
場所:長野県高遠町 国立高遠少年自然の家
是非ご参加下さい!

4月13日(日)
試走会(第21回長野県大会)

6月14日(土)〜15日
関東ブロック連絡協議会(代表者のみ)

10月5日(日)
第21回長野県OL大会
場所:長野県高遠町 国立高遠少年自然の家
実行委員長:鳥川秀司(Tel 0265-22-6372
運営者募集!

11月1日(土)〜3日(祝)
7Nagano 3days(クラシカル競技のみ公認大会)
場所:真田町菅平高原
実行委員長:木村佳司(Tel 030-333-0893)
運営者募集!

1月28日(水)〜31日(土)
長野菅平国際スキーオリエンテーリング大会
場所:真田町菅平高原
運営者募集!
長野県OL協会メーリングリスト
運用開始

協会の連絡手段で以前から一部ではE-mailが使用されていましたが、
今後、より一層の活用を図るため、協会名簿などでE-mailアドレスが判る人を対象に以下の2点の設定を行なってみました。
設定内容を変更したい方や、設定そのものを取り消したい方、
また登録の要求がありましたら木村までご連絡下さい。
(kimura@orienteering.com)
E-mailを持っている方はコミュニケーション手段の一つとして利用したいので教えていただけると幸いです。

1.E-mailが使える人全員に****@orienteering.comのE-mailアドレスを付与しました。
これは下の設定表の****@orienteering.comのアドレスにE-mailを
送るとその右のアドレスに転送されるというものです。
名前で覚えられるので、アドレス帳などをめくらなくてもよいため便利です。

2.長野県オリエンテーリング協会のメーリングリストを設定しました。
下の表の書かれている方がメンバーとなっています。
nagano@orienteering.com
にE-mailを送ると、メンバー全員にそのコピーが自動送付されます。

chizu@orienteering.com
fumi@orienteering.com
ishikawa@orienteering.com
kato@orienteering.com
kimiya@orienteering.com
kimura@orienteering.com
kirita@orienteering.com
kirihara@orienteering.com
makiuchi@orienteering.com
meguro@orienteering.com
miyazaki@orienteering.com
miyazawa@orienteering.com sirakaba@po.infosphere.or.jp
motoki@orienteering.com
nakajima@orienteering.com
ohira@orienteering.com
orii@orienteering.com
oshima@orienteering.com
rmos@orienteering.com
shimazaki@orienteering.com
tamura@orienteering.com
torikawa@orienteering.com
toshi@orienteering.com
yayoi@orienteering.com
 
 
 
 
 
 
 
 

日本初! IOFカテゴリA大会へ!
長野菅平国際スキーオリエンテーリング大会

1996年の年末から1997年の年始にかけて、長野菅平スキーオリエンテーリング大会の実行委員数名
(菅平関係者とオリエンティア)がスウェーデンのスキーOのワールドカップに出かけました。
 今回の遠征では来年度の「国際SKI−O長野菅平大会」の国際オリエンテーリング連盟(IOF)
との調印式も兼ねていたわけですが、話し合いの結果、長野菅平大会はIOF主催のカテゴリーA大会に
認定していただき、本大会にはIOFからも役員が3名以上派遣され、国際コントローラーと5名の審判が
任命されるなど、国内では今までに例をみないオリエンテーリングのビッグイベントとなる予定です。

各国の反応も良く、今のところでも10ヶ国程度40名以上が本大会に参加する見込みです。
スキーオリエンテーリングでは日本初の国際大会を是非成功させたい。
オリエンティアの皆さん、参加者として、そして運営者として是非御協力下さい。
運営者の登録も随時受け付けています。
オリエンティア関係の人事担当は落合公也氏(BXF00304@niftyserve.or.jp)です。
皆さんの積極的な参加を期待します。

国際スキーO大会日程
1998年1月28日(水) ウェルカムパーティ
1月29日(木) モデルイベント
1月30日(金) ショートディスタンス
1月31日(土) リレー・バンケット場所:長野県菅平高原
 

募集!
国際スキーオリエンテーリング大会
「実行委員」「運営ボランティア」

国際スキーO大会の成功には日本のオリエンティアの総力の結集が必要です。
そこで「実行委員」と「運営ボランティア」を募集します。皆さんの絶大な協力をお願いします。

実行委員
事前の準備からご協力していただきます。
運営ボランティア
大会当日などでお手伝いしていただきます。

この大会にはスキーOの世界のトップ選手男女合せて60名が集まり、熱戦を繰り広げる予定です。
これだけの世界のトップ選手が日本に集うのはフットOを含めても初めての事です。
今まで、スキーOの国際大会というとヨーロッパでしか行われていなかったのですが、
初めてアジアでも行われることになり、しかも日程的にオリンピックとリンクして
行われる事になります。これはオリエンテーリングかオリンピックの正式競技に
なるためのステップとして位置づけられる画期的なイベントです。
スキーO自体はIOCからオリンピック種目としてすでに認定されており、
あとはこうした実績の積み上げと、開催国の意志次第という段階になっています。

このイベントへの関り方は皆さんの創意です。大会運営だけではなく、
選手を歓迎するために空港へ迎えに行ったりなど、どんな形でのご協力も大歓迎です。
世界のオリエンテーリング界が注目している世紀のイベントに是非あなたのアイデアと力を貸して下さい。
登録連絡先
落合公也(おち いきみや)
Tel & Fax:0586-78-6382
住所   :〒491 愛知県一宮市時之島大東81
E-mail  :BXF00304@niftyserve.or.jp
 
 

第20回長野県オリエンテーリング大会
要綱リリース

11月1日(土)-3日(祝)にNagano 3daysとしてイベントを行うことになりました。
要綱を同封いたします。

かなりのボリュームとなっていますが、ショート種目とナイト種目に関しては
チーム白樺が担当してくれる予定です。
長野県OL協会としては実際の主管はクラシカル種目とリレー種目です。
今回は事前準備をバッチリ行って、極楽気分で運営したいですね。
極楽(? ・・地獄にはしたくないなぁ)運営者を募集します。よろしくお願いいたします。

この大会は元々、朝日大会として企画されたものです。
インカレショート大会や国際スキーO大会などの話題性のある大会が続々と菅平高原で
開催されたり、予定されていますが、元々はこの大会の企画が発端でした。
現在長野県OL協会はオリエンテーリング関東甲信越ブロック連絡協議会に参加しています。
朝日新聞社東京が主催する朝日オリエンテーリング大会はこの関東甲信越ブロックの
都道府県が持ち回りで開催していました。
そして1997年の朝日大会のローテーションが長野県だったのです。
開催地の選定に頭を悩ませていた時に立候補してくれたのが菅平高原だったのです。
その後、長野オリンピック近くでスキーOを行おうという話が持ち上がり、
来年1月のスキーO大会が予定されたという訳です。
また菅平高原の素晴らしいテレインの一部を公開してインカレショートを
誘致しようという事で、昨年の大会が実現しました。

そして今回、菅平高原の根子岳、四阿山麓テレインの全貌が姿をあらわします。
ここは日本でも屈指の良いテレインです。良い大会を楽しんで作ってみませんか?
もちろん参加者として楽しむのもよいでしょう。
 

第21回長野県オリエンテーリング大会
要綱リリース

開催日が第20回大会より早いのですが、第21回大会です。
これは第20回大会は日本オリエンテーリング協会公認大会として
承認されているという事情によるものです。

場所はもうおなじみとも言える高遠少年自然の家の周辺です。
高遠少年自然の家が大規模にハイキング道を作成しました。
これに伴ってNew-Mapの作成が行われます。地図ももっとワイドになります。
このNew-Mapを利用した大会となります。
参加人数がどのくらいになるか判りませんが、2日間大会ではないので、
第18回大会(高森町)、第19回大会(菅平高原)ほどの大規模大会ではないでしょう。
設備も充実しているので割と手軽に運営できるのではないでしょうか.
 

第19回長野県オリエンテーリング大会
成績表発行
昨年11月上旬に菅平高原で開催された第19回長野県オリエンテーリング大会兼
第4回インカレショート大会の成績表が出来上がりました。皆様にお送りします。
関係者の皆様、遅くなって申し訳ありませんでした。
年度末ということで印刷所が激しく混み合ってなかなか出来てきませんでした。
年度中には発行して配布したかったのに…残念。
読むと11月のあの菅平高原のさわやかな風景が蘇ってきます。
参加、運営されてない方でもこれを読んでいただければ雰囲気を感じとっていただけると思います。
 
 

スキーOワールドカップ
スウェーデン大会報告

IOFとの調印式と同時に行われたスキーOワールドカップに元木が挑戦しました。
クロスカントリースキーを始めて1年の成績としては上出来です。
オリエンティアの皆さん、スキーオリエンテーリングを始めてみませんか? 
きっとやみつきになりますよ。

「SKI−Oワールドカップ第1シリーズ」戦績
1997-01-08 〜 01-12 SWEDEN ORSA GRANKLITT

1997-01-09 ロングディスタンス(ONE-MAN-RELAY)
MEN WC1 25.5km UP260m 26Controll 3Maps

  1. Paino Pesu (FIN) 85:09
  2. Pekka Varis (FIN) 85:54
  3. Claes Turesson (SWE) 85:54
57 幸山敏克 127:11
61 元木 悟 139:22
62 丸山哲史 143:14
(出走69名、完走66名)

WOMEN WC1 18.3km UP130m 22Controll 3Maps

  1. Liisa Anttila (FIN) 69:47
  2. Mall Alew (EST) 69:52
  3. Terhi Holster (FIN) 69:57
39 酒井佳子 127:11

1997-01-11 ショートディスタンス
MEN WC2 8.4km UP200m 16Controll 2Maps

  1. Pekka Varis (FIN) 30.19
  2. Vesa Makipaa (FIN) 31.01
  3. Matti Keskinarkaus (FIN) 31.49
57 丸山哲史 44.42
61 元木 悟 46.28
62 幸山敏克 47.27
(出走70名、完走67名)

WOMEN WC2 7.0km UP130m 15Controll 2Maps

  1. Terhi Holster (FIN) 30.31
  2. Mervi Anttila (FIN) 31.18
  3. Valborg Madslien (NOR) 31.55
43 酒井佳子 54.42
(出走44名、完走44名)
 

1997-01-11 リレー ( )内は国別対抗
MEN WC3 28.5km UP135m 29Controll 3Maps
1(1) FINLAND 1 103:42

  1. FINLAND 2 103:53
3(2) SWEDEN 1 105:29
4(3) RUSSIA 1 106:24
19(12) JAPAN 175:00
(日本 幸山 About55min
− 丸山 About65min − 元木 About55min)
(出走15ヶ国、23チーム、完走13ヶ国、20チーム)

WOMEN WC3 22.5km UP 75m 23Controll 3Maps
1(1) FINLAND 1 99.34
2 FINLAND 2 99.38
3(2) SWEDEN 1 105.24
5(3) RUSSIA 1 106.54
JAPAN DNQ
(出走9ヶ国、14チーム、完走8ヶ国、12チーム)
 

岩手県スキーO大会報告

岩手県スキーオリエンテーリング大会で元木が優勝

1月19日に岩手県滝沢村で岩手県スキーオリエンテーリング大会が開催され、
長野県オリエンテーリング協会からは元木が参加しました。
 岩手山のすそ野に広がる牧場を利用した素晴らしいテレインでした。
東北特有の地吹雪でモービル道が雪で隠れ、スキー技術がいまいちの我々
オリエンティアにとっては悪戦苦闘のレースでしたが、日本SKI−O研究会:
高島氏のデジタルマッピングによる素晴らしい地図、絶えず見えていた岩手山の絶景、
下りでのスキーのスピード感など、思う存分に楽しめた大会でした。
 大会はMAでは、元木がワールドカップの時差ボケをもろともせず優勝。
小千谷スキークラブの関氏が準優勝。今後が期待される筑波大学OL愛好会の
若井氏が3位に入賞しました。一方、女子WB(今回はWAの出場者無し)
ではワールドカップ帰りの酒井佳子(25 チーム白樺)が優勝し、
ジュニアチャンピオン大会優勝の利光も含めてチーム白樺勢が頑張った一日でした。
 今回の大会ではオリエンティア、スキークラブの方に加えて、
トライアスリートの方も参加し、いろいろ意見交換が出来
、有意義な時間を過ごすことが出来ました。

岩手県スキーオリエンテーリング大会 1997年1月19日

MA 12.1km UP475m 16Controll 2Maps
1 元木悟  29 チーム白樺  98.45
2 関清   42 小千谷スキークラブ 110.08
3 若井広太郎 19 筑波大OL愛好会 110.47
 

山形県スキーO大会報告

吹雪でクラシカル(ロング)は中止
1997年2月23日に山形県北部の真室川町にてスキーO大会が開催された。
この大会は昨年に同じ山形県の坊平で行われた大会に引き続き第2回目として行われたもの。
予定では2日間形式で土曜日にロングディスタンス、日曜日にショートディスタンスを行う予定だったが、
悪天候のため、土曜日のロングディスタンスは中止となり、ショートディスタンスだけの開催となった。

土曜日は山形県北部に暴風雪警報が発令されるほどの荒れた天候。
雪煙が舞い、地吹雪が肌を差す。スキーOでは主催者側で事前にスノーモービルや
ピステマシンでトレイルを付けておく作業があるが、いくらトレイルをつけてもどんどん
雪にかき消されて行くほどの悪天候だった。
参加者はすでに会場となる真室川中学校に集まっていたが、主催者側で参加者の安全を
考えて中止の決定がなされた。これまでの準備を考えると中止は主催者にとってもまた、
参加者にとっても残念だった。
しかし、今回は2日間大会だったのが救いだった。天気予報も天気は回復すると言っている。
2日めの競技に望みをつなぐことになった。
 

接戦!ショートディスタンス
2日めのショートディスタンス。時折晴れ間の覗く良い天気となった。
昨日すっかり雪に埋もれたトレイルも役員の早朝からの活躍で整備された。
やっと競技が出来る状態となった! 参加者はスタートと同時に雪の野山に飛び出して行った。

テレインは雪に埋もれた牧場、雪に埋もれた田んぼ、それに森が入り交じった地域。
その中に日本スキー連盟公認のクロカンスキーコースが走っている。
今回はそのスキーコースに加えてスノーモービルで新しいトラックを結構細かく設定していた。
コースもコース整備も雪質も素晴らしいもので った。広々とした牧場がすっぽりと新雪をまとい、
その中に刻まれた数々のトラックが創り出す紋様は美しいものだった。

ころころと変わる天候にはトップ選手も悩まされたようだ。そんな中、
男子ではワクシングに苦労しながらもベテランの関選手が見事優勝を飾った。
関は日本人で最初にスキーOの世界選手 に出場した日本のスキーOでは第一人者とも言える人物だ。
2位は幸山。前半の3番コントロールでストックが故障し、コースの約半分をシングルストックで
戦う事になってしまった。後半運良くストックを入手したが遅すぎた。3位は若井。
ワクシングに成功したようで、昨年の世界選手 大会の日本代表を押しのけて堂々のメダルである。
女子のトップは湯本。オリエンテーリングは初心者の彼女。しかし女子は
クロスカントリースキーの速さが勝負となったようだ。
 

クロカン王国
大会当日は同じ会場でスノーハイクも行われていて、総勢500名近い人出となった。
会場では各種お店も出て、賑やかな雰囲気となった。また真室川の町長も挨拶に訪れたり、
クロスカントリースキーに対する地元の関心は非常に高いものだった。
この地域は今までも数多くの選手を輩出している。
先日白馬で行われたFISワールドカップクロスカントリー女子で5位入賞を果たした青木選手はここ真室川の出身である。
 

成績速報(当日の速報より)
ME
1 関 清 43 小千谷スキークラブ 0:48:36
2 幸山敏克 24 青森県OL協会 0:49:12
3 若井広太郎 19 筑波大OL愛 0:51:50
4 宗形竜憲 33 Heatbeat 0:53:14
5 丸山 哲史 31 ヒュッテハイジ 0:54:12
6 元木 悟 29 チーム白樺 0:56:25
7 小林 岳人 35 京葉OLクラブ 0:59:58
8 山田 一善 37 多摩OL 1:05:07
9 信原 靖 24 ラムネの会 1:05:32
10 奥村 淳 32 1:07:11
11 高田 昌秀 21 筑波大スキー部 1:09:50
12 橘 直隆 49 つくばROC 1:19:05
13 中里 勝彦 25 航走の会 1:20:36
14 滝本 正一郎 35 Team FENICS 1:22:46
15 早野 哲郎 37 京葉OLクラブ 1:24:55

WE
1 湯本 真紀子 24 1:00:07
2 木植 早苗 36 チーム白樺 1:09:11
3 山浦 友子 20 京都橘女子大 1:18:19
4 下野 由美子 29 青葉会 1:36:25
 
 

全日本大会報告

3月23日に行われた全日本大会に行ってきました。

O-map「北富士」は富士山北麓標高1000m-1300mに広がる片斜面で、
その東半分が自衛隊の北富士演習場というテレインでした。私はM35Aに出場しました。
コース7割はその演習場のセミオープンを走るものでした。

セミオープンはススキが生えており、冬から春にかけてのこのシーズンは比較的通行可能度
も良かったですが、夏〜秋はススキがボーボーでオリエンテーリングには使えないでしょう。
地形はほんとに平坦で、しかも結構微地形です。セミオープンなので見通しは良いのですが、
平坦なので空(雲)しか見えない、しかもススキで微地形が隠れています。
おまけに霧がでていたりしてナビゲーション能力が試された大会でした。
しかし、ススキ野原にはそれなりに小道が走っており、道をつないで道の曲がりから
コンパス直進でアタックという感じでほぼ問題無くコントロールに到着できました。
地形も何とか読める程度の起伏は りました。

このテレインは全日本大会のために防衛庁から許可をもらって使用しているそうです。
この面白いテレインが1回きりの使用というのはもったいないですが、
ここでオリエンテーリングできることに感謝して、1回きりのテレインを堪能しました。

会場は自衛隊の梨ヶ原の厩舎で、更衣所は自衛官の宿所でした。
会場には自衛隊の装備品の展示があり、迫撃砲や戦車がありました。
私は戦車の砲手席に実際に乗ってみました。
また、会場の隅の方に演習の標的にされた戦車が置いてあり、戦車の装甲を横から
貫通弾が通った跡がありました。うひょー。

朝5:30に自宅を出た時は良い天気だったのですが、中央高速で富士山が近づくにつれ、
怪しい雲行きになり、御坂峠を越えると雨、梨ヶ原厩舎へ行くと雪!
その後も降ったり止んだりの天気でしたが、比較的気温が高く、結果的にはそう悲惨な天気でもありませんした。

スタート・ゴールが会場から2.5kmほど離れていたのですが、スタート・ゴールの近くには
仮説トイレがあり、ウインドブレーカ一時預かり所(テント付き)があり参加者側としては
非常にありがたかったです。駐車場も十分に用意してあり、また売店もでてたりして参加者の
利便を大いに図ってくれた大会だったと思います。
そうした運営、テレインの面白さ、地図の精度など「来てよかった大会」と言えます。
 

インカレ 優勝旗が北信越地区に

3月上旬、学生オリエンティアの祭典「インカレ」が奈良を中心とした地域で行われました。
新潟大学女子が北信越地区初の優勝旗を手に入れました。念願のインカレ優勝でした。
これで日本にある6地区の学連のすべてが過去に優勝した事になりました。

信州大学も女子が健闘し、過去最高の成績を残しました。あと4分で表彰台というところまできました。
信州大学男子は無念の失格でしたが、1走の中間ではトップ集団で会場を沸かせてくれたようです。

インカレ成績速報・クラシック
ME
1 太田晃弘(074) 4 東京大学 1:21:13
2 寺内亮太(084) 4 東北大学 1:21:31
3 白土英治(062) 3 東北大学 1:22:38
4 美濃部篤(088) 3 筑波大学 1:22:39
5 出島秀一(089) 4 東北大学 1:23:28
6 羽柴公貴(070) 4 早稲田大学 1:25:37
36 奥村智憲(051) 3 金沢大学 1:44:16
53 西川雅浩(045) 3 富山大学 1:53:42
77 橋本健作(020) 4 新潟大学 2:06:24
78 山岸甚太郎(047) 2 金沢大学 2:07:24
79 金田哲生(021) 4 富山大学 2:08:51
84 淡田和宏(043) 3 信州大学 2:15:25

WE
1 中村正子(151) 4 筑波大学 1:04:01
2 小林るみ子(146) 4 新潟大学 1:08:02
3 堀出知里(155) 3 筑波大学 1:13:16
4 丹羽美智子(149) 3 東北大学 1:17:14
5 池田祐子(157) 4 北海道大学 1:17:38
6 堀井亜紀(101) 3 筑波大学 1:18:11
14 渡辺裕子(160) 3 信州大学 1:23:30
30 原陽子(137) 3 信州大学 1:31:56
31 梁取康子(138) 4 新潟大学 1:32:17
34 高橋美和(120) 4 信州大学 1:35:23
54 高野裕子(105) 4 新潟大学 2:01:04
 

インカレ成績速報 リレー
ME
1 京都 4:13:23
2 東北 4:25:40
3 慶応義塾 4:37:01
4 筑波 4:39:12
5 早稲田 4:40:11
6 静岡 4:48:39
7 東京工業 4:48:43
8 中央 4:53:31
9 東京農工 4:59:07
10 金沢 5:00:16
11 名古屋 5:06:04
12 広島 5:08:58
13 新潟 5:15:28
14 茨城 5:17:18
15 神戸 5:39:18
---------以下、ウムスタート
大阪 5:54:29
東京理科 6:04:41
横浜国立 6:10:35
立命館 6:16:17
図書館情報 6:42:47
東京 P1
大阪市立 P1
一橋 P6
立教 P8
埼玉 失格(2走地図まちがい)
京都工芸繊維 DNQ(1走P1、34走DNQ)
東京農業 DNQ(4走DNQ)
法政 DNQ(34走DNQ)
富山 DNQ(4走DNQ)
大東文化 DNQ(3走P2、4走DNQ)
追手門学院 DNQ(4走DNQ)
関西 DNQ(4走DNQ)
北海道 DNQ(1走DNF、4走DNQ)
山口 DNQ(4走DNQ)
信州 DNF(4走DNS)

WE
1 新潟 2:38:41
2 筑波 2:38:52
3 東北 2:43:06
4 奈良女子 2:49:37
5 東京女子 2:51:49
6 津田塾 2:53:42
7 日本女子 2:56:34
8 信州 2:57:40
9 静岡 3:10:56
10 相模女子 3:11:53
11 広島女子 3:12:13
12 京都橘女子 3:14:50
13 広島 3:22:07
14 実践女子 3:24:43
15 京都女子 3:26:24
16 図書館情報 3:31:29
17 茨城 3:32:54
18 東京農業 3:42:30
19 大阪 4:02:16
20 東京農工 4:03:08
21 大東文化 4:04:31
22 中央 4:21:40
宮城学院女子 4:37:38
椙山女学園 4:39:43
金沢 4:51:39
横浜国立 P1(4走)
大阪外国語 P5(4走)
国際基督教 DNQ(4走DNQ)
富山 失格(2走CCL)
北海道 失格(2走地図まちがい)

編集後記

春が近づき、雨が多くなっています。信州も今年はそれほど大雪もありませんでしたし、
過ごしやすい冬だったと思います。
新年度になりますと住所変更の方などいらっしゃると思います。
住所変更された方は事務局の鳥川までご連絡下さい。
鳥川秀司 Tel 0265-22-6372
395 長野県飯田市松尾代田769-2シルク荘1-1

1997年度は何点かおめでたい話もあるようですし……。
景気もやっと長いトンネルをぬけつつある感じがします。
各社利益もぼちぼち出ているようですし、円安、金利安と、
あのバブル景気の時のような条件が揃いつつあります。
市場に出てくるマネーは今度はどんな経済を見せてくれるのでしょうか。
しかし、一旦海外流出した工場は帰ってきません。学生達の冬はまだまだ続きそうです。
高齢化・少子化・そして頭脳集約型産業構造への移行、農業従事者の高齢化。
今はこれらの時限爆弾が静かに爆発してゆく直前なのかも知れません。

全日本大会、よかったですねー。テレインの半分は自衛隊の北富士演習地でセミオープン(すすき野原)でした。
4月20日に行われる伊豆大島大会もオープン(大島砂漠)が主体のテレインですし、
昨年の菅平大会、今年の菅平大会とやはりセミオープン(牧場)が主体のテレインです。
偶然とはいえ、ちょっとしたはやりみたいな感じです。

最近はまたパソコンにはまっています。やっとWindowsのデスクトップパソコンを買ったり、
インターネットプロバイダと契約したりして環境が整いました。
こうした環境ができたのでメーリングリストの設定なども出来るようになりました。
ネットワークの操作中トラブルなども多く、結構はまります。
また、環境が揃ったのでスキーOの要綱のホームページの英語版・日本語版を作成しました。
第20回大会、第21回大会もそのうちホームページ化します。結構時間がかかりますね。
この作業は。人のホームページを見ては「大したもんだなぁ。」と感心しています。
 
 
 
 
 
 

大会日程
4/ 6(日) 第14回金沢大学オリエンテーリング大会
場所:石川県小松市
会場:小松市立金野小学校 駐車券発行
交通:JR北陸線「小松」駅よりバス「金野小学校前」下車徒歩5分
申込:3/15消印 当日8:30-10:30
問合:小林力0762-61-7605,藤井秀和0762-24-0621
4/13(日) 第14回入間オリエンテーリングカーニバル
会場:駿河台大学(埼玉県飯能市) 駐車場 り
交通:西武池袋線「元加治」駅下車徒歩25分
地図:個人「七国峠」,グループ「茶の里入間II」
申込:3/24消印 当日8:30-9:30
問合:渡辺徹也0429-36-1440,清水伸好0429-72-0485
4/20(日) 世界選手 選考会チャリティー併設大島大会
場所:東京都大島町カルデラ内「鎧端」Remake
会場:大島温泉ホテル
交通:東京,横浜,熱海,伊東,稲取の各港より東海汽船、入港地よりバス
申込:3/23必着 当日申込なし
問合:村越真0543-34-9754(FAX兼)
5/ 3- 5 赤城・榛名オリエンテーリング3日間大会
主催:同大会実行委員会(杏友会有志・東大OLK有志・前橋OLC)
宿舎:国立赤城青年の家(富士見村) 駐車券発行
交通:JR両毛線「前橋」駅よりバス40分
申込:早割り1/31消印 通常3/11消印 遅れ4/25必着
当日(3日)10:00-11:30 (4日)9:30-10:30 (5日)なし
問合:大西淳一045-953-8999(20:00-22:00),
onishi@ohriki.t.u-tokyo.ac.jp
5/ 3(祝) *クラシック競技(EクラスはWOC'97日本代表選考会2本目を兼ねる)
地図:群馬県渋川市「渋川」「金井」Remake
会場:渋川市立金島小学校 駐車券発行
交通:JR信越線「渋川」駅よりバス20分 駐車場発行
5/ 4(日) *ショートディスタンス競技(Eクラスのみ)・クラシック競技
地図:群馬県勢多郡赤城村「赤城」
会場:屋外特設会場(赤城村)
交通:国立赤城青年の家よりバス30分
5/ 5(祝) *ナイトリレー競技
地図:群馬県勢多郡富士見村PC「赤城山」Remake
会場:国立赤城青年の家
5/18(日) 第11回新潟大学オリエンテーリング大会
場所:新潟県東蒲原郡三川村
会場:中ノ沢渓谷森林公園  駐車券発行
交通:JR磐越西線「三川」駅より送迎
申込:4/19必着 当日8:00-10:00
問合:小林大祐025-263-1475,真秀豊025-263-9091
5/18(日) 第17回サン・スーシOL大会
地図:「高松山開拓」拡大Remake
会場:神奈川県足柄上郡松田町 松田小学校 駐車券発行
交通:小田急「新松田」,JR「松田」駅より徒歩10分
申込:3/1-4/15必着 遅れ5/13必着 当日8:30-10:00
問合:飯島誠0463-78-9844(20:-22:),HAH00574@niftyserve.or.jp
池ヶ谷悦朗030-33-49467(24h),GGF01303@niftyserve.or.jp
6/ 1(日) 第19回東大OLK大会
場所:千葉県君津市「相駒参道」Remake
会場:君津市市民体育館
交通:JR内房線「君津」駅よりバス10分
問合:山本和彦03-5346-1549
6/29(日) ロングオリエンテーリング大会PartIII
場所:静岡県富士市・富士宮市?
7/27(日) 第20回オリエンテーリング北大大会
場所:北海道北広島市
申込:4/1-7/4消印 当日??
問合:田中厚志011-707-5860,佐塚拓彦011-716-1669
9/13(土) 第5回6人リレーOクラブカップ
9/14(日)☆女城主の里いわむらオリエンテーリング大会
主催:OLCルーパー・R.M.O-サービス
場所:岐阜県恵那郡岩村町、恵那市
問合:鵜飼須彦052-721-6926,落合公也0586-78-6382
10/ 4- 5 第21回長野県OL大会 兼 第3回北信越インカレ
10/ 4(土) *開会式&モデルイベント
10/ 5(日) *個人戦[ポイントO]
場所:国立信州高遠少年自然の家(長野県)
       問合:元木 悟0263-28-5127 motoki@orienteering.com
       山川克則0474-86-5162 rmo@orienteering.com
10/10-12 ◎第5回日本学生オリエンテーリング選手 大会ショート
場所:静岡県富士宮市
      問合:坂野晴彦054-258-2594,sakano@sed1.siznes.nec.co.jp
10/19(日)☆平成9年度(第23回)東日本オリエンテーリング大会
場所:埼玉県秩父郡東秩父村 NewMap
10/26(日) 第20回筑波大学オリエンテーリング大会
地図:栃木県矢板市塩谷町「熊ノ木」Remake
11/ 1- 3 Nagano 3days
場所菅平高原:全日程とも
11/1(土) ショート種目大会
11/2(日) クラシカル種目大会(JOA公認大会)・ナイト種目大会
11/3(祝) リレー種目大会
11/ 9(日)☆第6回全日本リレーオリエンテーリング選手 大会?
       場所:静岡県
11/16(日) 第11回京都大学OLC大会
場所: 賀県「蓬莱III」Remake
問合:田中宏樹075-464-3041
11/24(休)☆平成9年度(第20回)西日本オリエンテーリング大会
      場所:佐賀県
12/14(日)☆黒潮 勝浦オリエンテーリング大会(千葉県OL協会創立10周年記念大会)
場所:千葉県内
1998(平成10)年
1/28-31 国際スキーオリエンテーリング大会
場所:長野県小県郡真田町菅平高原
3/6-8(13-15) ◎第20回日本学生オリエンテーリング選手 大会
場所:茨城県高萩市、里美村
3/22(日)☆平成9年度(第24回)全日本オリエンテーリング大会
場所:広島県