岡山県オリエンテーリング協会

北欧生まれのナビゲーションスポーツ、オリエンテーリングの岡山県組織のサイトです。
「地図を片手に大地を駆ける」、皆さんもこのすばらしい森のスポーツを楽しみませんか。

オリエンテーリングとは 笠岡市大会風景
協会組織
大会・イベント案内
活動記録
県内パーマネントコース
会員のページ
クラブ紹介
事務局情報
リンク orienteering.com   全国の大会等活動の様子が分かります。
森を走ろう
Orienteering Community Japan
Japan-O-entrY
Lap Center       全国の大会成績がわかります。
(公社)日本オリエンテーリング協会 日本のオリエンテーリングの総元です。
           本サイト掲載あるいは大会等で受領のOmap、資料等を複製しての組織的な利用を禁じます。

お知らせ
25.04.27  「活動記録」のページに4月20日(日)開催の岡山県笠岡市オリエンテーリング大会(白石島)の成績、ラップ解析、コース図、スナップ写真を掲載しました。当日は天気に恵まれ沢山の方にご参加いただきました。しばらく大会は空きますが、また秋からも奮ってご参加ください。
また、掲載が遅れておりました3月16日(日)開催の岡山県民パークオリエンテーリング大会(福田公園)ラップ解析も掲載しました。お待たせいたしました。
25.04.15  「大会・イベント案内」のページに4月20日(日)開催の岡山県笠岡市オリエンテーリング大会(白石島)のプログラムエントリリストを掲載しました。掲載が遅くなってしまい大変申し訳ございません。なお、沢山の方に事前申し込みいただいたため、当日申し込みで受付可能な人数が非常に少なくなっております。当日申し込みいただいても出走いただけない可能性がありますのであらかじめご了承ください。
25.04.05  遅くなりましたが 「活動記録」のページに3月16日(日)開催の岡山県民パークオリエンテーリング大会(福田公園)の成績、コース図、スナップ写真を掲載しました。ラップ解析の掲載は申し訳ございませんが今しばらくお待ちください。Lap Centerからも閲覧することが可能です。  
25.03.09  遅くなってしまいましたが「大会・イベント案内」のページに3月16日(日)開催の岡山県民パークオリエンテーリング大会(福田公園)のプログラムエントリリストを掲載しました。今のところなんとか雨は降らない予報です。当日申し込みもありますのでふるってご参加ください。
25.02.21  「大会・イベント案内」のページに4月20日(日)開催の岡山県笠岡市オリエンテーリング大会(白石島)の笠岡市オリエンテーリング大会(白石島)の開催要項を掲載しました。春の国立公園の島でナビゲーションを堪能ください。また、前日には同じく白石島で市街地スプリント大会(詳細は外部サイト参照)が開催される予定ですので、ぜひ併せてご参加ください。  
25.02.16  「活動記録」のページに2月2日開催の岡山県民オリエンテーリング大会(由加山)の成績、ラップ解析、コース図、スナップ写真を掲載しました。  
25.2.10  遅くなりましたが 「活動記録」のページに12月1日開催のパークオリエンテーリング大会(吉備中央公園)の成績、ラップ解析、コース図を掲載しましたのでご覧ください。スナップ写真の更新は、申し訳ございませんが今しばらくお待ちください。  
25.01.26  遅くなってしまいましたが「大会・イベント案内」のページに2月2日(日)開催の岡山県民オリエンテーリング大会(由加山)のプログラムエントリリストを掲載しました。天気予報は芳しくありませんが、その分気温は高めの見込みです。当日申し込みもありますのでふるってご参加ください。
24.12.27  「大会・イベント案内」のページにて、岡山県民パークオリエンテーリング大会の開催日を3月2日(日)と表記しておりましたが、正しくは3月16日(日)開催となります。当該ページは修正済みですが、混乱を招いてしまい申し訳ございません。多くの皆様の参加をお待ちしております。  
24.12.25  またしても遅くなってしまいましたが、「大会・イベント案内」のページに2月2日(日)開催の岡山県民オリエンテーリング大会(由加山)と3月16日(日)開催の岡山県民パークオリエンテーリング大会(福田公園)の開催要項を掲載しました。両大会とも締め切りが前週の金曜日と少し早まっておりますのでご注意ください。多くの皆様の参加をお待ちしております。  
24.12.14  遅くなりましたが 「活動記録」のページに11月17日開催の岡山県民オリエンテーリング大会兼新見市民オリエンテーリング大会の成績、ラップ解析、コース図、スナップ写真を掲載ししましたのでご覧ください。パークオリエンテーリング大会(吉備中央公園)の活動記録更新は、申し訳ございませんが今しばらくお待ちください。  
24.11.23  「大会・イベント案内」のページに12月1日(日)開催の岡山県民パークオリエンテーリング大会(吉備中央公園)のプログラムエントリリストを掲載しました。急に冷え込んできましたが天気には恵まれる見込みです。当日申し込みもありますのでふるってご参加ください。
24.11.16  11月17日(日)開催の岡山県民オリエンテーリング大会兼新見市民オリエンテーリング大会のエントリリストを更新しました。エントリの追加と入金を反映しています。当日は曇り予報ですが雨は降らずに済みそうです。当日申し込みもありますのでふるってご参加ください。
24.11.10  「大会・イベント案内」のページに11月17日(日)開催の岡山県民オリエンテーリング大会兼新見市民オリエンテーリング大会のプログラムエントリリストを掲載しました。今年も恒例の無料猪汁がふるまわれます。当日申し込みもありますのでふるってご参加ください。
24.10.31  またまた遅くなりましたが「大会・イベント案内」のページに12月1日(日)開催の岡山県民パークオリエンテーリング大会(吉備中央公園)の開催要項を掲載しました。初冬の高原で多くの皆様の参加をお待ちしています。なお準備の都合上、事前申し込み締め切りを1日早めていますのでご留意ください。
24.09.28  大変遅くなりましたが「大会・イベント案内」のページに今年度の大会予定と、11月17日(日)開催の岡山県民オリエンテーリング大会兼新見市民オリエンテーリング大会の開催要項を掲載しました。おなじみとなっています毎回好評の猪汁の無料おもてなしもあります。近隣の大会とも重なってしまいましたが多くの皆様のご参加をお待ちしています。 
24.04.28   「活動記録」のページに4月21日開催の笠岡市大会(白石島)の成績、ラップ解析、コース図、スナップ写真を掲載ししましたのでご覧ください。40回目を迎えた今回も、全国から多くの皆様の参加をいただきました。春の瀬戸内海国立公園の島での大会を楽しんでいただけたものと思います。
引き続き、新年度の計画立案〜総会開催と進め5月後半には決定の予定です。ご期待ください。
  
24.04.14  「大会・イベント案内」のページに4月21日(日)開催の岡山県笠岡市オリエンテーリング大会(白石島)のプログラムエントリリストを掲載しました。多くの申し込みをいただきありがとうございます。風光明媚な国立公園内のテレインでの大会をお楽しみください。天気は良さそうです。 
過去のお知らせ